新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ▽(^^)▽  最近みんなの姿があまみえないので元気がでるお料理を。こっそりのぞいているお友達が また学園の門をあけてくれますように~☆彡の願いをこめて

    夏バテしてませんか? みんな~ 元気してますか? 今月もあとすこし そして 今週末が今月最後の週末 ちょっとだけ時間をつくってあそびにきてくれたら嬉しいです♡ みんなどんな風に8月すごしているのかな? そういえば? hijinのおねえさんが とっても素敵な富士山の様子のお写真をとっていたの。えっと

    『標高1600mから富士山を一望し、眼下に河口湖が見下ろせます。』

    って幻想的な世界を お盆の時期だからお墓参りをかねてよってきたのかな? おねえさ~ん お時間があるときにぜひぜひ すてきなお写真を 学園にぺったんしてもらえたら嬉しいです。 バスがなんと 平日一日2本!! ほへ! でも 環境を維持するにはそのほうがいいのかな? こんな景色がみれるところがあるんだね。みんなのお出かけの様子もきかせてね。 先週末は、お外があまりに暑すぎるので さくらちゃんと一緒に おうちでひきこもりしてました。前回 燻製ベーコンをつくったときおいしくできたので もうひとつ作ってみたいな(食べてみたいより作ってみたいが先に 笑)っておもってた 豚バラ肉のはちみつ煮と煮卵を。 煮卵はレシピでははいってなかったけど 豚の角煮や焼き豚つくったときにおいしかったので ゆでた! 今回は固ゆで成功♡ そして
     念じていたら さくらねえちゃんが 会社からおもちかえりしてきたとうもろこし! みんな もうたべた? むき むき むきっと。 すやすやと さくらねえちゃんの部屋を冷房から切り離して ほっかほっかにしておいたら ふっくふっくに 結構はやくなった。前回完熟バナナをいれたときおいしかったので 今回は 俺様!ブラックチョコでなくミルクチョコで カンパーニュに挑戦。 コッタをのぞいたら カンパーニュ用の籐のかご(洗わなくっていいらしいけどいつもあらちゃって洗ってもいいのってないのかなっておもってたら 出た! ) 最初は蜂蜜豚煮とそれにあるパンを焼こうかなっておもってたら とうもろこしさんがやってきて あれよあれよろ いろいろなものをつくることになってしまった。気がついたら こうなってました。そして 片付けまでは精神的につづかず つかれてしまったので 学園長にまるっと丸投げしてしまった。 (^^;)ゴメンナサイデス。。
    でか! いままでは 15㎝サイズ 今回は 18㎝サイズ このサイズってちょっとパン屋さんにおいてあるサイズでちょっとかっこいい。 あゆおねえさんからとどいた クープナイフも大活躍。今回はシンプルに よいしょ よいしょっと。かごの筋がちゃんとでた!かっこいい。 
    でけた! がっつりと ゆめるくんたち気に入ってくれるかな? そして こっそりと 応援してくれる影のパートナーさんたち パパ三チームの胃袋も捕獲できるかな?ちゃんと 油抜きしてあるので みためよりはあっさり さくら姉ちゃんでも気に入っていっぱいたべてくれたので みんな 夢♡café☆彡にたべにきてね。うふふ やればできた子! 自画自賛してもいいかな? えへ。

     今回は とうもろこしを3本 営業さんの東北方面のお客様にいただいたので そのお礼の気持ちを形にかえて お写真をぱしゃり。仕事面的には これで お仕事が増えたらってところと 個人的?学園的?には また とうもろこし 食べたいなって 下心も一緒に。(笑) 学園のみんなに元気になってもらいたいためにお料理をがんばってつくっていたのをちょっとお裾分けで食材が 増えたら いいかなっと。なので メインは 夢♡café☆彡 用なので うさぎさんが とうもろこしかじってます(笑)みためは すごく上出来にできた!でしょ。 でも・・・・実は バナナを もったいないからって気持ちで 50グラムほどおおくいれちゃったの。そしたら 生地がやわらかくなりすぎて 残念なことに。 ちょっとだけなら大丈夫かなって 粉を学園長にすこしづつ いれてもらっていたら ほぎゃ!!!!!!! どぼっと。><。袋から パン生地に ふりかかった。 がっくし あまりに 緊張しすぎて そっとそっと振りながらいれていた最後の最後でどぼっと。。。 まあ 人生ってそうそううまくいかないよね。手をあらっても自分でやればよかった。けど なんとか ふんわり もちっと おもっていた以上にはおいしくやけました。そして こんな感じになりました。

    男のロマン料理! 

    1。燻製ベーコン(父) 2。 焼き豚(父の姉の旦那様) 3.角煮&煮豚(親族の男性達) 4。スペアリブっ 5.ローストビーフ 6.鳥の丸焼き て ところらしいのだけど これであとは スペアリブができた 完璧!。あはは 新学期は 魚料理も頑張ります! みんなの笑顔をたのしみにしながら がんばりました。気に入ってもらえたら嬉しいな。


     そろそろ 新学期 だね。早いところではもう 来週からかな? 夢の子学園は 9月1日から 新学期なので みんな きっかけをうしなってしまったお友達は この機会に。そして 新学期といえば。夢♡café☆彡&夢の子学園の家庭科室に あんじゅくんたちから 愛♡ うふふ♪ が 届きました!! 

     『失敗を恐れずに たくさんチャレンジしてね。』

    ってメッセージと一緒に♡ すごく 嬉しかった。どうもありがとうございます♡やっぱり 夢の子学園ってあったかいな。 では 頑張っていってきます♡

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件