新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ▽(*^▽^*)▽ みんなは連休なにしてる? 僕は? ( *´艸`)


     地球は 僕のものだ!! ついに 僕も地球制覇したぞぉ すごい?
    ◆ そうそう さっそく 生☆四葉のクローバーさんに感謝! そっとのぞいてくださっている【ゴマさん】が”拍手をぽっち=見てるよ!”っと リアクションおこしてくれました。 (*^▽^*) どうもありがと♪ 嬉しかった。お時間があったら学園にも登校してね♪ 
     たぶん やるとはおもったけどね あはは くらちゃん♪ まずは 宿題完成してからあそぼうね。 クイーン ジャック キング みつけないと。 宿題なんだから。標識をみながらさがせっていうけど。 スマホナビ使用禁止っていってもね。 校内でさえ迷子になるのに・・・

     ~~~  さくら姉の大学からの指令!(お友達の町 横浜!! ) ~~~
    ◆ 横浜の都市伝説 クイーン ジャック キング を すべて一枚の画像におさめよ!

     くらちゃん♪ あれが ジャックの塔だね。あれ 東京駅ににてるね。パシャ!

    《ジャックの塔 = 横浜市開高記念館》
    【煉瓦造りの細身の引き締まった建造物 外観からお分かりの通り、東京駅などと同じ「辰野式フリークラシックスタイル」と呼ばれる建築様式。】
      クイーンの塔 って 本当に これでいいの? あ! クイーンって書いあるとこ発見! 証拠写真 パシャ! って 近すぎて なんだかわからないね 道路の向こう側なら わかるかな? でも この道路どうやって わたるの?? むりじゃん (/ω\)
     
    《クイーンの塔 = 横浜税関庁舎 》
    【様々な建築様式が交じり合った優雅な建物が「横浜税関庁舎」。当初、高さ47mで設計されたのですが、キングの49mより低い事から51mに変更された。これは、神奈川県庁=県に対し、横浜税関=国というプライドに依るもの。当時の世相が感じ取れるエピソードがあります。】
     キングの塔って これ? あたまみえないし。 正面ってどこ? 建物にそってあるけばいつか正面にであえる?? あ! このあたりに 三塔が しるしがあるらしいよ。

    《キングの塔 = 神奈川県庁本庁舎》
    【レトロ感溢れる威風堂々とした建物が「神奈川県庁本庁舎」。洋風建築の建物に和風の屋根を載せた景観は、昭和初期に流行した「帝冠様式」と言う建築様式。一目で日本的と認識できる事から、戦時下の満州や中国などで流行し「軍服を着た建物」との異名を付けられた。】

     いったい どこにあるの? 3か所がみえるしるし このあたりに あるって書いてあるけど(事前ネット検索にて 資料印刷済み(´▽`*) https://latte.la/column/22698732)
    おまわりさんが 巡回してたから きいちゃった (*^-^*)

     横浜三塔がみえるしるし 一個目みつけたけど 木がおいしげっていて 邪魔で みえない。 フレームにはいらないし。 あ! そうだ 初☆パノラマモード 挑戦! っていっても ジャックにクイーン 肉眼でも みえにくいのに。 先生 "(-""-)" 一応 4回挑戦 一枚ぐらい成功しているかな。 ということで かすかに 映ってました (*^-^*)  無事 一か所目 みえにくいけど 撮れました。 それじゃ 次に レッツゴー つぎは? 港のほうだね。
     豪華客船 入港しているかな? ぼく たいがくんたちみたいに ツーショット写真とってもらいたくって にーしゅさんがつくってくれた 水兵服きてきたんだもんね。 おっふね おっふね お写真 とれるかな? 大桟橋にも 3塔が 見える場所あるんだって ここは 恋人さんたちの穴場スポットでもあるみたい♡ いつか てまりちゃんと? ( *´艸`)  それでは 

            次回につづく。 さくらおねえちゃ~ん はやく はやくっと。

     カキカキっと、 くらちゃん♪ 町並みの様子も 3つ調べないといけないからもうちょっと まってて  あっち方面から って 道あっているのかな? なんでも 横浜って 車と歩行者のことを 第一に考えながら道路をつくっているんだって そういえば? 変な感じのカーブもあるね。 ジョギングしている人 わんちゃん 外国人(カートひきながら) のどかにあるいているね。 都会なのに わせわせしていないところが なんかいいねっと。 あ! まって~

