新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ▽(^O^)/ ☆夢の子学園☆の家庭科室と被服室に すてきなものが届きました。そして ローカルフードも一緒に! みんなのところにもあるかな?

    今週も一週間お疲れ様です♡ お抹茶をいれましたので おふろあがりにでも どうぞ (*´ω`*) こころがシャキッとしますですわよ えへ。🍬あめとムチということわざってしってる? おいしいもののあとはしっかり 学ぼう! ということで? 新潟といえば お米! 夢♡Café☆彡にだす スイーツの材料の差し入れが あんじゅくん そんちゃん てぃあんくんたちから届きました。 ありがとうございます。 いままでで一番細かい米粉なのです。 うふ。 
     さくらちゃ~ん てまりちゃん くらちゃん♪ ☆夢の子学園☆という 僕たちの居場所をつくってくれてありがと。 僕たちから まずは 家庭科室へ 米粉を2袋 これは たこ焼きと一緒に一足先にもってきたシフォンケーキにつかっているものだよ。おいしいのいっぱいつくってね。 そして 被服室へは これ! 名前用のテープとスタンプ 今回は紺色だよ。 ひとりひとりサイズが違うから大変だけど いつもありがとね。 これ にーしゅから! たのまれた。 そして みんなでたのしめることで なにかないかな?って おもって。 僕たちのローカルフードをもってきたよ。 じゃ~ん。おとさんとにーしゅがみつけてくれた。
     大好きな笹団子が パンのなかにはいってるって これたしか SNSでもわだいになっってたのだ! 袋の中にはいっていて お手紙が はやめにたべて!ってあったから 笹団子?かなって おもったら パンダの笹団子ぱんだった。断面はこんな感じ ちょっと電子レンジであっためるとなかのあんこがとろ~っとして はふはふに。 なんで パンダ?ってのは なんでも パンダが笹大好きだからってことでパッケージになったそうです。 うふ。 そういえば? 去年
     富士の麓の ココ太くん ころ太君たちが ご当地のローカルフード を 早めに食べて!って おくってきてくれた つながりで (^O^)/ なんか こういうのっていいよね。 ちなみに 現在住んでいる方の 僕のところの ローカルフードを検索してみたら? 駅前の都饅頭?とか? 検索してもよくわからないところで 現在学園を休学中のお友達 シロちゃん ミクちゃん ユキちゃん コア君たちのブログで 弦斎(げんさい)カレーパン が有名ということをしった。 元気かな? 学園の制服をきていてくれているから まだ わすれさられていないとは思うのだけど・・・ のぞいてくれているなら リアクションしてもらえたら 嬉しいな。ぽちっとだけでも 登校してもらえたら さらに 嬉しい ('◇')ゞ待ってるよ!。 今度 お店しらべて 買にいってこよっと。
     いままでに学園に登場したのは ほかにも セブン君のところの ミレのビスケットや ポップ君ビート君たちのところの えっと おにぎりせんべいとか いろあったよね。 僕のところにもあるぅ~ とか こっちにはないけど おばあちゃんのおうちには あったとか たのしかったよね。 その 続きとして ほりかえしてくれました。 さあ さあ みんなのところの ローカルフードや 旅先でみつけたローカルフード これからも みつけたら 学園まで (^O^)/ みんなと一緒にたのしめたら 嬉しいな。 今はなかなか旅もしにくいけど いずれはいままでみたいに旅ができるようになったら そのときは このことをおもいだして みつけてみるのも おもしろいよね。せっかく全国にお友達がいるのだから (^O^)/ 調べるのもたのしいよね。  先週末 曇りだったけど 午後 太陽がではじめたので パンをつくりたくなって つくっていたら ちょうど 届いた! 形がなんか にてる? 偶然? もしや??? 笹団子があれば! 笹団子パンってつくれる?? っておもいながら。こねこねしていたら。。。
     ふたたび 雲行きがあやしくなってきた。まあ 天気予報は雨ってあったけど 太陽見たら つくりたくなちゃって 発酵が!!! よくレシピを読んでいたらなんと 最後の発酵タイムを 冷蔵庫へ一晩寝かすと 外の皮がパリッとしておいしいっていうことが書いてあった。ということで 一晩ねかします (^O^)/ 明日の朝たのしみにしてね。 明日の朝のモーニングは焼きたてのパンだよ。そして 3時のおやつは 米粉のロールケーキだよ。 なんか 届いた米粉をながめていたら 急にたべたくなちゃって。
    焼いちゃった。あは ちょうど フルーツもいろいろあったし。生クリームもあるし ってことで ヨーグルトカスタードを せっせとつくって 冷やして冷やしてっと スポンジケーキは米粉でつくると 胃にやさしくって おいしいことをしったので あんじゅくんたちから 米粉をいただいたときから ホールケーキ ビクトリアンケーキ風(ジャムの)や シフォンケーキは ほぼ ほぼ 米粉でつくってました。タルトにも挑戦したのだけど これは 小麦の方がいいかな?って ぼろっとなちゃって。 これから いっぱい研究しながら おいしいのがんばるから これからも 食べに来てね。 さかのぼって リアクションしてくれてどうもありがと。 では では 明日の朝を楽しみにしていてね。 (^O^)/ ワクワク わくわく。 みんなの笑顔をたのしみにしながら 休学中のお友達やのぞいてくれているお友達 そして 最前線でいそがしいお友達のために 夢の子学園より 愛をこめて ♡


     みんなのところにも ローカルフードやスイーツをみつけたら学園に紹介してね。そして みんなも いろいろなことに挑戦したら 学園の部活動報告として お披露目してね。せっかく挑戦しているのだから (^O^)/ がんばってるお友達をみていたら なんか頑張ってみようって思うよね。 みんなで一緒に 立ち止まってないで前へ進もう。 さあ さあ たのしいことを みんなと一緒に。GO!! ということで さくらちゃんは くらちゃん♪が 夢♡Café☆彡の配達ができるようにと ちいさめなランチボックスを制作予定中 予定では

     この半分くらいのサイズのを。それなら くらちゃん♪でも はこべるかなって。だって 同じ部室のこりんちゃんが これからも 部活動を活動してくれるっていってたから さくらも がんばろうかなって なかなか 自分おもうような作品って難しいけど なにもしないでいたら なにも はじまらないよね。時間がかかっても やり直しても 完成した時の喜びを求めて これからも 刺激しあえる学園生活も遅れたらいいなって おもってます。 もっちろん 無理しない程度にね。 では まった明日 
     ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ タタタタ・・・。゚.☆ ドロン♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

コメント: 全0件