サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/08/31 08:50:29
icon
(@^^)/~~~『2025年8月の集合写真とるよ~📸✨みんなの笑顔は最高のご褒美だよね。来月も一緒に遊んでね♡』
どんなに離れていても ☆夢の子学園☆にあそびにきたら みんな一緒 なかよく一緒なんかいいよね。 いそがしくって のぞけなかったお友達も ここだけは のぞいてもらえたらうれしいな。最近登校できないお友達がいつでも あそびにこれるように みんなと一緒に おまちしてます♡ 今月も暑い中一緒に遊んでくれてどうもありがと♡ おいしいものいっぱいつくったから たべにきてね。ではでは 恒例の お礼の一言を👍 みんなのえがおやっぱり こころがなんかほっこりするよね。
📩 おたまさんへ さっそく 映画「鬼滅の刃ム現状編第一章あかざ再来」のレポート提出どうもありがと♡第一弾 第2段の入場得点報告も一緒に。タイガ君がこんなにも鬼滅が好きだなんて最初しらなかったから。でも 制服喜んでもらえているようでとっても嬉しいです。おたまさんに抱きしめられすぎてつぶされちゃってないかな? おうちの中に小さな🌈虹夏休みなんかいいことあった?かな。うふふ 第3弾も捕獲できたらぜひぜひ お披露目してね。 いつも天体報告ありがとうです。実はこっそりとお外に出たり早起きしたり見つけてました。うふふ。映画部に天体部いつも一緒に盛り上げてくれてどうもありがと♡
📩 junさんへ 今年は北海道も猛暑。お引っ越し2家分を1家分ってことは 家電に家具も2つづつ どっちをもっていこうかなやんじゃうよね。10月に引っ越しって報告があったのとできればお盆休みの時期におかあさまが一時退院できるのとおとうさまがおそらからかえってくるときに あたらしい制服をみて すこしでも笑顔になってもらえたらなって(きゃ~♡ かわいぃ♡)っておもいながら。お母様が喜びそうなちょっとエレガントでシックな生地にしたの。気に入ってもらえたらうれしいな。年末はみんなで一緒に年越しできるといいよね。キルトのゆめるくん もかちゃんのかわいい2ショット画像をいつもありがと♡ 30年住んだ家ってことは もしや さくら姉が生まれた年数とほぼ一緒ってことは想いでもいっぱいつまって手放せないよね。まだまだ暑いけどおいしいものいっぱいたべてがんばってね。お引っ越し👍ファイト💪
📩 にーしゅさんへ 今月も四つ葉のクローバーをもってきてくれてどうもありがと♡ おおきな🍉スイカさんも一緒に。スイカさんも 四つ葉のクローバーつけてる。【なつここあ】 かわいい名前だ! 今年ちょっとお野菜でもそだててみようかな?って 園芸売り場をのぞいたら(ちょっと遅かったから来年はもうちょっと早い時期においでっていわれちゃった。)同じトマトの苗でもたくさんの種類があって ほかのおやさいも 名前だけみたらどんな野菜か想像ができないようなネーミングも。かわいいのから どうしてこんな名前をつけてんだろうっていうような名前まで 玄関前にハーブを植えていたんだけどこの暑さだから まるで揚げた空揚げのようにパリパリになってとってもかわいそうに。今度は移動できるように植えてみようかな? 朝お水揚げてもすぐカラからになっちゃうよね。暑いから無理しないでね。てぃあんくんたちが元気なのが一番なのだから。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🐶わん♡水分水分
📩 あゆさんへ 今年の夏暑すぎだよね。花火の音が聞こえるとうずうずしてカーテンをあけちゃう気持ち うふふ。おとなになっても行動が子供の時と同じだってお父様はこっそりと うふふっておもっているのかな? おおきくなっても娘は娘(おじいちゃんがそうだった。いくつになってもおじいちゃんにとってのママはちいさなときの子供のままなんだなって。)さくら姉は 花火の音を聞くと雷じゃないのに(←めちゃ苦手><)ビクッとしちゃいます。こっちは かすかに あれ なんか音がなってる?って感じぐらいの音だから大丈夫だけど あはは 真鶴は響くのと障害物がないのとで めちゃ 地響き波に音がでかい。TVの音聞こえないぐらいに。古い家(築100年とっぱ!)なの 音よすぎるほど聞こえる。お祭りの練習の太鼓も海風と一緒に。お祭りや花火ってテンション上がるよね。15歳 おかあさんねるるちゃん お誕生日おめでとう♡お盆はいっぱい甘えられたかな♡
📩 プクさんへ 映画特典2つってことは パパさんと一緒にいけたのかな? ほ♡ 過去編はネットでおちてみているけど それでも大迫力。やっぱり 映画館は凄いんだ。 映像予告だけでも素敵だよね。戦いの場だから怖いんだけどあの上から落ちていく映像がスクリーンだときっと迫力が全然違うんだろうな。MX4D 4DX 一度他の映画で(椅子がうごかないほうで)見たことがあるけど椅子がうごかないほうでも 迫力と世界観がすごかった。鬼滅で座席が動くってちょっと想像しただけでもジェットコースターなみに怖いかも。みんなで一緒にたのしめるのってなんかいいよね。そうそう 以前 あつ森とゴディバコラボやポケモンコラボした ゴディバで なんと CLAMPさんたちもコラボなの10月なんだ。たのしみたのしみ うふふ 絶対捕獲しなくちゃ!