                  さくら&てまり&姉たちより


    ☆ お友達の町 横浜に 潜入 ① ☆

    (*^^*) 課題レポートが 地元か 横浜 どちらか選択 の宿題がでたので どうせなら 横浜のほうが 楽しめるかなって おもって お友達が住んでいる横浜を選びました。 連休中だし もしかして 大桟橋に 客船がはいっていたら いつか 船と一緒にお写真をとって にーしゅさんに お礼をしたいって おもってたの。 お友達と色違いのセーラマン服。 でもさすがに 一人では 心もとない。 でも 行動はのてまり姉は? 大学あるって いうし。。。

    (^O^) 学園長 デートしよ! 横浜デート おいしいものたべにいこ! たまには 都会の空気すわないと ふけこんじゃうよ。 っと そそのかし あは ひさびさの親子デート♡ (いつもてまりちゃんと3人か 家族が一緒なので。 ) 本当は 彼氏とのデートスポット ランキング1位の町らしいのですが。 (´▽`*) はたして さくら姉の早起きについてこれる人いるのか そこが 問題かも。 朝 6時20分ごろの いつもと同じ電車にのって 出発! さすがに 連休 電車すいていて 横浜に到着してもまだ 人がなく とっても いい感じに。 まあ しるし なかなか みつからなく おまわりさんに 聞いちゃったけど それでは また 明日 (^O^) 

      こどもの日は 雨って 予報だったけど 朝天気予報をみたら おてんとうさま マークがいっぱい おでかけびより だね! みんなは なにしてますか?

          それでは 今日も一日 すてきな日になりますように~♡

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13

コメント: 全5件

from: piyomamaさん

2015/05/06 22:27:28

icon

サンマルクのパン美味しいよね♪
次から次へと焼きたてのパンが運ばれてくるからついついたくさん食べちゃう(^-^;お誕生日の日に行くとピアニストさんが好きな曲を弾いてくれてものすごく得した気分になります(^^♪
(ちなみに、コレットマーレの建設もパパさんの会社が一役かってます)

赤レンガ倉庫のドイツ祭りはクリスマスシーズンにもやってるみたいだけど、
連休中もやっていたんだね。
いい陽気になってきたから外でビール&ソーセージなんて美味しそう♪

billsは去年の6月に初めて行ってみたけれど朝早く行っても30分くらい並んだよ~(^-^;
テーブルで会計するのを知らないとちょっと恥ずかしい思いをしちゃうかも。。。(事前に調べておいて良かった♪)
最近、赤レンガ倉庫にアップルパイのお店が出来たからそのうち行きたいな~ってパパさんを洗脳してます(笑)
お天気に恵まれてお出かけ&宿題が出来て良かったね(^^)/
piyomama家は1泊で福島へ行ってきました。
連休最終日の今日は横浜イングリッシュガーデンに行ってきたよ。
広いガーデンにたくさんのバラやいろんなお花が咲いていました。
外の木陰でサンドイッチを食べて気持ち良かった♪
http://www.y-eg.jp/

明日からまた頑張ろうね~(^^)/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

icon


ぼくの鯉のぼりは まだまだ 行方不明中だけど みて!! 都会のど真ん中に いっぱい 鯉のぼりがおよいでたよ! 豪華客船の船内見学って 高倍率の抽選なんだ。 天国みたいな船内 みてみたいな。 そのときは てまりちゃんをエスコートして たくましくならなくちゃ piyomamaのおねえさん ぼく お話ができて 嬉しいです。 (#^^#) する~されちゃったら どうしよって ちと おもった (^^ゞ あはは。 卒業してなくってよかった。


 くらちゃ~ん どこ? 赤レンガ倉庫で 先日 TVで ゴールデンウイーク行楽特集で何かイベントしているよって のぞいてみようってことになり 学園長と一緒に向かってみた。 そしたら てまりちゃんが ただいま 勉強中の ドイツ のビールのお祭りが! ビールサーバーが ずらっと ならんで 綺麗!

