サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2023/06/16 07:01:41
icon
▽(^^)▽/ 暑い夏には 夏野菜とBOSCOのオリーブオイルでのりきろう! ぴざぴざぴざ 5回いって!? ココは? 何?って なに???
さあ さあ 今週もあと一日 そして週末は 晴れ! (^^)/ がんばるぞ! そして 一週間おわった夜にのぞいてくれたお友達は お疲れ様です♡ 本日の夢♡café☆彡(実は一周年だったんだよ!)は サラミとトマトとズッキーニの ぴ! ぴ!っぴざ ぴざ ぴぴぴぴぴっざ~♪ やっほ! です。ちゃんと注文できるかな?(笑)ドリンクはジンジャーエールと じゃがいもの冷製スープえっと う゛ぃしそわ?? ま いっか じゃがいも3個つかいました。栄養たっぷりなのでぜひぜひ注文してね。
すてきな夢♡café☆彡と一緒に並んでも す・て・き♡ っておもってもらえるようなお料理 この一年間がんばってみました。ピザの生地は 体にいい全粒粉をつかってつくりました。サラダには あ~にゃちゃんが大好きなミックスナッツも♡ みなさん お元気ですか? そうそう じゅりくん ハッピーくん & ひなおねえさんから 旅の思い出が届きました。ありがとうございます♡ そして!! あの 最年少のさらに最年少だった ぽむまいちゃんが! 出会った頃は 4歳だった。なつかしぃ。のと 時が早い (°°;) 中学生になり なんと 合唱部にはいってがんばっているそうです。学園へは部活動がいそがしく投稿できないけど 九州支部 フルーツハンター部代表の座は! まもりぬくぞ!っという 意気込み(笑)たっぷりのものがとどいたので 週末にでも紹介させてね。 それでは お時間があるときに ゆっくりと さかのぼってね。では 先週の日曜日にちょっとさかのぼります (^^)/
たまにたべたくなる ズッキーニ! 小さい頃 なんできゅうりを焼いちゃうんだろう?って 想ってた。 たべてみると ほくほくして おいしくって パパさんにいって 家庭菜園で つくってもらったが! 一度きりだった。なんでも 数ができないって。 ズッキーニのおうちでのたべかたよかったらおしえてね。全粒粉のピザ! 最近野菜ピザつくってなかったから ちょっと緊張。って さくらちゃん みんなあつまってきちゃってるよ。 ぷ! ぷ!ぷりん♪ から ぴ!ぴ! ぴっざ♪ に 変更? うふ かわいぃ。
さくらちゃ~ん これ これ つかって!! BOSCOのオリーブオイル! つかって つかって ぼく がんばったから。 つかって つかって ねえ ねえ。ねえって 聞こえてる?? おいしいよ。 ねえ ねえって。
さくらちゃんが ピザの飾り付けに大奮闘している間に 夏の定番 舌がかみそうなネーミングの ヴィシソワーズ をつくりました。 暖かい状態だとちょっと味がぼけ気味な感じがしたんだけど 冷やすとひきしまっておいしいね。サラダは ちょっとピザにあわせて おつまみ用の予備の ミックスナッツとサラミのサラダです。きっとワインにもあうメニューだと思うので アルコールは 自前でお願いします♡ うふ。 気分だけでも大人の雰囲気を味わいたくって ジンジャーエールと一緒に。では あと一日 行ってきます♡ と 夜にのぞいたお友達は 一日お疲れ様でした♡ いっぱい たべていってね。
ビシソワーズとは何語?
フランス語の名称は「ヴィシー風冷製クリームスープ」の意。 このスープを考案したのはニューヨークのザ・リッツ・カールトンのシェフであったルイ・ディアで、フランスのヴィシー出身だったためにこの名を付けた。 んだそうです♡では では。
コメント: 全0件