📩 ひなさんへ ミャックミャックで今月はもりあがれてとってもたのしかったです。ハッピーくん お誕生日おめでとう。苺のケーキっておいしいよね。家族みんなでのたのしい様子が毎月みることができてとっても嬉しいオです。みゃくみゃくさん&キティーちゃんも 最初は これ 買う人いるの? 普通のかわいいキティーちゃんが なんか妖怪みたいになってるぅっておもちゃってたけど ついに開幕してみたら なんと想像以上に(ほぼ休日出勤とかお盆期間出勤とかない会社なのに)今年は休日出勤プラスアルファー手当まで登場して ミャクミャク&サンリオコラボで大忙ししてた。このこ達が大量に社内を浸食している(笑)姿を想像するとちょっと ぷふふってなっちゃうでしょ。お友達のおうちにちょこんといるのってやっぱりうれしいな。家族みんなで一緒にたのしんでもらえて嬉しいです♡ これからも 一緒に楽しい思い出をいっぱいつくろうね。スイカ🍉が正方形にカットされてきっちりすきまなくパックにはいっているのにびっくりしちゃいました。(^^;) すご!! おさしみっておいしいよね。エビ天も好き♡
📩 ルル一族さんへ おおおおお トーマス🚃電車ケーキ もしかして後ろ側にも顔があるのかな? 微妙にのぞきこんでいる姿がめちゃくちゃかわいいんだけど 待ちきれないよね。ケーキ となりのは スイカのメロンパンかな? 中はもしや赤いの? 最近のパン屋さんやケーキ屋さんって たまに めちゃくちゃクオリティーが高いとこあるよね。お皿もしっかりキティーちゃん うふふ。サクランボのチーズケーキに 桃のクリスタルケーキ 喜んでもらえて嬉しい。どうせなら 同じ物じゃなくあたらしいものがいいかな?って挑戦してみました。まだまだ研究しないところもいっぱい出てくるけど 喜んでもらえるかな?進化したねっておもってもらえるのは最高のご褒美です。さすがに そのまま食べるのが一番おいしいのでいまだにスイーツにしちゃうのは躊躇しちゃうけど どうせなら美味しく食べれて 目の保養になって 喜んでもらえたらなって 電車のケーキの後ろの方にもキティーちゃんがいた! パパさんお誕生日おめでとう♡ あたらしい制服をきた4姉妹は最強のかわいさでしょ。 これ さくらちゃんがまじっていてもわかんないよね。(笑)以外と 同じお洋服きていても いっぱつで わかったりして。うふふ4姉妹が通常モードに。
📩 hijinさんへ すてきなお花をたっくさんどうもありがと♡ そして おめでとうのお祝いのメッセージ凄く嬉しかった。学園にお花がいっぱい そうそう リアルに学校って先生達の来客の人をでむける場所や 校長先生の部屋とか 体育館の校長先生の話をきく台のとなりとかに こんな風に もりもりっとなっているのみたことあるぅ!って お花をもらったりしたときに 花瓶に飾ったことはあるけどどうしても うまく飾れなくって💧 それから お花はお花屋さんにアレンジしてもらってちいさな💐花束にしてもらってそのまま花瓶にさす感じにしてもらってるの。(花瓶のサイズと画像をもっていってね。(^^;)) 意外と 学園にはお花をこよなく愛するパートナーさんがたくさんいるんだよね。健康運のアップは凄い 上へ上へって 7月は 記者会見とか うふふ たしかに つくったお花はおうちへお持ち帰りできるかな? 人生なにがおこるかわからないよね。ふたたび生花アレンジ これからも ぜひぜひ 完成したら 学園に飾って(^^)/ 目の保養 運気上昇 健康運アップ! す・て・き♡リクエスト応じてくださりありがとうございます♡