( 最初 アイスやスムージをつくるものだとおもったの。そしたら ビールサーバーだった。からふるで綺麗だよね。まだ 開店前 前期 TVでは ものすごい人混みだったよって。 今日までです。 詳しい様子は HP リンクしておくね)

◆ 横浜 ドイツビールの祭典「フリューリングスフェスト」
             http://www.yokohama-akarenga.jp/yff/

 ビール以外にも ドイツのソーセージがいっぱい ふとくって ながくって みているだけで おなか満腹になりそう。 あと カキも。 ビールと一緒だったら おいしいんだろうな。って ガッツリ系の彼とだったら たべているところ みているだけで 満足しちゃうかも。 ちなみに 学園長はビール飲めないので みるだけ! こどもの日だけど 大人の日 ☆夢の子学園☆の パパさんへ さくら姉より いつも 陰ながらサポートしてくれてありがと!

 この会場には子供用の遊具もいっぱいあったよ! そして ついに僕もSLに 乗ったよ! 鉄道部の部員として がんばりました! ちっこいけど。そして このSLの手前赤レンガ倉庫のはしっこには なにやら カップルのなが~~~~い 行列が?? なに? お店みたいだけど??
 検索したら 世界一ともいわれているパンケーキのお店だった。11時前なのにすごい! みんなスマホみているけど (^^ゞ デートじゃないの? お話ししなくちゃって つっこみたくなちゃった。 そういえば? 以前 特集してたよ!そして 限定もあるみたい。 

☆ デートするなら ここ らしい 本当に 行列だった bills のくわしいことは・・
 http://pancake.tokyo.jp/archives/2441

本来は この日本丸&くらちゃん♪セーラマンで ツーショットが もくてきだったの。 そして 偶然にも ふだん なかなか みることができない  帆が!!だんだん!!

☆ 日本丸 帆船日本丸が最も美しく見える、29枚すべての帆をひろげる日。日本丸の帆走する優雅な姿は「太平洋の白鳥」と呼ばれていました。この作業はボランティアの方々の協力を得て行われています。 ☆ に 遭遇 できました。 (*^-^*) 

◆ 日本丸の帆 = http://www.nippon-maru.or.jp/event/souhan.html

(*^-^*) けっきょく お昼は 学園のパートナーさんのおすすめの この横浜の景色がみえるレストランで 焼きたてパンがとてもおいしい 女子会に 人気のお店へ。

◆ レストランサンマルク =
 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14035113/

(*^^*) 予約しないと 40分以上待ちになるけど お料理にパン おいしいです。 とくに このレストラン 雰囲気が とっても 幸せそうなの。 スタッフも お客さんも こんなにも 幸せオーラが いっぱいのレストラン って 凄いかもって おもちゃった。 景色も最高。お料理も大満足♡ でした。 このあと あっちこっち ウインドウショッピングへ 

そして 横浜って 凄いかもって おもったのが 噂では きいていたけど レンタルサイクル あっちで かりて こっちで かえせて 一時間100円 一日500円!!(http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/transit/transit1.html)

(*^^*) 横浜って リアル ディズニーリゾート って 感じがしました。 ちなみに 市長選は 女性! 凄いですよね。 ちなみに あるいてきたところ 【像の鼻パーク】 とってもすてきで 不思議な形。 この 像の鼻パーク建設は な なんと piyomamaさんのパパさんも一役かって いるどうです。 横浜へお出かけのときは ぜひ 像の鼻パークにも3塔みえるところがありますので それでは 報告終了! 学園にさっそく もどらないとね。 さくらちゃんたちが すねこに なちゃうね。 あはは
 くらちゃ~ん 鯉のぼり はるさんが もってきてくれたよ。 かえってきて! あとね あとね ココ太くんたちからも 五月人形&富士山 おへや かたづけるから。 あそんであげるから。。 むぎゅって してあげるから。
 はるさんだぁ~~~~~ おしゃれしなくちゃ 髪の毛 はねてなあい? どきどき どきどき とっても とっても 会いたかったけど 会えると思ったら  恥ずかしいかも。 さくらおねえちゃん はやくかえってきて!  たくさんのお友達が登校してきてくれているよ。

