新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

〜陽だまりの処方箋〜

〜陽だまりの処方箋〜>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: しゅわっちさん

    2011年07月04日 15時58分50秒

    icon

    切手収集家は多いそうですね

    季節外れのモノ、ありませんか?お疲れ様です。

    6月の下旬頃から、紫陽花の垣根のすぐ横でコスモスが数本咲いているのを
    目撃しているしゅわっちです。
    見事なフライングやな〜と思いつつ、深い藍色の片隅で、暑さにも負けずに
    シャピーンと茎を伸ばしてる桃色の花びらを見ると
    「お〜、頑張ってるな〜」と関心したりして。


    え〜、前に、記念切手で郵便送るのが好き♪っちゅーネタを言った事が
    あるのですがね。

    先日、関東事務所からの封書に旭山動物園の切手が貼ってあったのが目に止まり、
    「銀座の消印で大阪宛に北海道の切手(付き郵便)が届くって、何か違和感」
    と思ってしまいました。

    自分自身、仕事で使う切手に記念切手を使ってるにも関わらず、貰う郵便に
    他府県の記念切手が貼ってあるのは初めての経験だったもので。
    (大体が料金別納の印のヤツか、通常のハトの切手)

    ……そういえば、この間は東京の顧客に封書を送る際、東京タワーの記念切手で
    送ったな〜。
    あれって、所謂「逆輸入(国内だけれども)」状態?

    大阪なので、大阪の記念切手があれば良いのでしょうが、今の所、大阪の
    記念切手を見たことがなく。。。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件