📩 yumeandruruさんへ かわいぃ♡ やっぱり 夏 浴衣 甚平の季節だよね。花火柄とリアル花火 とっても素敵 リアル花火ってなかなか綺麗にお写真とれないんだよね。幽霊的な?のになって 火の玉みたいな風に・。色のグラデェーションがとっても綺麗にうつってるぅ。色がruruちゃんとおそろいだね。ドラゴンフルーツ カットすると見た目はとっても素敵だよね。おしゃれだし 小さかったから ドラゴンの卵って覚えていて (^^;) 甘酸っぱい味だよって添乗員さんにいわれたから あまり味がわからなかったけど 言われた味がインプットされていたような? 最近は果物コーナーでも 見かけるときあるよね。トロピカルな雰囲気に。こんど学園のメニュー開発にもいれてみようかな? どんな風にたべるのか 調べるのもたのしいよね。でも ドラゴンフルーツっていろいろな色があるんだ。白いので黒い粒々のホワイトピタヤしかしらなかったから おもわずしらべちゃった。レッドピタヤ 勉強になった。赤い方が甘みがより強いんだ。ふむふむ。さあさあ 夏休みも今日でおわり! そして 自由研究ラストスパートがんばります! こういう自由研究なら たのしいのにね。 ルルちゃん エルちゃん ウルちゃん ネルちゃん どうもありがと♡ みんながひとつづつ さくら🍑ちゃんをえらんでくれたかとおもうとうれしいよね。 まずは宿題しゅくだいっと てまちゃ~ん たべるのは宿題おわってからだよ。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/08/31 08:12:04
icon
(@^^)/~~~ 2,025年8月 今月もたくさんのお友達が遊びに来てくれました。どうもありがとうございます♪ パートナーさんがいそがしく登校できなかったお友達はぜひぜひ遅くなってもいいのでいつでも遊びに来てね。おまちしてます♡
今日で 夏休みがおわっちゃうね 明日から新学期! みんな 心をいれかえて 新学期も おもいっきり 思い出を一緒につくっていこうね。 なので 夏休み最後なので じゃ~ん 夏といえば とうもろこし! と 梨♡ さくらねえちゃんが 会社から 嶽きみ🌽と梨をもらったきたので ありがとう♡のお礼の気持ちをこめて ☆夢の子学園☆のお友達やパートナーさんが よろこんでもらえるようなメニューを考えてみました。
📖メニュー📖
嶽きみ🌽パン
嶽きみのコーンスープ🌽
レモン🍋とローズマリー🌿の鶏料理🍗
蜂蜜🍯を使った黒いもっちりパンに、生ハムと薄く切った梨をマスタードソースでいただくサンドイッチ🥪(◕ᴗ◕✿)♪ちょっと お高い小麦粉をつかってつくってみた。レシピも新しいから レシピがおいしいパンのレシピなのか 小麦粉がおいしいのか 比較できないけど (^_^;) とにかく ふわっとやわらかくいままでで一番パン屋さんより(笑)おいしいパンができたとおもう。👍
ぷすぷす ぷすぷす 黒パンのレシピをみつかたら 挑戦したくなっちゃって 梨と生ハムと黒パンってでてきた。だったら材料がすべて冷蔵庫にあるとおもったら つくりたくなっちゃうよね。
写真と同じ風にできた! なんか なんかね ちょっとおっしゃれな感じだよね。 梨のシャキシャキ感と生ハムがいい感じで 本場は 粒マスタードだけだったので まねてみた。レシピ検索をしたら 日本風にアレンジしている人は 粒マスタードに蜂蜜をまぜているひとがおおかったかな? でも どうせなら 本場在中の本場の味風なのをたべたくって 粒マスタードだけにしてみたよ。 ここまでつくったら 冷凍庫をごそごそっと みっけ! これちょうだい! ってことで
鶏もも肉一枚を白ワインで蒸し煮 去年レモンをくし切りでつくったとき 簡単でなおかつ異国風で大人気だったので 輪切りでつくってみた。 ふっくらで ジューシーで おいしい。あっつあつもおいしいけど 冷まして冷やしてもおいしいのです。
完成! 夏といえば トウモロコシ🌽に 梨🍐 おいしいよね。 また あたらしいメニューができました。 なかなか挑戦しにくいものでも ちょっとした きっかけがあれば (^_^;) エンジンがかかり かかりはじめると あれもこれもつくりたくなちゃうようになったのは うれしいかな。まあ 本場のはたべたことがないから これが正解かどうか わからないけど みつきのおねえさん姉妹がむかし購入していたけど なかなかつかえなかった おもいでのお皿とカップにのせて♡ みてみてって 姉妹でもりあがってもらえたらうれしいなな気持ちもこめて♡
