新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

〜陽だまりの処方箋〜

〜陽だまりの処方箋〜>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: しゅわっちさん

    2010年02月03日 09時20分21秒

    icon

    豆は撒いた後が大変。

    物事って、なかなか自分の思うようにはいかないですね、お疲れ様です。

    ようやく「物事は順調に行く方が珍しい」のではないかという考えに至ったしゅわっちです。
    テキストの進行がユーキャンの概算予定から1月遅れてますが、
    ワタクシ、平行して2つのテキストは読めません。

    今日は節分。
    TVでも言ってましたが、最近コンビニやnetの普及で他地域にも認知度が出て来た関西の【恵方巻】

    子供の頃は、願いを思いながら恵方に向かい、無言で太巻を一本丸々食べるのが苦痛でした。

    子供に太巻一本は多すぎるのに、切る(もしくは細巻きにする)と縁起担ぐ意味がない
    という親の物言いにより、頑張って食べなければならず。

    鰯も嫌いでしたし(今もだな)、豆も美味しいとは思わなかったので、
    年の数より一つ多めに食べるなんてあり得ない事で。

    節分は豆撒きだけが楽しみで、食事はまさに拷問でした。

    今は、恵方巻に乗っかってケーキ屋さんが細いロールケーキを「恵方ロール」
    と称して売ってたりしますが、
    寿司より刺身好きな自分が作るなら、米極少で具は普通量の巻寿司にして食べたいなぁと。。。
    つまりは刺身の海苔巻きなら食べたいなぁって事で。

    今夜のご飯はどうしようかなぁ〜
    皆さんの今夜の食卓は何が並ぶんでしょうか

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 純奈さん

2010年02月03日 18時55分23秒

icon

「Re:豆は撒いた後が大変。」
我が家も今夜は巻き寿司にいわしです:笑
今日は、献立を考えなくていいので、ちょっと楽かな〜
しかし、無言で食べる意味が未だにわからないのですが・・
うちも、まき寿司半分にして食べますね
一本ってかなり大変ですものね

それから、柊にいわしの頭を刺して・・玄関に吊るしてます:汗
魔よけというか、鬼除けですよね
鬼の嫌いないわしの煙と柊のチクチクで、鬼退治ってことみたい

まあ、とりあえず毎年の恒例行事はしておかないと不安で・・

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: アヴィさん

2010年02月03日 10時00分13秒

icon

「Re:豆は撒いた後が大変。」
今夜は巻き寿司が帰ってくる予定です。^^
うちでは一本を半分にしたのが一人分と決めています。

鰯と聞くと思い出すことがあります。


京都の某大学、私は他の大学だったのですが、サークルつながりでそのキャンパスへお邪魔しました。
教室を移動するときに、「ほら、これ見て。」と言われ・・・そこには妙な物体が吊るされていました。

昔そのあたりに刑場があったということで、なにやら怪現象が起きるらしいのです。
そこでキャンパス内に、鰯の頭にヒイラギを刺したものがあちこちにあると。
鰯にヒイラギって、魔よけですかね?

ことの真偽はともかく、その時はなんだか、ゾクッとしました。

京都は美しい街ですが、歴史を紐解くと、結構血なまぐさい話がたくさんあったようですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト