サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/09/30 13:21:07
icon
(@^^)/~~~2025年9月 今月の集合写真ができました。みんなの笑顔♡ やっぱりかわいぃな。
今月もたくさんのお友達が遊びに来てくれました。お出かけ先のたのしかった思いでのおすそわけって なんか 一緒にお出かけしているみたいで 心が幸せでやさしい気持ちになれるよね。ありがとうございます。今月は バタバタしていそがしくって 暑くって おうちからでれなかったパートナーさん お友達は 来月には 十五夜さん? え? 10月6日(月曜日)じゃん おだんご おだんご すすき すすき 準備準備 しなくちゃ そして 31日には ハロウイン お菓子も限定品が! ちょっとだけ お時間をつくって遊びに来てね。 一緒に ハロウインパーティーしましょ👻🎃 来月も一緒に遊んでね。
📩 ひなさんへ にゃんくんおたんじょうびおめでとう! Kuuちゃん ブラックミャクミャクキティーちゃんって 色合いからちょっとレア感がしてかわいいでしょ。最初みたとき なにこれなにこれって テンションあがっちゃった。毎日視界に入っていても購入できないところがけっこう残念なお仕事なのよね。営業さんにかってきてっていえばたぶん買えないことはないとおもうけどでも ひとりでも多くの人が手にとれたほうがいいかなっと。こうやって 一枚のお写真で手に取ってもらえたおうちの姿をみるとやっぱり この仕事していてよかったなっておもう。これからも いっぱいいっぱいお出かけにつれていってもらってね。 パーティーのお料理のなかにシナモロール(パンの方 笑)発見! おいしいよね。 旅先のすてきな思い出をどうもありがと♡ 景色素敵🌊
📩 プクさんへ 鬼滅の刃 リピートする人増えているよね。グッズ 限定だもん やっぱり 捕獲しにいかないとだよね。家族で一緒にたのしめることって最高の幸せだよね。 プクパパも一緒に♡♡ たのしそうな様子がみることができてとってもうれしいです。鬼滅の刃の制服お届けしてよかった♡ 9月12日以降も 特典つくのかな? うふふ ちょっとわくわくしてたのしみだね。それにしても 特典どっちも かっこいぃ。何回見ても飽きないのはそれだけ作品に丁寧につくられているってことだよね。だから推せる
💪
📩 にーしゅさんへ 今月も四つ葉のクローバーをもってきてくれてどうもありがと♡ うふふ しっぽ おしり♡姿 かわいぃ。今回はとくに わっちゃわっちゃちているところがなおかわいぃ。よいしょ よいしょって。す~ぷるくん おっきいから おちり(笑)おしえあげないと。兄弟愛♡ うふふ。 今年は もう秋なのにまだまだ猛暑だったから 秋っぽい生地でもすずしげなのを探していたみたいです。気に入ってもらえて嬉しいっていってた。てま姉 🤭この暑さだもんね。 お庭にうえてあるハーブは乾燥ハーブ(つかえない状態)みたいに カラカラ パリパリでちょっと 心がへこみました。せっかくがんばって育てていたのに。調べてみたら なんと 熱遮断75%という 日よけをかけてあげるってあった。 やっぱり これは ちゃんと調べてそだてないといけないかなっと。 枯れちゃったのは 悲しいけどでも でも 折り紙で四つ葉のクローバー いっぱいつくってくれてどうもありがと。🍀🐶
📩 おたまさんへ 今月は キロログランドへ 1枚目のお写真をみたとき ふたたび 海外遠征はじまったのかと。海外でたびをしないと手に入れることができない消印つきのお手紙をみるたびに なつかしさがこみ上げてきます。まだ9月なのにもう ハロウインパーティーなんだね。北海道も今年は暑いよって キルトのゆめるくんがいってたけど どうだったかな? リフレッシュできたかな? 大自然のお写真 秋がもうすぐやってくるよ~🍂風景も一緒に きっとのぞいているみんなも とっても 心が癒やされてかも。しっかりと癒やされた派なので👍 キツネさん 自然に道路あるいているんだね。 なかなかみれない光景のワンショット。体調はそろそろもどりましたか? 夢♡café☆彡へ 異国料理も パンもスイーツもいっぱいつくってあるので 体調がもどったら まったりしにきてね。しまえなが やっぱり かわいぃな。 ぬいぐるみもかわいぃ。