お盆休みのまえに たいがくんからとどいた おいしいおいしい むか新さんの あまいもののおかげで 夏バテせずに のりきれました。どうもありがとうございます。 そして 金曜日には フルーツハンター部のルル一族ファミリーより 🍑さくらちゃん👍と 3種のプレミアムなブドウさんがとどきました。さっそく味見しちゃった🍇 おいしかった。 フライングして 制服をお着替えしちゃってたので 来月の初めに学園にお持ちします! なんたって 恒例の 共同自由研究だもんね。 もうちょっとまっててね。 今月も暑い中 一緒に遊んでくれてどうもありがと♡ です(^^)/
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/08/28 07:01:52
icon
▽(^o^)▽ 夏休みもあとすこし(8月も💧)ラストスパート💨 ただいま☆夢の子学園☆支部 夢♡café☆彡では パン屋さんごっこ祭り開催中! みんなのおすすめの🍞🥐ぱんもよかったら紹介してね。
てまりちゃんがだいすきな かぼちゃ🎃スープに ただいま研究中のお野菜のピクルス(さくら用)とこれならたべれるかな? ルル家も大好きな舞茸さんをつかった 舞茸と鶏肉のピクルスに うふふ ☆夢の子学園☆のお友達が ラストスパート💨💨 今月はあとすこしだから 今月は もいっかってちょこっとでも 心の奥に芽生えが心を 討伐⚔しちゃおう” 企画 ぱん♡パン🥖パン屋さんごっこ祭り開催中 これならいそがしいお友達やパートナーさんたちも ちょこっと寄り道してもらえるかな?っと なにより パプリカ祭り(パプリカがめちゃおおきかったのでこの際いろいろつくったら空気がわるくなってしまったので💧(_ _)仲直りしようの気持ちもこめて (^^;) じゃ~ん
ちょっと こねこねてつだった。以前おてつだいした こねないパン 20回ぺちぺち!パン屋さんといったらお惣菜がいろいろあるから 眺めていてもたのしい 今回は コーンマヨ ベーコンチーズ 季節の枝豆に あとは なにしようかな? ピザ用にサラミ発見! わくわく わくわく
これ クリスマスお料理でいただいた取っ手がとれ~る鍋 蓋がついていたから スープ作るときにはバッチぐう👍 でも あと2つサイズ違いにフライパンもあるのだけど 蓋をかわないといけないから 今は保管中。やっぱり 蓋必要だよね。でも おかげでいっぺんに違う種類のスープがつくれるようになりました。 やった! 今回は てまりちゃんの大好きなかぼちゃのスープ そういえば? 町の中には だんだんハロウイングッズが並びだしてるよね。みんながみつけた ハロウイングッズこんなのみつけたよっておしえてね。まだちょっと早いけど お店をみかけたら いまならおそろいにできるたのしさ そういうのも いいよね。
うふふ たのしそう。 でも てまりちゃんは マヨネーズ大好きだから ぜんぶにマヨネーズをまぜたいって でも マヨでまぜちゃうと みためがみんなおなじになっちゃうよって 悩みどころだね。サラミの相棒はヤングコーン 夏らしいね。 枝豆 トウモロコシ ヤングコーン そして あらまあ きんぴらも うふふ たしかに おやきはおいしかったから おいしそうな気がする。パン屋さんってちょっとわくわくしちゃうよね。あの焼きたてのパンの香り大好き♡
これなら食べてもらえるかな? でも タイガ君のピクルスも名産なんだよってことから 挑戦しはじめたけど おかげであたらしいレパートリーがふえてたのしぃ♡ お店屋さんによってセロリのおいしさが違うのもわかったしいいいい夏休みになったかな? 夏休みの自由研究 ピクルス セロリは煮込み用に 食感が堅めで香りが強い のと 生食用に 食感がシャキシャキしているけど硬くなく ピクルスにするとおいしいのがあったり パプリカもお店によって 味がまったくないの?だったり めちゃくちゃ ぴーまんぽい味がしたり いろいろあるんだなって このみの味の野菜をうっているお店が選べる世の中ってなんか贅沢だよね。 そうそう 舞茸も 白舞茸と黒舞茸 普通の茶色の舞茸 と店頭でも みかけるようになりました。パックでチマっとはいっているのしか みかけたことがなかったから ルル家が届けてくれた舞茸にば(°°)え? 森じゃんって なった。スーパーで販売している形が基準値になりかけているから まさか こんな風にって はじめてしったのも ☆夢の子学園☆かな?
