サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おたまさん
2021/10/25 10:25:23
icon
「どらトッツォ」じゃないよ、「とらトッツォ}だよ
さくらちゃん、てまりちゃん、学園のみんな、おっはよ~!
今年は急に秋から冬のような寒さがやってきましたね。
みんな、元気ですか!
おたまんちは、みんな元気で~す!
は~い、おたまんちを代表して、今日はミルルのハッピーがお届けします。
見て、見て!!!
むか新さんの「どらトッツォ」のニューバージョンで~す。
名付けて、「とらトッツォ」、そう、そ外側がトラ模様になっているんの!
中の餡子も、どら焼きの味とは違って、甘さ控えで上品になってた!
真ん中に豆がそのまんま入っている!
どうして「とらトッツォ」かというと、来年の干支の「寅」をイメージしたんだって!
新しいバージョンが出るたびに、ママ、体重が…って、ぼやいてるの。
私が代わりに食べてあげるのになあ~ ハッピーでした。(^_-)-☆
追伸:コロナは少し下火になってきかかっているようですが、油断大敵。
手洗いうがいを忘れずに、もう少し頑張りましょうね。
今年はインフルエンザが暴れそうだって情報があるので、こちらも要注意です。
私も早速、インフルエンザ注射、予約してきました。
今年はインフルエンザ注射液が不足するかも?って、ホームドクターの病院も、
初めて予約制になりました。 by おたま(#^.^#)
コメント: 全1件
from: おたまさん
2021/10/26 09:57:41
icon
「とらトッツォ」の詳しい情報がわかったので、追記しますね。
2022年の干支「寅」にちなんだ「とらトッツォ」!
「虎柄生地」「虎豆」で虎づくし
虎柄に焼いたどら焼きの生地に、餡と虎豆かのこ、
生クリームをたっぷりとはさんだ、
2022年の干支「寅」をモチーフにした虎づくしの「どらトッツォ」。
味の深みを出すために黒糖を加えた生地で、
小豆のこし餡と白餡を半分ずつ混ぜた
半小豆(はんしょうず)餡をはさみました。
(むか新さんのメールより抜粋)
そうだったんだ!なめらかなあんは、こしあんか!!!
それにおまめさんは虎豆。なるほどねえ。 byおたま(#^.^#)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にーしゅ、 りんりん、 ずり、 ルル一族、 Rinmama、 プク、 jun、 ハートのおうちがほしいな^v^pp、 あゆ、 hijin、