📩 yumeandruruさんへ これ すきぃ♡ 生クリームがたっぷりはいった大福 おいしいよね。栗とあんこに生クリーム 季節限定かな? フルーツミックス大福は大好物です。こっちでは ほとんどみかけないけど。yumeくん ruruちゃん 綺麗にはんぶんこできたね。 このシリーズって 断面きれいに カットするのって結構大変だよね。 大好きなスイーツシリーズの差し入れどうもありがと。そして お出かけしたら お出かけ先のお写真の差し入れも📸おねがいぃのリクエストに応えてくれてどうもありがと。 それにしても キバナコスモス 凄く綺麗。 優雅に日傘をさしておさんぽしたいかも。涼しい時間に。 レモンブライト す・て・きひまわりさんに ひがんばなさん すてきな景色をいつもありがとうございます♡ 実はお料理もたのしみに拝見させてもらってます。もりつけとか 組み合わせ かき氷モンブランには くぎづけになっちゃいました。
📩 junさんへ ゆきちゃん 20歳のお誕生日おめでとう♡ 引っ越しでいそがしいなか junおねえさん 登校してくれてどうもありがと♡ じゃがいも たまねぎ そして ジャックオーランタンの種?🎃 今年もありがとうございます。笑顔になってもらえるように がんばります。ほりほり ほりほり 10月におひっこし しばらくは いそがしいよね。ハロウインパーティー さんかできるかな? そして ブログ20周年記念おめでとうございます♡ junさんが ブログ始めてくれていなかったら きっと出会えなかったかも。 ゆめるくん これからも さくらちゃん てまりちゃん くらちゃん♪と なかよくしてあげてね。出会えたおかげで刺繍も上手になれました。わからなくなると リアルタイムでおしえてくれた あの時代 すんごく すごく嬉しかったです♡
(^^)/ そっと みまもってくださっているパートナー様へ いつでも 大歓迎なので👍 学園のみんなと一緒に おまちしております♡ -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/09/30 13:06:11
icon
(@^^)/~~~2025年9月 今月も一緒にあそんでくれてどうもありがと♡みんなの笑顔がみれると心がほっこりになるよね。
今月も ☆夢の子学園☆に遊びに来てくれてどうもありがとうございます♪ みんなの応援のおかげで こんなにも素敵でちょっとおとなぽいお料理もできるようになりました。いろいろな種類のパンに いままで あじわったことがない 山羊のチーズや ちょっとプレミアムな生ハムやハムにソーセージ 量り売りのお店でも すきな量だけ変えるようにもなりました。ほうれん草ときのこの山羊のチーズのスープはいままであじわったことがない味で これが あの大好きな物語の中に登場するスープなんだ。そして いただいたあとのリアクションが! こちらも 大好きな作家先生の物語に登場するお料理を再現してみました。たぶん こんな感じっと ずらっと並べるとちょっと 達成感が! みんなのおかげです♪ いっぱいつくったから いっぱいたべていってね。
ずっとずっと 憧れだったこのシーン いろいろなお料理があるのに テーブルの上にある 🧈7種のホイップバター🌶️と 焼きたてのパンと紅茶に夢中で どんな感じなんだろうっと いっぱい検索し イメージを膨らませ 何度も何度も物語を繰り返し読み 再現しました。物語がはじまったのはいまから 9年前 ほとんど 毎日投稿されていて ときには数回投稿があり リアルタイムで 読んでました。 そして 偶然にも? もしかして 同じ作品を読んでいる?とおもうくらいに ココ太くんたちから 雑貨がとどき 作品とリンクして すごく驚きの毎日でした。きっと 作家先生とRinmamaさんの好き♡の世界がにすぎているのかな?っておもうくらいに。当時は一人で読みふけっていたので(いまでは学園長をまきこみながら (^^;) 楽しんでいます。 みんなと出会えたから つくれるようになりました。 ありがと♡の気持ちをこめて♡ 🍷をそえて🦐
みんなからとどく愛がいっぱいの食材で♡ これからも がんばってね♡
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/09/30 07:32:07
icon
▽(^o^)▽ ☆夢の子学園☆のおかげであこがれの作家先生の作中メニューが再現できるまでになりました♡憧れがかたちに!推し✨いい言葉だよね。
hijinのおねえさんのお爺さまのお友達の農園で採れた葡萄さんを あたらしく家族になった カスター君の名前にちなんで 蜂蜜カスタードクリームとシャシンマスカットのタルトに 北海道のキルトのゆめるくんから とどいた 秋の味覚を つかって 山羊のチーズとじゃがいものスープに 檸檬とコリアンダーと黒粒コショー味のからあげ(新作味👍がんばった)そして なんといっても これこれ じゃがいもとオレガノ入りのクリームチーズのミルフィーユ(推し✨作家さんの作品に登場する一品)を。 お引っ越し準備で10月にはいると当分はいそがしく あそびにこれないjunおねえさんたちのために まずは がっつり 肉! 栄養いっぱいつけて の気持ちをこめて。