いろいろあって たのしぃ♡ くらちゃ~ん♪ みんなが食べにきたくなるように 準備しよ。 パン ぱん パン屋さん 開店だよ。
たくさんのお友達の笑顔がみたくって(てまりおねえちゃんの笑顔もね♡) ぱん🥖パン🥐パン屋さん🍞祭り開催中。 夏休みの自由研究をかねた 新作 ピクルスもあるよ。かぼちゃのスープと一緒に。そうそう かぼちゃもね キルトのユメル君のおかげで かぼちゃの種類もいろいろあって かぼちゃの皮がしろっぽいのとか 黒っぽい緑の種類もあって かぼちゃの味もとろ~んとしている食感のやめちゃ甘いのとか ほっくほっくのとかいろいろあるんだなってしったかも。 いつもありがと♡ 今月もあと数日 あきらめないで 近況報告をかねて いろいろな🍞ぱん つくったから食べにきてね。もっちろん おもちかえりOKだよ。休学中のお友達も投稿したくなるような焼きたてのパンを おひとつ いかがですか?
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/08/27 06:49:41
icon
▽(^o^)▽ 夏休みの自由研究完成! どうせなら ☆夢の子学園☆のお友達が(←ここ大事!)喜んでもらえるような風に👍 うふふ そのほうがたのしいよね。
さくらちゃんとてまりちゃんにてつだってもらいながら 夏休みの自由研究したよ! 一応 レシピを提出なので みつき家からやってきた うさぎさんたちにもてつだってもらったよ。
こんな感じに👍 無事提出できました。選ばれた 干し焼き芋さんは あまくないので はちみつとからめて みつたっぷりの🍠さつまいもにしてから 生地にねりこみ バターのかわりにサラダ油をつかってるんだよ。 ちょっと 夢♡café☆彡風にしあげてみました。ネタにしちゃった。 どうせなら 学園のお友達が うふふってなってもらえるほうがいいもんね。 とけないチョコチップ入りもあるよ。 さくらちゃん てまりちゃん おつかれさまでした。
はちみつにからめておいてから投入したら キャラメルのような食感になった。おもたいから底にしずんじゃって 断面にかっとしても あれ? どこ? な 感じだけど 外側は カリッとしていて 中はふんわり そしてなにより 一番大事なのは 胃にもたれないのが大事! バターたっぷりのスポンジはずっしりしておいしいけど 年齢を重ねるとちょっと 胃に負担が。。っていわれちゃうので どうせなら たべおわったあとも おいしかったけど胃に・・って思われるより おいしかったわね♡ っておもってもらえるようなものを つくりたいなって♡ ちょっと おしゃれ風に ちょっとみためをゴージャス風にしあげてみました。
夏休みの強制的な(笑)自由研究もおわったことだし この間は パプリカ祭りをして てまちゃん(姉💧)との空気感がちょっと あれ (^^;) なので てまちゃんのリクエストを! みんなが笑顔に てまちゃんも笑顔になれるもの。やっぱり パンといったら これだよね。 2倍量だと こんなに ボールにふっくふっくに うふふ 。そして となりにあるのが 舞茸と鶏肉のピクルス ピクルスっておやさいだけじゃないんだね。ちなみに てまちゃん お野菜は好き♡ でも お野菜がすっぱくなっているのは苦手。でも あのドライブインによくある 夏の風物詩ともいえる きゅうりまるごと一本のあさずけみたいなのは 大好き♡🥒🥒 ドライブインによってうっていると かならずかってもらって車の中でむしゃむしゃたべている。 さくらは やっぱり メロンパン🍈 おいしいよね。 みんなのドライブインによったらこれ みつけちゃうとか(御当地のおつけものとか?) あったらおしえてね。では みんなの笑顔をたのしみにおまちしております。
ハッピーくん ジュリ君 みゃくみゃく&キティーちゃん おむかえしてくれてありがと♡ ちなみに さくら姉のお友達も 食べ歩き 飲み歩き 中心に いってます。^^ 今回はスイーツ限定とか からいもの限定とか 毎回みていると ちょっといってみたくなるよね。 おへんじどうもありがと♡ 暑さに負けそうだったけど よろこんでもらえている声 すごくうれしくなっちゃいました。こういうことをしたかったから入社したんだもんね。大きい会社 小さい会社 関係なくやっぱり お友達が笑顔になれるお仕事って最高だよね。 はいってよかった♡
-
from: ひなさん
2025/08/25 18:19:15
-
from: おたまさん
2025/08/25 08:35:32
