新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

〜陽だまりの処方箋〜

〜陽だまりの処方箋〜>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: しゅわっちさん

    2010/06/15 11:06:14

    icon

    トマトも苺も赤いけど

    昨日のワールドカップはご覧になりましたか?
    最後まで観戦なさった方は、いつにも増してお疲れ様です。

    昨日もいつも通りほんまでっかTVで爆笑した後、早起きのために就寝した
    しゅわっちです。
    ワールドのサッカーだろうが野球だろうが、はてまたオリンピック
    だろうが、中には興味のない人間もいるんですよ〜?

    福岡に出掛けていた親から、「おいしいから、食べてみ」と、土産に
    「トマト大福」を貰いました。

    ※過去にも言いましたが、うちの(母)親は弁当に【納豆入り卵焼き】
    を入れる強者です。その両親が「おいしい」という大福。
    市販されている和菓子とはいえ、色んな意味でドキドキです。

    もしや、既に同商品、若しくは似たような和菓子を食べた方
    いらっしゃいますか?

    思いついたのは、
    ①白餡にトマト果汁や果肉が練り込まれてる
    ②苺大福の苺の部分がトマト…?
    ③外側の求肥部分にトマト果汁や果肉が練り込まれてる
    の三択でした。

    残業でヘロヘロだったんで、晩ご飯代わりにと熱い番茶を入れ
    (猫舌なんで)湯が冷めた頃に大福の梱包を解き、イザ。

    一口かぶりついて分かったのが、正解は②だって事。

    薄い求肥と白餡でコーティングされたミディトマト(っていうんですよね?
    プチトマトの大きいの)が丸ごと入ってるんですけど。
    商品の説明には
    「フルーツトマトを使っているので、甘いのに、低カロリー」とか
    「リピーター多し」みたいな事書かれてましたが。

    。。。トマトだな。トマトにしては甘いけど、でも、所詮トマトだな。
    苺も野菜だけど……でも、トマトなんだよな。
    生野菜として食べるトマトは大好きだけどさ…………

    で、感想。
    不味いという訳じゃあないけれど、私はリピーターにはなれません。
    スマン、トマト。お前の事は嫌いじゃない。だがしかし。。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件