フライパン 夢♡café☆彡 専用! いつもは 普通のジャガイモのクリームスープ = ヴィシソワーズ(ビシソワーズ) なんだけど ワインと 山羊のチーズはすごくあうらしいので 今回は 山羊のチーズとじゃがいものクリームスープに挑戦してみた。 この段階では おいしいの? いつもと同じのでいいわよって いわれつづけていた。まだまだ 信用性がたりないところが さくらちゃん らしいよね。
キルトのゆめるくぅ~ん 20歳になったので junさんたちと一緒に そして ゆきちゃんも一緒に ワインで乾杯🍷 できるようになったんだね。 お引っ越しがおわったら きっと こんな風な食卓に。 新作! ミルフィーユ みてみて おしゃれな一品。 これね ジャガイモをうすく うすく きって ポテチみたいに あげて(手伝ってもらった(^^;)) クリームチーズにオレガノや塩コショーをまぜて ミルフィーユ状態にしてみた。 そして 仕上げは みつきのおねえさんのおうちから やってきた 黒粒コショーと岩塩のオートミルで ガガッガガガって 色合いにエビをそえて🦐
さくらちゃんたらね junおねえさんが みてみて うちから おくった おじゃが🥔が ユメルのともだちが 🍷にあいそうなおしゃれなメニューにかえてくれたのよって うちのこ(彼女?笑)凄いって 自慢してもらえるように めちゃがんばりました。 じゃがいもは スライサーで最初挑戦したのだけど 綺麗に輪切りにならず 包丁で最初うすく うすくって 学園長に教えてもらいながら がんばっても 綺麗にできなかった( じゃがいも一個分ぐらい 半月状態 = 水につけているあいだ ポテチにしてもらった (>_<) 栄養補給も大切ねって 学園長ありがと。) 手作りポテチを食べ終わったあと ふたたび 水をきって 水分をとって 油で 数枚づつ 揚げてっと 本当は リアルポテチみたいにパリッとしているとおもうけど 今後の進化に! ただのクリームチーズじゃ 褒めてもらえないかなって おもったの。なので がんばってみた けど 余裕がないものや新作は 途中経過が ><💧 でも どうかな どうかな? 次回は からっとパリッとした食感がたのしめるように がんばりますので junおねえさんも 体調をこわさないていどに がんばってね。
だいすきな 推し✨作家先生の小説に登場してくる ワンシーンを再現してみました。 書籍 5巻 発売記念をからめて 5巻に登場するワンシーンを。 先生の作品にであえたから 今 こんなにも つくれるようになりました! ジャガイモのミルフィーユも パンも タルトも 栗を細かく砕いて パプリカと茄子は揚げて 鶏の唐揚げの味も 物語の文字からたどり しらべ 再現へ ☆夢の子学園☆のお友達が 応援し 食材を運んできてくれたおかげで 今 がある 👍 そっと 陰ながらのぞいてくれているお友達やパートナーさんに また 再開できますように~☆彡願いをこめて。 10月は ハロウイン そして お月見 11月は創立記念日 そして 12月は クリスマス 1月はお正月 イベントにそっと 混じり込みませんか? みんなと一緒に おまちしてます♡ jun先生 どうもありがと♡
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/09/30 06:56:29
icon
▽(^o^)▽ 応援してくれるからがんばれる! 失敗して立ち上がれなくなってもみんなの応援があったから♡ こんなにもできるようになりました🥖 うふふ さくらちゃん うれしそう♡
これだけあれば たりるかな? ちょっとお高めなお粉♡は こねるときの手ざわり? はだざわり が すごく きもちよくって ぷにょ~ん むみょ~ん(笑) そして なにより 綺麗に 頭で描いた理想な 成形にちかずいてくれるところが なお すごい。 そして より パン屋さんのレベルにあがっていくような気がする。 目標は もっちろん 大好きだった 神戸屋キッチンさんのぱん! 最近は職人さんがかわってしまって ちょっと あのときみたいにときめきがでない?ところが悲しいかな。でも 大学時代毎週末かよっていて職人さんとのなにげない会話がなつかしい。