(*^^*) 本当に 生☆四葉のクローバー効果 あり あり だね。 たくさんのお友達が 嬉しいな。 これに 便乗して 新入生の諸君 姿みせてね! 今日もすてきな一日になりますように~☆ 

          さくら&てまり&姉たちより

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: piyomamaさん

2015/05/05 23:02:48

icon

くらちゃん、横浜へようこそ♪地球征服おめでとう♪
日米和親条約もくらちゃんには敵わないね(笑)
セーラーマンかっこいいね♪
お気に入りのお洋服でばっちり決まってるよ(^^♪
豪華客船の船内見学は事前に抽選があるのだけどいつも高倍率だよ(^-^;
今年はまだいろんなお船が入港予定。またお出かけしてね。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/cruise/schedule/2015.html#1
ダイヤモンドプリンセスは造船中に火事になって急遽姉妹船として造船中だったサファイアプリンセスをダイヤモンドプリンセスとして納入したんだよ。
(後日、火災のダイヤモンドをサファイアとして納入)
この姉妹船を見るといつも数奇な運命だなぁって思います(^_-)-☆

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: おたまさん

2015/05/05 10:14:32

icon

さくらちゃん、クルーズ客船の楽しい情報、どうも有り難う。
横浜の建物、「キング・クィーン・ジャック」が一度に見える場所、次回、探してみますね。

横浜港は、大きなクルーズ船がたくさん入港しているよ。
クジラの背、横浜港の名物だよね。
象の鼻公園も、お船がよく見えるよね。
懐かしいな~、赤レンガ倉庫も。

そうなんだ、ダイヤモンド・プリンセスとコスタ・ビクトリアが同時入港していたんだね。
コスタ・ビクトリア号も75166トン、1928名(最大2464名)なんだって、大きいねえ。
詳しくは下のサイトでね。

http://travelyokohama.hatenablog.jp/entry/2015/05/05/022552

(コスタ・ビクトリア)

ちなみに、世界のベストテンクルーズ客船を調べたら、以下のようでした。

http://hot-topic-news.com/biggest-luxury-liner 
(世界のクルーズ船ベスト10)

さくらちゃん、飛行機の旅を終えたら、こんなお船もいかがかしら?

それから、どちらの船の方が大きいかは、船体の横にあるオレンジ色の救命ボートの数でもおおよそわかるよ。

ではあとで我が家の子供の日の報告をしますので、しばらく待ってね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

icon


 ナイス! くらちゃ~ん 豪華客船 入港してるよ。 はやく はやく えっと 船の名前はっと? 「ダイヤモンド・プリンセス」っていうんだ ふぅ~ん おっきいね タイガ君がのっている ぱしふぃっくびーなす号と どっちがおおっきいのかな? 先端いってみよっと これで やっと 豪華客船&水平服のお写真 ツーショット撮れそうだね。 お洋服のお礼写真やっと取れるね♡ このお写真を おとどけしたかったの。(*^^*)念願叶った♡

? おっとっとと あれ ぼくちゃんと まっすぐ すわっているのに。。 体が かたむいちゃう。 っと あんじゅく~ん いっつも てまりちゃんの憧れのにーしゅさん手作りのお洋服ありがと♪ どうかなっと。。 ここって くじらのせなか なんだって なみなに それにしても わんちゃんが いっぱいだな。 ( *´艸`) ぼく 注目されているかも♪ 不思議な目でだけど。

☆豪華客船【ダイヤモンドプリンセス号入港のくわしいことは・・↓ こちらに・・・】
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20150430_700226.html

2か所目みっつけた そして ここは 恋人さんたちのビュースポットでもあるんだって みて 鍵がいっぱい♡ 3塔 一緒にみえるかな? なんでも 横浜では 3塔一緒に見える場所が4か所あって すべてまわると 恋がかなうんだって。 

☆ 【3塔が一緒にみえるスポットのくわしいことは。。こちらに↓ 】
https://latte.la/column/22698732/page/2

 船が じゃまして よくみえない。。とりあえず だいたい このあたりかなって おもいながら カシャ!