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/08/25 06:46:58
icon
▽(^o^)▽ みんなのおうちにも おうちだけルール?や なぞのジンクスってあるのかな? あったらおしえてね。
めちゃ真剣なんですけど(笑) おはようございます👍 ただいま さくらちゃん バームクーフェンをめちゃくちゃ真剣にカットしてます。え? あ! カットする人が一番最後に選ぶっという暗黙の家庭ルールみたいなものがあって(学園長のおばあちゃんのおうちね。)それですごく真剣にかっとしてます。みんなのおうちには そういうのある? おばあちゃんは冷蔵庫にまんまるのスイカをいれると雨がふるらしい。カットしているのだと大丈夫だとか? 学園長は 冷やし中華を購入すると数日後には雨降るとか? 今年も暑すぎるから買って入れてみたけど あれ? 降らない?っと安心していたら 週末冷やし中華でいい? 買ってるけど雨がふらなくってって 逆ジンクスみたいなのをしてたみたい。でも 偶然 突然週末雨がどばっとふって びびった。みんなのところにもあったらおしえてね。教えても大丈夫なのでいいので。 ということで
大好きバームクーフェン♡ なんていうか こはしたないといわれそうだけど 年輪をはがしながらたべるのが好き。タイガ君 どうもありがと♡ ハームクーフェンって 一番外側がお店によって違うよね。みんなのおすすめのバームクーフェンおしえてね。
てまりちゃんが お野菜のピクルスは いや~ん って いうから。 お野菜じゃないピクルスをさがしてつくってみた。 ルル家も大好き舞茸と鶏肉のピクルス 決め手はごま油なんだよ。ちょっとピリッとしているけどからくないから これならどうかな?って つくってみた。 まあ偶然にもお野菜のピクルスの見栄えがする瓶がないかな?って 検索していたら レシピがヒットしたんだけど? ちょっと分量に対して加熱時間が長い。最初レシピのままつくってたんだけど 鳥さんがぼそぼそって感じになって これがあっているのか? まちがっているのか? 正しいのをたべたことがないから 悩む 悩む。結局は味的にはおいしかったのでもう一回 加熱時間をすくなめで。 レンジでチンしてできるから あついなつでも OK 機種によって ちがうのかな? でも 冷やしたら 味がしみてさらにおいしくなりました。 さっそく たくさんのパンも焼いたので(なかなおりパン♡) あとで 夢♡café☆彡にもっていくね。
ひなおねえさ~ん おはよ♡ あのねあのね 色違いキティーちゃん 最初からいたんだね。キティーちゃん&ミャクミャクが インパクトつよすぎて お友達からのってところにちゃんと3点。カラーのミャクミャクキティーちゃんがって会話をしていたら え? 最初から一緒にいたよって いわれちゃった。そのままスルーすることもできたけど それじゃ お届けしてくれたお友達さんがきがついてくれなかったの?って おもいそうなので。このこたちは一度 姉の会社にお泊まりしています♡ いっぱい かわいがってあげてね。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/08/24 06:26:27
icon
▽(^^)▽ 懸賞部 第24弾!!『カインズオリジナルお菓子』をつかってアレンジレシピを考案しよう!』企画に審査の結果えらべれたよ! いわゆる 夏休みの自由研究が届いた!?(°°)じぶんで宿題増やしちゃった派(笑)
みんな 自由研究 ひさびさに してみない? もし なにかつくってたり挑戦してたり おでかけしてたりしていたら 夏休みの自由研究ひさびさにしてみた! でもいいから 提出してね。 ということで ぼくは みずから 自由研究になるかな?って 応募したら えらべれました。
今回 5種類(干し芋・五穀ビスケット・オーツ麦配合クランチ・ソフトせんべい・むき栗)から 一つ選んで応募するんだ。えらばれたら アレンジレシピを投稿するっていうものだったから そしたら やっぱり てまりちゃんが大好きな物が一番かなっておもって 第一希望の干し芋に応募したら なんと5名の中にえらばれちゃった。 5×5=25名 よくかんがえたら じぶんで宿題をよびよせちゃった??
さっそく タイガ君からの銅鑼焼きと一緒に まずは そのままの状態の味見っと(ちょうどいいタイミングにタイガ君から 銅鑼焼きが届いた♡)ときに どんなレシピを提出しようかな? 簡単でみんなアレンジしやすいものってことだよね。ふむ まずは ぱくんっと???? あれこの干し芋?? あ・ま・く・ない??
