新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

〜陽だまりの処方箋〜

〜陽だまりの処方箋〜>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: しゅわっちさん

    2010年04月20日 10時53分32秒

    icon

    いつから?患者「様」

    湿度が高いと機器の調子も自分の調子もイマイチじゃあないですか?
    お疲れ様です。

    昨日の試写会「ゼブラーマン2」が肌に合わなかったしゅわっちです。
    笑えるけれど、どうも暴力シーンと下ネタは苦手で…

    昨日はドキドキの健康診断でした。
    また、採血で2〜3回打たれたらどうしよう……とへっぴり腰で
    病院へ行き、気になるお腹周り・血圧を測って、いざ採血。

    ベテランの看護婦さんだったようで、アッサリ終了。
    ほっとしてる間に身長を測ったら、5ミリ伸びてました♪

    たかが5ミリ、されど5ミリ。。。そりゃあね、分かってますよ。
    厚めの靴下履いてたり、背筋の伸ばし方で1センチ前後は誤差が出る
    って仰りたいでしょ?
    でもね、背の低さがコンプレックスの自分には、
    例え数ミリだろうと、嬉しいものは嬉しいのですダス。
    増えた体重を気にしてる人が体重計乗った時、
    前回より500g減ってただけでも嬉しいですよね?
    計る時間や場所で1キロ前後の誤差があると知ってても。
    そんな感じです。

    検査中、たらい回しにされる各所で名前を呼ばれる際の「様」付け。
    数年前までは「さん」付けでしたよね?

    自身が病院に行く機会は、年に一度の定期健診のみなので
    いつから「様」付けになったのか。。。

    確かに、患者や受診者は客ではあるだろうけれど……

    上手く言えないですが、一個人的には
    「様」付けして「お客」扱いになると、病院側が
    「怪我・病気してくれてありがとう。
     おかげでこっちの商売も安泰です」って言ってるみたいで
    ちょっと嫌だな〜と。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: しゅわっちさん

2010年04月21日 09時33分45秒

icon

「Re:Re:いつから?患者「様」」
> とりあえず私は、仕事をしていて、患者さんが嫌な気分にならないようには気をつけていますが、それは社会生活でも必要なことですよね、と思います。

そうですよね。
自身は小さなIT系会社ですが、例えお客さんや外注先とはいえ、
お互いに仕事がスムーズに行くように気を使いあう必要があるよな〜
と横暴な言動をされる顧客を反面教師に気をつけてはいますが…

患者と医者。に限らず、客商売でも何でも、
提供する者・支払う者、本当は対等だと思うのですけれどね。

言うと、負け犬の遠吠えと言われそうだから、
迂闊に口に出せませんけど(とか言って書いてますがね、スミマセン)

クレーマーやモンスターペアレンツ(ト?)、
提供側の問題を指摘するのと、自分勝手な不満やワガママを言うのは
似ているようで全然違うのに、客が力関係で優位に立ち過ぎてしまうと
その境目の判断を誤ってしまうんですよね。

権力って、ホント、恐ろしいですね〜

あ、また話がズレた。。。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: のんゆりりんさん

2010年04月20日 12時18分58秒

icon

「Re:いつから?患者「様」」
こんにちは。私が介護職で一番最初に勤めた病院は、患者様のおかげでお給料をいただいているので、ホテルマンのように振る舞いなさい、と教わりました。
でも、何年か前の新聞記事では、病院があまりに患者さんを様扱いするために、患者さんの態度も横柄になってしまっている、といった病院もある、といった記事を見ましたが、現実どうなんでしょうね?

とりあえず私は、仕事をしていて、患者さんが嫌な気分にならないようには気をつけていますが、それは社会生活でも必要なことですよね、と思います。

長くなってすみませんm(__)m

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト