サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2015/06/17 07:44:43
icon
▽(*^^*)▽ アジサイ アサガオ さいたかな? みんなの笑顔みせてね♪
おっはよ~うさん♪ ☆夢の子学園☆の校庭(=ぼくのおうちのお庭)のアジサイさんも だんだん もっふもっふになってきたよ。 青色ばっかしだけど (^-^; そっと のぞいてくれている みんな さあ さあ 一緒に 音楽祭 もりあげよう! 学園の体育館に レッツ GO!
さくらおねえちゃん 結局 先週の土曜日中に レポートがおわらなくって 日曜日も一日 カリカリって ちくちく 一緒にしたかったのに。。今週末には 完成できるかしら? というわけで 先週末は てまりおねえちゃんを ひっぱりしてっと。。
なにつくるの???
こんな顔になれるのだって。 はてなんでしょう あててみてね♪
今週末は 父の日だよね。 みんなは準備できた? 一年に一度 パパさんに よいしょ?! しておくと 何十倍にもなって 一年が 幸せになれる?? らしい。 みんなも ママさんと一緒に どっこい?しょ?? じゃなかった よいしょ!! してみてね。 そうそう 昨日 今日と 学園のお友達のパートナーさんの お誕生日♡ お誕生日おめでとうございます♪ 新しい年をむかえても 学園を 卒業しないで一緒に あそんでね。
(*^^*) 照り焼き丼ならぬ ぶり焼丼を つくってみました。 おぼろでんぶ 実は大好きなの だから いっぱいいれちゃった。 お肉もおいしいけど 魚さんも おいしいよね。 あつくなったり さむくなったりと 寝る時のぱじゃま どっちにしようって ここ最近 迷ってます。 体長を崩されている方も いますので お体には きおつけてね。それでは みんなの笑顔をたのしみに そして みんなの大好きな音楽をたのしみに 体育館にて おまちしてます♪ 毎年同じのだから・・・・ って いわないで 一番は お友達の笑顔がみたいから ぜひ イベントに参加してね。
さくら&てまり&姉たちより
☆ さくら姉のつぶやき ☆今週の 学校ネタは? う~~~~~ん まだ 2日しか いってないし。。 あ! 漢文の先生が肉離れしたらしい。 ので 休講。 って ことぐらいかな。 あとは・・・・・ あ そうそう あった ネタ!
イギリス文学入門(英文科)の先生と【妖精辞典】 の巻き!!
(*^^*) この先生 なんと 妖精が みえるらしい。。(ほんとかな?) 先生のお家には妖精さんが3匹 いるらしい。。(ホントかな?) って 授業中生徒の間では ぼそぼそって いってますが。。 男の先生なんだけど 検索すると性別が 女? になってたという先生です。 この先生 とっても 妖精のことが 大好きで (年齢は 定年間際なんだけど・・・おじいちゃん?)
( *´艸`) かなりまえに 絶版になった 【妖精辞典】が 復活することになり 低価格(おこづかい価格)にて おすそあわけしてもらいました♡ 印刷のインク代と紙代のみ。 本の厚さは 3.5センチ。 とにかく重い。 事細かく 妖精の名前が ずららっと。 こんなに妖精っているの?っていうぐらいに。
(*^^*) さっさく 文芸部の部長もしているお友達と一緒に。 この分厚い本を抱きながら きゃ!っきゃ っきゃ っきゃ!! って 妖精の本をながめながら はしゃいでいたら 後ろに 先生が いた!(ノД`)・゜・。ハズカシイ
(p_-) じぃ。。。 と みつめられ この生徒たちは 英文科じゃないはずなのだが なぜ こんなに 楽しそう? でも これだけ たのしそうに してもらえるなら って 結構 ほほえましいって感じで にまにましてました。 心の中では 妖精の素晴らしさがつたわった! いえ~い! みたいな? おもっていたのかも。 こんな先生 かわいいでしょ。
( *´艸`) この本 妖精の名前が アイウエオ順にのっていて 妖精と仲良くするには とか。 その妖精に関する有名なフェアリーテールがのせられているの。 あとね 妖精と一緒に空を飛ぶ呪文とか。 とまあ 一部の人にとっては ・・ って 感じもするのですが 気になる人は 図書館で 探してみてね。
(*^▽^*) ちなみに ネット検索したら ここで 売ってました。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1101084881/
と もりあがった 一日でした♪ 妖精 妖精 さくらも 妖精だよね ( *´艸`)
コメント: 全0件