サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2021/10/22 18:48:38
icon
▽Σ(・ω・ノ)ノ! さあ さあ ハロウインパーティーはじめるよ! 合言葉は! お菓子をくれないと (^O^)/
そろそろ ☆夢の子学園☆のハロウインパーティーに 遊びに? 学びに?? こないと いたずらしちゃうよ!(笑)
包丁いれる方向あやまった。 綺麗にお花みたいな状態にしたかったんだけど・・よくかんがえたら 横割りにすればよかったんだ。本物のおみかんの場合は横に包丁をいれると綺麗に花が咲いた感じになるよね。リベンジしようとしたら 解凍していた分はみんなたべちゃってるし。。 でも まだあるので もう一度挑戦しよっと。
10月10日に たんじょうびをむかえた セブン君@紫音さんから このあいだ りんりんさんのおうちのかりんちゃんが シャインマスカットのまんまる大福を おすすめだよって もってきていたので 紫音さんのおうちのややちゃんも 地域限定のものがあるのでは?と 家族でさがしてみたところ あった!! みかんのおいしい土地 愛媛・今治 一福百果 清光堂に。 まるごとみかん大福という名前で。
なんと すべて手作業で ミカンの皮を丁寧に向いて 白いけばけばを丁寧にとって 求肥とあんこのお洋服をきせて ころころっと 丁寧に丁寧に。って かりんちゃんのシャインマスカットのまるごと大福がおいしそうだったからややちゃんも 捜してくれたんだって。うふ なんかこういうのって いいよね。 みんなも まるごと大福さんみつけたら 捕獲して学園におひろめしてね。というわけで 大福といえば和食でしょっということで 太巻きをお持ちしました。定番だけど (^O^)/
太巻きさんと キルトのゆめるくんから届いたじゃがいもさんのくるくるフライド 動画だと簡単に切れ目をいれていたから簡単かなっておもったけど 意外と綺麗にカットできずにあつさが まちまちに。本当なら 全部つながっている状態にしたかったんだけど・・・ 包丁をいれていくうちに すすんでいかずにもどってきちゃう?って言い方でいいのかな?うまくいかなくって 微妙。もう一度チャレンジさせてね。そのうち上手になるでしょ。おいも いっぱいあるしね。
そして 以前 濱のBOちゃん達がつくっていた 塩鳥ハム(名前ちがったかな?)に挑戦してみたんだ。本当はタコ糸でボンレスハムみたいにした方がかっこよいとおもったんだけど・・半生だとさすがに あれ? なので こちらは ものすごくしっとりとしておいしかった。 いつかつくってみたいとおもっていた一品ついに挑戦できたよ。 さあ 体育館には 御料理やスイーツだんだん準備ができてきたのでみんなそろそろ遊びに来てね。 ちなみに 今年のジャックオーランタンの顏 まだきまらなくって てまちゃん 瞑想中。かぼちゃのおすすめお料理も募集中。 さあ さあ そろそろ あそびにこないと さくらちゃんがいたずらしに いちゃうよ。(笑) ひたすら甘いものいっぱい もって (゜゜)~
コメント: 全0件