新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ▽(^^)▽ 今日から ゴールデンウイークに突入だね♡ お休みの人もお仕事の人もぜひぜ 夢♡café☆彡へ寄り道していってね。北海道より♡愛満載のアスパラ料理たべにきてね。

    今日から ゴールデンウイークにはいることができたお友達&パートナーさん お出かけしたり おいしいもの見たり食べたりしたら ぜひぜひ おちついたらでいいので 学園に 差し入れお願いします (^^)/ そして ここぞとばかり お仕事だ! のパートナーさんや 夢♡café☆彡 北海道支部 アリス店で jun先生のお教室の展示発表会でがんばっているキルトのユメル君たちのために じゃ~ん 夢♡café☆彡 ☆夢の子学園☆支部では 今日も 明日も カレンダー道理に開店しているので みんな ほっとしに 寄り道おまちしております (^^)/ ということで じゃ~ん!どこをどうみても アスパラ料理♡ どやどや料理です(笑)クリスマスの季節になんどかつくったことがある 前菜の代表ともいえる 野菜のテリーヌ そして コース料理の春といえば? 春野菜と鶏肉のテリーヌ いままでは まわりに白菜に包まれているのは数回つくってはいたのだけど 包まれていないのは すごく 不安で 原型がたもてるのか?っと 挑戦するのに どうしても 一歩前にすすめなかったのだけど 先週の日曜日朝早く起きて なにやら なにやら ユメル君が 応援に後押しされて じゃ~ん

    キルトのゆめるくんが 20歳になり jun先生と一緒に お酒をのめる年齢になったので ワイン煮もあう大人のお料理がんばってみました。 どうかな 崩れないようにできたけど でもね 本物をたべたことがないので ちょっと味付けが濃いめのような気がするの。レシピ道理の味付けなんだけど。春野菜 といえば あすぱら~ なので アスパラと鶏のささみのテリーヌ がんばりました。味の研究はもうちょっと研究させてね。 そして クリスマスにもらった バターを焼きたてのパンに(右下)に たんまりのせてっと 
      すてきな一年になりますように~✨ 味の調整と固さもうちょっと研究するので つくったら味見してね。 テリーヌってコース料理の前菜だから コース料理をたべにいかないと たべれるきっかけがないんだよね。そういえば ここのお料理おいしいわよってお店おしえてもらえたら嬉しい。離れていても旅行したときに いくこともできるので。そして なにかのきっかけでコース料理たべたときには ぜひ目の保養と研究資料として お写真の差し入れもお願いします。(・_・)(._.) そして とろ~りとろけるチーズとアスパラがのっているオープンサンドにつかっているパンは先週おいしくできたけど ちょっとこげちゃって ちょっとぺちょ~んっと つぶれちゃった あのパンをふたたびチャレンジ こちらは ただいま研究中なので なんども登場するかもだけど みんな あきないで 応援してあげてね。 めずらしく おなじのがつづいている。あゆおねえさんからの クープナイフですぱっと 切れ味さすがいいね。道具は大事なんだなってあらためて。めちゃさくらちゃん 笑顔だ! ありがと♡

    どやどや! 焦げ色 よし! 形 よし! そして クープナイフあと♡ 綺麗に かごの模様もばっちし みてみて ほめて~ってさわぎたいところなんだけど 試食してみたら ふむ 食感は前回の方がよかった。しょぼぼ~ん これも これもね とっても おいしいんだけど 先週と今週で材料もおなじなの。焼き時間は調整できたんだけどな。 まだまだ先は長いかな? 
    あ! おきてきた(笑)どうどう 高さ 色具合 いいできでしょ マックスどや顔だね。(笑) これね あんじゅくんから もらった 魔法のミルクパウダーもいれてあるから ほんのり甘めなの。さすが パン教室おすすめの材料 ちょこっといれるだけで 味がすごくおいしくなるから不思議。どうもありがと。 お店に売っているような見た目にできた。でも ちょっと もっちり度が前回よりましているようなきがする原因は 温度を最後にちょっとさげるレシピをつかったからかな? 一度食べたらわすれられないパンをめざして 💪 基本 お手本は 神戸屋さんの一番最初にであった パン職人さんがつくったパンなので 目標がめちゃ高いのです(笑) えへへ。 いまどこで働いているのかな?
     テーブルセッティングは コラージュ部のこりんちゃん がつくってくれたあのバイオレットエバーガーデン風(大好き♡)にイメージしてみました。 厚切りベーコンととろ~りとろけるチーズ(本場は山羊のチーズらしいのだけど たべたことがないのと売っているところがみつからなかったので 十勝3種のチーズをつかってみた。 たまご+厚切りバーコン+鶏のハーブ焼き に 3種のチーズに 春野菜のアスパラをのせて スープは ホワイトアスパラだよ。飾りにアスパラそっと のせたんだけど おもかったみたいでしずんじゃった。💧みつきのおねえさんからとどいた 粒コショーと粗挽き塩を仕上げにっと 栄養たっぷり 充電満タンにして お休みの人はおもいっきりたのしんで お仕事の人は おつかれさんのあとゆっくり明日に向けてチャージしていってね。  姉は カレンダーと同じです。 そろそろ 薔薇の花 咲き始める時期 薔薇園 いきたいな。 うふふ  北海道のキルトのゆめるくん がんばってね。そして どうもありがと♡アスパラとっても おいしかったよ。 腕あがったかな? えへへ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件