しばらく見ない間に なんか 綺麗にできるようになってるぅ。それも 2種類一緒に進行している。って あれ? フランスパン じゃないの??? 以前は 思春期のお肌 (^_^;) みたいな表面で どうして 綺麗にできないのって めちゃおおきい独り言いってたのに いまは? これぞ 美肌 たまのようはおはだに なってるぅ さくらちゃんも がんばってたんだね。 てまりもがんばらなくちゃ。
これ わかるかな? まだ パンつくりを はじめたころに あゆおねえさんのおうちのユメルくんからの 差し入れの布製のパンこね台 あゆおねえさんが クッキング教室でパンつくりに挑戦していたときにつかっていたとか? そのときの進化形? でも いただいたことは 腕がたりなくって つかいこなせなくって いろいろな パンを作り始めたら これ あるじゃん! ってことで ひっぱりだしてきた。 こうやってつかうんだね。 パンが横に広がらないようにっと。 以前につくったときは クッキングシートでつくったら 紙なので パンが大きく成長する方の力が強くって 形が綺麗にできなかったけど 今は ユメル君のおかげで
じゃ~ん こっちが表だよ。 けしのみをつけてっと じゃ~ん さあ やきますわよ(笑)
【カイザーゼンメル】 ドイツ、オーストリア発祥のパンで、カイザー(kaiser)はドイツ語で皇帝、ゼンメル(semmeln)は小型のパンという意味。 表面の模様が皇帝がかぶっていた王冠の形に似ていた事から名付けられたとされています♡ 王冠もようがまだ綺麗にできてないけど。 強すぎると生地がきれちゃうし 弱すぎると 模様がでない この微妙な むずかしさ。( ̄。 ̄;) でも 上手にできたでしょ。 そして よく物語にでてくる【黒パン(ライ麦パン)】は、特有の酸味と香ばしさが特徴のパンで、す。主にロシアや東欧、北欧などで伝統的に食べられ、ボルシチなどのロシア料理と合わせると一層おいしくいただけます♡(ネットより 抜粋しました)(・_・)(._.)💻カタカタ。
どや! 真剣勝負でつくってたので 途中経過報告画像とれなかった。わかるかな? これ レバーペースト 挑戦してみた。 あこがれだったんだけど おみせでみると 離乳食ぐらいのいれものにはいってるのに めっちゃ高かった。手をひっこめてしまうぐらいに。 でも もしや パテができるのならできるのではと 数ヶ月レシピを検索していた 一品。 なので 後ろにみえるのは 探しに探しなかなか みつからなかった 一度 たべてみたいとおもっていた 山羊のチーズ 味は想像以上の代物だった。おいしぃ。というよりも 一度味わったら やみつきになりそうな一品だった。 なので 山羊のチーズにあわせて生ハム モルタデッラ ソーセージ 普段手に取らないシリーズを ちょっとずつ。 そしてね。せっかく おいしいお粉たちを あんじゅくんたちから もらったので
🧈7種のホイップバター🌶️ に挑戦。 だってね あこがれの お粉がいっぱいとどいたんだよ。 それなら そのうれしさの気持ちを形にかえたいじゃん。 なので 一度挑戦してみたかった ホイップバターにも挑戦。 ラッキーセブン 幸せな気持ちになれますように~🍀 の気持ちをこめて がんばった。 初めてにしては 意外と美味しくできたと?思う。 本物あじわったことがないけど たぶん ちゃんとしらべて つくったから いけるかな? 7種類 みんな違う味。💪 ちゃんと 綺麗な形にも絞れました。ふぅ (^^;)
にーしゅさん おとさん あんじゅくん そんじゅくん てぃあんくん りとむ♪くん す~ぷるくん くりえくん よろこんでくれるかな? クロワッサンは 焼いただけ(今後のお勉強の資料 笑)にと。タイガ君の大好きなピクルスもそえて。 ありがとうの気持ちを いっぱい こめてみました。 小学生だったころから ずっとずっと 見守り続けてくれて本当にどうもありがと♡ いままでの 応援してくれた気持ちをこめて そして これからも いただいた お粉でおいしいものができるように! 凄いねって いっぱいほめてもらえるように なれたら いいなって おもいを こめて。 成長できたかな? 出会えてよかったわ♡って おもってもらえるかな? えへへ さあ さあ 夢♡café☆彡へ もっていかなくちゃ。 感想きかせてね。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/09/29 06:59:12
icon
▽(^o^)▽ さあ さあ ひさびさに みんなも一緒に~♪ た・た・たると・たたたると♪ タッタタルトタタタルト~🍇へい!