さっそく 一緒に入っていたお茶と一緒に まずは みんなで たべてみたのだけど? あれ? かってにね 本当に 身勝手に あんじゅくんから 届いた 冷凍焼き芋の味を想像しちゃってたから 全然違って ひさびさに ちょっと 心が へこんだ。 これ アレンジできるかな?って たぶんダイエットする人には良いかも。 一袋でお腹膨れるし 甘くないし 堅めだし。 基本 あのぺったんこのよくおばあちゃんのおうちでたべた 干し芋は トースターでちょっと焼くと 蜜がふきだしあまくっておいしかったイメージもあったから おいものご飯とか おいものむしケーキとか いろいろかんがえて みんなと一緒に だいすきなさつまいもパーティーが開けるって大喜びしてたんだけど。。 あれ? 以前 さくらねえちゃんが会社からお土産の試食ってもってきてくれた 干し焼き芋は あまくって 砂糖菓子みたいだったから。。あれ?? あまくない?って でも 選ばれたのだから がんばらなくちゃ ということで まずはっと。
理想が高かったんだね。そして あんじゅくんたちの焼き芋やさんの冷凍焼き芋って 本当においしい焼き芋だったんだねってあらためて おいしいお芋をつかっていても こんなにちがうものができるなんて これもまた いい勉強かも。とりあえず 夢♡café☆彡にて レシピ研究を はじめなくちゃ。 あんじゅくんのおみせやさんの焼き芋は冷凍になって届いたけど 回答したらめちゃあまくってとろとろで 蜂蜜がいっぱいはいっているようなスイーツ感覚のあとだったぶん 落差がめちゃあった (^^;) 人間って勝手だよね。 今回のこちらの干し芋は 甘めが薄めで 食感は少し柔らかだけどかみごたえがあるので ご飯食べたいけど いま 時間が無い。でも お腹がなっているのをどうにかしたい。 ときには すごくいいかも。ゲルシーだし 小袋だしね。 お菓子買うときにはちゃんと 考えないとって あらためておもいました。ちょっと反省。でも えらばれたのだから 美味しく食べてあげたいということで さっそく 研究開始!
あまくないなら あまくしちゃえばいいじゃん! 固いならやわらかくしちゃえばいいじゃん! 理想とちがったものなら 理想にちかずけてあげればいいじゃん! なんのために いままで みんなに応援してもらいながら お料理楽しんできたのって 前には 学園のみんなの応援してくれているたくさんの手がいっぱいあるじゃん だよね。 これぞ 夏休みの自由研究 課題は 難があってこそ宿題だよね。 ということで 自分好みのおいしいスイーツに 変えちゃおう! 挑戦中。 あらためて あんじゅくんたちの焼き芋めちゃくちゃおいしいのは すごく 丁寧に丁寧に試行錯誤してつくっているんだなったおもった。 なので 今月末までなので 宿題💪がんばります。 あ! 調子に乗って 小袋 50gはいっているんだけど すくなそうだからって全部たべちゃうと あとで お腹がくるしくなります( ̄。 ̄;) たぶん おちゃわん一食ぶんぐらいあるかも。夕飯にひびいいた。。。からあげ もっといっぱいたべたかったのに。。あはは みんなも きおつけてね。 さあ がんばるぞ!
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2025/08/23 07:04:55
icon
▽(^o^)▽ おめでとう!っていってもらえるのは嬉しいよね。そして 学園の扉をそっと覗くとわくわく どきどき うふふって 本日のおすすめは! 香り勝負だ! さあ さあ みんなの笑顔をたのしみに!
