サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/09/30 07:32:07
icon
▽(^o^)▽ ☆夢の子学園☆のおかげであこがれの作家先生の作中メニューが再現できるまでになりました♡憧れがかたちに!推し✨いい言葉だよね。
hijinのおねえさんのお爺さまのお友達の農園で採れた葡萄さんを あたらしく家族になった カスター君の名前にちなんで 蜂蜜カスタードクリームとシャシンマスカットのタルトに 北海道のキルトのゆめるくんから とどいた 秋の味覚を つかって 山羊のチーズとじゃがいものスープに 檸檬とコリアンダーと黒粒コショー味のからあげ(新作味👍がんばった)そして なんといっても これこれ じゃがいもとオレガノ入りのクリームチーズのミルフィーユ(推し✨作家さんの作品に登場する一品)を。 お引っ越し準備で10月にはいると当分はいそがしく あそびにこれないjunおねえさんたちのために まずは がっつり 肉! 栄養いっぱいつけて の気持ちをこめて。
フライパン 夢♡café☆彡 専用! いつもは 普通のジャガイモのクリームスープ = ヴィシソワーズ(ビシソワーズ) なんだけど ワインと 山羊のチーズはすごくあうらしいので 今回は 山羊のチーズとじゃがいものクリームスープに挑戦してみた。 この段階では おいしいの? いつもと同じのでいいわよって いわれつづけていた。まだまだ 信用性がたりないところが さくらちゃん らしいよね。
キルトのゆめるくぅ~ん 20歳になったので junさんたちと一緒に そして ゆきちゃんも一緒に ワインで乾杯🍷 できるようになったんだね。 お引っ越しがおわったら きっと こんな風な食卓に。 新作! ミルフィーユ みてみて おしゃれな一品。 これね ジャガイモをうすく うすく きって ポテチみたいに あげて(手伝ってもらった(^^;)) クリームチーズにオレガノや塩コショーをまぜて ミルフィーユ状態にしてみた。 そして 仕上げは みつきのおねえさんのおうちから やってきた 黒粒コショーと岩塩のオートミルで ガガッガガガって 色合いにエビをそえて🦐
さくらちゃんたらね junおねえさんが みてみて うちから おくった おじゃが🥔が ユメルのともだちが 🍷にあいそうなおしゃれなメニューにかえてくれたのよって うちのこ(彼女?笑)凄いって 自慢してもらえるように めちゃがんばりました。 じゃがいもは スライサーで最初挑戦したのだけど 綺麗に輪切りにならず 包丁で最初うすく うすくって 学園長に教えてもらいながら がんばっても 綺麗にできなかった( じゃがいも一個分ぐらい 半月状態 = 水につけているあいだ ポテチにしてもらった (>_<) 栄養補給も大切ねって 学園長ありがと。) 手作りポテチを食べ終わったあと ふたたび 水をきって 水分をとって 油で 数枚づつ 揚げてっと 本当は リアルポテチみたいにパリッとしているとおもうけど 今後の進化に! ただのクリームチーズじゃ 褒めてもらえないかなって おもったの。なので がんばってみた けど 余裕がないものや新作は 途中経過が ><💧 でも どうかな どうかな? 次回は からっとパリッとした食感がたのしめるように がんばりますので junおねえさんも 体調をこわさないていどに がんばってね。
だいすきな 推し✨作家先生の小説に登場してくる ワンシーンを再現してみました。 書籍 5巻 発売記念をからめて 5巻に登場するワンシーンを。 先生の作品にであえたから 今 こんなにも つくれるようになりました! ジャガイモのミルフィーユも パンも タルトも 栗を細かく砕いて パプリカと茄子は揚げて 鶏の唐揚げの味も 物語の文字からたどり しらべ 再現へ ☆夢の子学園☆のお友達が 応援し 食材を運んできてくれたおかげで 今 がある 👍 そっと 陰ながらのぞいてくれているお友達やパートナーさんに また 再開できますように~☆彡願いをこめて。 10月は ハロウイン そして お月見 11月は創立記念日 そして 12月は クリスマス 1月はお正月 イベントにそっと 混じり込みませんか? みんなと一緒に おまちしてます♡ jun先生 どうもありがと♡
コメント: 全0件