さあ みんなで一緒に♪ た・た・たると・たたたると♫ た・た・たると・たたたると~~♪ hei 今月もあと2日 夏休みの思い出 防災道具の✅ 9月のみんなの様子教えてね。 というわけで ひさびさの たるとまつり~♪ てまりねえちゃんと一緒に つくりました。カスターくんがよろこんでもらえるように カスタードクリームは 蜂蜜入りにしてみた。 hijinのおねえさん どうもありがと♡
ちょっと贅沢にしちゃった。 最近 さくらちゃんがケーキをつくってくれるから デパ地下のケーキ屋さんは のぞいても デコレーションのところしか みてなかったみたいで まあ タルトは最初から高いけど。。 でもね ふだん買っていたケーキも 倍ぐらい値あがっていたのにびっくりしちゃった。さくらねえちゃんに 聞いてみたら うん じょじょに 最初は50円ぐらいあがっていってたけど 最近は プレミアム感?をだすためか材料の高騰なのか あっというまに ℃度々~ンってあがっていったよって そうなんだってことで カスターくん ダッキーくんたちがもってきてくれた シャシンマスカットを あんじゅくんたちが もってきてくれた お粉をつかって 遠慮しないでいっぱいたべていってね。 そして 今月お写真をとってもらっていたお友達は あきらめないで! 登校してね。 集合写真がさみしくなりそうなので👍
hijinのおねえさん 夢♡café☆彡にもってくるの おそくなっちゃって (^_^;) そのままたべちゃうのがもったいないからって てまり姉の考案により タルト台を お皿代わりにしてみました。というタルトです👍 スイーツにまるごとつかうのは もったいないと考えることもおおいいけど そっか そのまま のせるタイプだと 倍たのしめるんだって あたらしい発想も♡ 昨晩はこっそりと ルルちゃん達がしのび?(笑)こんで いたから うふふ やっぱり 他の農園のフルーツもきになるよね。 順番に 夢♡café☆彡に お料理をはこんでいくので みんな ちょっとだけ お時間をつくって 登校してね。 では まだまだ暑いけど みんなの笑顔にいやされながら 今週もがんばりましょ 💪
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/09/28 10:03:52
icon
▽(^^)▽ 今年も 北海道のキルトのゆめるくんから秋の味覚🥔🎃山盛りの愛♡がとどきました!
うふふ シマエナガさんだね。タイガ君 焦っちゃったんだね。うん うん あ! そうそう 北海道のキルトのゆめるくんから とびきりの愛♡が(もう10年以上)とどきました。 今年は めちゃ はやかった。うれしいけど かぼちゃさんは ハロウイン当日まではたして 無事にいられるかな?
今年も 北海道のjunおねえさんから じゃっくおーらんたん🎃のかぼちゃがとどきました。ことしのかぼちゃは でかい(笑)です。うふふ まだ 9がつだったから ちょっとおどろいてしまった。おひっこしでいそがしいなか それでも わすれないようにって 届けてもらえるのって めちゃ贅沢だよね。うれしすぎます。そして どうもありがとうございます♫
お料理のスキルもちょっと レベルがあがったから あたらしいメニューもさがしてみよっと。北あかりもはいってた。このじゃがいも 好き♡ そして かぼちゃさんもちゃんとはいってるぅ!