 (肉眼では よくみえなかったの。日差しにかすんで あと 遠すぎて でも おうちに かえって 画像をよくみたら 凄い!! ちゃんと 映ってた ( *´艸`))
 実は ぐうぜん であうことができた 「ダイヤモンド・プリンセス」って ものすごい おっきな船だったみたい。 あとで どんな舟かなって 検索してわかったんだけど。 え? あんなに大きいのに どうしてって おもうでしょ。 それはね。。。

(*^^*) ☆夢の子学園☆では タイガくん&おたまさんファミリーが タイガ君たちと一緒のぱしふぃっくびーなす号のショット画像をのせてくれているでしょ。 もっちろん おたまさん(人間)サイズ目線でなく タイガくん(夢の子) 目線サイズで なので 大きさを みても 自分が たいがくんたちと同じ大きさに 錯覚して あまり 驚かなかったの。 あとで おたまさんにも 聞いてみたら なんと!!!

 ◆◆ おたまさんが 調べてくれました。体験談より ◆◆

ダイヤモンドプリンセス号は、ものすごく大きんだよね。イギリス船籍の115875トン、乗客数は2674名。 それにくらべて、パシヒックビーナス号は、日本船籍だけれど、26518トンで乗客数は696名。 何倍かは、計算してね。ちなみに日本で一番大きな飛鳥Ⅱは、50142トン、960名。

ダイヤモンドプリン号がいかに大きいかわかるでしょう。でもね、パシフィックビーナス号ぐらいの大きさの方が、フレンドリーで私は好きなの。日本語が通じるし、日本食が食べられるし、これが最高だよ。でもいい客船を見ることができてよかったね。
 ってことは リアルに 夢の子サイズ体験しちゃったんだ。 あとで いろいろ調べてわかったんだけど もうちょっと まっていたら 出航セレモニーが 見ることができたんだ そして 船内見学(たしかに 赤レンガ倉庫に そんなようなブースがあったけど まだオープンしてなかったから スルーしちゃったよ。 "(-""-)" 事前調べもっとしておけばよかったよ。
っと ちょっと 後悔しちゃいました。 たしかに カメラマンさんが いっぱいいた。

(*^^*) 横浜大桟橋は よく みたことはあるけど 実際に歩いたのは はじめてだったの。 そして 客船の入国出国手続き場所を のぞいたら まるで 外国にタイムスリップしたかのように 外国人がいっぱいで 異国世界あじわちゃいました。 ちょっと 興奮しちゃった。 

(*^▽^*) 船をおりた 人たちが あっちこっちへまわる 観光バスに乗車準備をしている姿や カートをもって あるいている様子を 目にして おたまさんも こんな感じにって 想像しちゃいました。 船の旅行は いいわよ。でも 若いうちは飛行機の体験も大切よって 以前いただいた アドバイス♡ う~ん この雰囲気好きかも。体験したいかも♪ 夢の子学園って 凄いかも♡ 
 同じ日に イタリアの豪華客船 コスタ・ビクトリア も 入港してたよ。 これも 実はかなりおおきい客船だったみたいだけど となりに ででで~んって ダイヤモンドプリンセス号が あったので 上から見かけた感じ小さく感じちゃったけど なんど この船 子供の乗船率が もっとも多い船なんだって そして リピーター率も一番とか (HISにて) 価格的にお手頃らしい。 本当は この客船も 大きいのにね。 タイミングが・・・

☆【コスタ・ビクトリアについて くわしくは・・・】
http://travelyokohama.hatenablog.jp/entry/2015/05/05/022552

(*^-^*) それでは 今日は ここまでっと。 明日もお楽しみに! 今日はこどもの日ですよね。 さっそく 北海道の キルトのゆめるくんたちが こどもの日の準備にゆきちゃん&まなちゃん&もかくんと かけつけてくれました。 そして ココパウちゃんや ジュリくん ココ太くんたちも リアクションをおこしてくれました。 嬉しかったです。 さあ 今日から イベント本番だよ。 貴重なお時間をすこし ☆夢の子学園☆のために いただけると 嬉しいです。

  みんなの笑顔を たのしみに おまちしてます♡ 
     素敵な日になりますように~☆

          さくら&てまり&姉たちより

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11