朝早く起きて ☆夢の子学園☆に💨💨 したら? なんと hijinのおねえさんがたくさんのおめでとう!のお花が! そして yumeくんとruruちゃんが 学園の夜空におおきなおおきなお花の花火を ど~んっと どうもありがと♡ 真鶴だと 花火の音がなってるぅ って窓の外を覗くと かけている状態でも 花火はみえるけど こっちは 音が どどど?んって 聞こえても 姿がみえず >< 家中の窓という窓から どこかの角度でみえるかな?って 覗き歩いても 見えない。でも 夏の海沿いを走っていて 花火がみえると なんか らっきーって気分になれるよね。 みんなの夏おしえてね。っ
さくらちゃんは なにかにはまると けっこう つづく(笑) まあ この暑い中 お買い物へいくのは 学園長なんだけどね。 前回 夏の野菜は 華やかで ながめていても わくわくしちゃうよね。 ただいま タイガ君にほめてもらえるような ピクルス大研究中! みんなのはまっているものあったらおしえてね。どんなのがでてくるかな? たのしみたのしみ♡
以前 パエリアをつくったとき 見栄え重視でって かってもらったムール貝 冷凍コーナーでみかけ 普通にうっているんだ(ちょっとおしゃれにみえるよね。このこ)かってもらって さすがに パエリアに全部つかうと なにつくったかわからなくなるので 数個だけつかってのこりどうしようって おもってレシピをさがしていたら 学園長に そろそろ これ つかっちゃっていい?(いわゆる主婦目線の冷凍庫ががさばるのでどうにかしないと食べちゃうわよって 伝令がでた( ̄。 ̄;)) なので 食べられちゃう前におしゃれに。
あさりの酒蒸しができたから ムール貝のワイン蒸しもできるのでは?っと さっそく レシピ検索をして挑戦。お庭のハーブで香り付けをして なんでも ワインにあうらしいということは? パパさんやママさんが おおよろこびするってことだよね。 とくにキルトのユメル君や 冬夢くんたちは 20歳になったから お酒OK 喜んでもらえるかな? あさりとほぼ手順は同じなのになんか 豪華に見える。よく ムール貝とオマールエビが ワインと一緒にのっているお写真みたいにつやつや♡
あたらしいレシピで フォカッチャに挑戦! まんまるくしないで こねたパン生地をどどど~んっと 焼くの 新しいレシピは どきどき はらはら。お庭でとれたハーブをちょっとおっしゃれに。ワインのお供はやっぱり おしゃれじゃなくちゃね。 指でずぼっと穴をあけていくんだけど さくらがやると 成長手形?(笑)になるから おねえちゃんに ずぼずぼってやってもらった。 これ 楽しいんだよね。
なにこれ なにこれ 以前作ったことがあるフォカッチャの数倍ふくらんでおいしそう。 なんていっても 香りがすごい ハーブとオイルの香りがたまらなく お腹がなるぅ ひさびさに (°°)状態になった! これ 絶対リピートしたい。 みてみて みてみて つまんでいいよ。 焼きたてのフォカッチャ みてみてみてみてみて 👀!
めっちゃくちゃ ワインにあいそうなメニュー! ムール貝とフォカッチャ 爽やかな透き通る冷酒にもあいそう。 これを食べたら暑い夏なんてふっとんじゃうよね。
さすがに ワインは常備されていないので 以前 2箱いただいた 炭酸&辛口ジンジャーと一緒に。でも 口当たりがちょっと あれ?ってなった。 やっぱり 白ワインにあうメニューなんだなって かいてあったしね。 みんなに こんど おすすめのお酒おしえてもらおっと。白ワインの辛口がよくあうそうなメニュー完成。 さくらちゃんがただいま研究しているピクルスをそえて。 最初はピクルスのお供になにかないかな?って ところから 冷凍庫の冬眠中のムール貝をなんとかしなさいって怒られ💧 そして メニューをしらべ フォカッチャは大好きだから 違うレシピでつくってみようから こうなりました。失敗はまだまだするときも あるけど みんなが おいしそうって 食べてくれている笑顔を想像しながら つくるのって たのしぃ。 おめでとう♡もメッセージいっぱい どうもありがと♡ みんなが小さい頃から応援してくれたから 受験のときも 就活の時も 応援してくれたから いま おかえしできてるかな? 認められるのってやっぱりうれしいよね。それも みんなへの愛♡ ありがとう♡の気持ちをこめてつくったものが入選するのはすごくうれしい。ありがと♡ これからも おいしいもの作るので食べにきてね。
さすがに ワインにあうメニューだけあって ジンジャーエールにはちょっと あれ?って かんじることができるようになりました。 いままでは 気にならなかったけど 甘さがきになるって おもえるようになったみたい。これってちょっと大人に成長した?ってことかな? たまに カルディーとかデパートの地下のワインセラーをのぞくおねえちゃん でも いろいろありすぎて まだまだ選ぶことができないみたいだけどね。お店にはソムリエさんがいるお店もあるけど まだまだ 話しかけられるとちょっと びくってなっちゃうんだって。いつか 紅茶専門店に入れるようになったみたいに 入れるようになれるのかな? お料理をつくるだけじゃなくでも なんだか わくわくしちゃうよね。 これからも、みんなが寄り道したくなる 夢♡café☆彡メニューを♡目指して♡ 暑い夏をのりきろう! ぼくもがんばろっと💪🐶
-
from: yumeandruruさん
2025/08/22 10:19:14
icon
花火🎆
♡さくらちゃん てまりちゃん♡
お盆過ぎたのに まだまだ暑いね🥵
夏休み終わっても暑いのかな…?
きょうは少し前の花火の写真を送るね
さくらちゃんたちは 今年の夏 花火見た?
👦👧🐧