新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

〜陽だまりの処方箋〜

〜陽だまりの処方箋〜>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: しゅわっちさん

    2010年04月19日 12時20分18秒

    icon

    たぶん、無駄なこだわり

    野菜が高くて困りますよね〜、お疲れ様です。

    もやし炒めを作る回数が増えているしゅわっちです。

    大阪造幣局の桜の通り抜け、毎年行っていますが、花より団子の私は
    通り抜け後の屋台の数々を見て回るのが大好きで。

    たこ焼き・りんご飴・クレープや唐揚げなんかの定番な屋台から、
    あゆの塩焼き・シシケバブ・焼き竹の子にチョコレートファウンテン
    など、ここ数年で見かけ始めた新顔もあって、
    見て回るだけでもナカナカ楽しいものです。

    私が今年初めて見かけた屋台は、「揚げもんじゃ」で、
    ほんとうにもんじゃ焼きを揚げてました。
    他には、普通の和菓子屋さんがわざわざ屋台を出していたり。

    んで、私がいつも探すのは「キャラクター焼き」
    ベビーカステラ、じゃあないですよ。キャラクター焼き。

    「同じでしょ」と今ツッコミませんでしたか? はい、同じです!
    ただ、見かけが違うだけで。

    今まではベビーカステラをずっと買っていたのですが、ある時、
    たまたま買った屋台がドラエもん・ピカチュウ・キティちゃん・
    アンパンマン・くまのプーさんの5種混合ベビカスで、
    その見た目の可愛らしさに(とか言いながら一口でペロリ)それ以後は、
    必ず最低3種類以上のキャラクターが入っているキャラクター焼きの
    屋台でないと買わなくなりました。

    相方には、
    「どれも同じ味でしょ〜。ベビーカステラが嫌なら、
     せめてキャラクターなら何でもいいじゃん」
    と言われても、
    「妥協して買うなら、いっそ買わない方がいい!」と啖呵を切り…

    ……今回は購入できず(T▽T)

    ベビカス、食べたかったなあ〜

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件