あ!!!!!! てまちゃん まってまって かぼちゃをほるのは もうちょっとあとにして。気持ちがはやるのは わかるけど え? さくらちゃんが お料理しちゃうから? 大丈夫 大丈夫 さくらちゃんには びしっといっておくから。 まだ 一ヶ月もあるから ほらなければ もつけど 彫っちゃったら ハロウインまで もたなくなっちゃうよ。 せめて あと 半月 まってね。 それまで ことしのかぼちゃさんの顔 なににするか かんがえるのも たのしいよ。🎃👻
どうせなら みんなで一緒に たのしみたいよね。とりあえず まずは 味見 味見っと 夢♡café☆彡のお料理で入選した お鍋をさっそく つかって。 キルトのゆめるくん もかちゃん ゆきちゃん まなちゃん junおねえさ~ん 覗いてくれてどうもありがと♡ おひっこしの荷造りでおつかれになったら お食事はぜひ ぜひ 夢♡café☆彡へ ワインにあうお料理もがんばるのでたのしみにしていてね。 秋の味覚 じゃがいも たまねぎ かぼちゃの季節だね。暑いけど 🌞✨
-
from: junさん
2025/09/28 08:19:47
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/09/27 10:05:14
icon
▽(^^)▽ 今年20歳になったお友達のために! みんなで一緒に♡ カスター君 ダッキーくんからの差し入れの葡萄をつかって🍇
はっぴば~すでぇい~♪ つぅ~ゆぅ~♫ 今年20歳をむかえたゆきちゃん ☆夢の子学園☆みんなから! お誕生日ケーキもってきたよ! お粉はあんじゅくんからの米粉 3種の葡萄は ダッキーくん かすたーくん hijinのおねえさんから。 あ? もしや hijinのおねえさんのおうちのネルルちゃんも 20歳?かな? いっぱい かわむきをしました。 えへへ みんなで一緒に もういちど おたんじょうびおめでとう♡ これからも 一緒に遊んでね。 おひっこしふぁいと♡ junおねえさんのかわりにホールケーキがんばりました👍
黒ぶどうっておいしいよね。最近は シャシンマスカットがはやっているけど まっくろで濃厚でジューシーなコクのある甘さがなんともなんとも おいしい。今回は 皮がたべれないので 皮むきがんばりました。ケーキにのせるまえは 水分をとってと うま! まんまるでふっくふく うふふ♡ 今回はね 20歳のお祝いでもあるので まんなかの葡萄も 包丁でかっとせず まんまるに! そのほうがたべたときおいしいでしょ。贅沢三昧な気分に。2種類の葡萄をつかいました。
まんなかぶぶんだよ。まんまるだね。そして 今回はちょっと 初挑戦してみました。ネットでいろいろしらべていたら なんと ホイップクリームが生クリームに変身する裏技があると さっそく挑戦! その裏技は なんと!!! これ
あんじゅくんからの差し入れの ばたーみるくぱうだ~を ホイップクリーム(価格のやすい生生クリームもどきのほうね。に まぜると 濃厚な 生クリーム ぽく♡ えへへ なるらしいとのこと みんな あのて このて と考えるよね。 おうちに バターミルクパウダーがあれば よいかもだけど なかったら すなおに お高い 生クリームをかったほうが よいかも。 さっそく お味は? あれ? 意外と いけそうなきがする。そして 問題の デコレーションは そのままでこるのよりは 綺麗になるような気がする。味は? うふふ ごまかせるお・あ・じ 意外といける。 あんじゅくんがあたらしい バターミルクパウダーをとどけてくれたので 遠慮無く前にもらったほうで挑戦してみました。 どうもありがと♡ 側面のデコレーションはまだまだだけど なかなか 綺麗にできないんだよね。けっこうがんばってるんだけど。。
がんばった! ケーキのあいだも ころころっと贅沢三昧なケーキ 完成! hijinのおねえさん ユメル君 ネルルちゃん ダッキーくん カスター君 おひろめが大変おそくなっちゃったけど おいしく いただきました。 どうかな どうかな?
みんなの愛がいっぱい つまった ☆夢の子学園☆の夢♡café☆彡より いっぱいがんばっているお友達&パートナーさんへ そして 20歳の記念すべきお誕生日なのにホールケーキかってあげられなかくって ごめんね のjunおねえさんのかわりに みんなより♡ すてきな一年になりますように。そ・し・て お母様と一緒に クリスマスケーキがたべれますように🎂ねがいをこめて。おひっこり むりしすぎないでね。 なんか ここぱうちゃんが 北海道から本土へ引っ越すときの段ボールの山から おじゃまします! おもいだすね。🐶
-
from: おたまさん
2025/09/25 08:24:26
-
from: yumeandruruさん
2025/09/24 22:40:34
icon
モンブラン大福🌰とキバナコスモス💛
♡さくらちゃん てまりちゃん♡
やっと涼しくなってきたね
早速うちのおねえちゃんは 秋を感じにキバナコスモスを撮りに行ってきたよ📸
これはレモンブライトっていうんだって
お留守番のボク達には モンブラン大福のお土産があったんだよ♡🌰
👦👧🐧