新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん

    2024年01月10日 07時09分00秒

    icon

    ▽(^o^)▽ 明宝ハム&明宝ケチャップで ビックなびっくりな(笑)葉っぱの形をした魔法のフーガスパンつくったよ。アップルタルトと一緒に♪


     お友達の好き♡好き♡をお友達と ☆夢の子学園☆を経由して分かち合え盛り上がれるのってなんだか 心がはずんじゃうよね。 明宝ハムのかりん家エピソードだけじゃなく リアルに 学園にも みてみて!って もってきてもらえるのって 嬉しいな。きっとあゆおねえさんも うわ~(^^)/ そうそう おいしいのよって おうちで おかあさまたちと一緒にもりあがっているかな? と 新年そうそう 明宝ハムでもりあがっているところで さっそく じゃ~ん! 負けず嫌いのさくらちゃん(笑)朝早くから てまちゃんが 学園長へのお年玉に りんごとタルト生地を ぽいっと! え? 完成してないの?って りんごを煮るのはさくらちゃんのほうが上手だからと まるっと投げていった (^^;) マイペースだね。それと 前回 明宝ハムをいただいたとき ずっとずっと つくりたかった 葉っぱの形をしたパン フーガスに お正月早々大奮闘してました。 設計的にはもうちょっと小さめだったのだけど・・・ お写真を撮りながらつくっていたら 生地がゆるくなちゃって おおきくおおきくおお~きくなりすぎて びっくりびっくなフーガスが完成してました。 
     お皿からはみ出るサイズというよりオーブンの鉄板から はみだしそうなサイズになっちゃった。 新しいオーブンは長方形サイズだから 焼けたけど以前の正方形サイズのオーブンだったら それこそ つくりなおし?だったかも。 みんなにはすごく 評判でよろこんでもらえたけど さくらてきにはなっとくいかず。形が ><。。あゆおねえさん 味はおいしいので もう一度リベンジさせてね。実は このアングルの写真を残しておきたくって というよりも あゆおねえさんたちに みてもらいたくって 明宝ハム(前回 カットして冷蔵庫にいれておいたら 気がついたらなくなってた。最後だったのにって。。ぐっしゅん でも つくりたかったので リクエスト願いだしちゃいました。どうもありがと) そして せっかくなので いただいた 明宝トマトケチャップをちょっと煮詰めて生地に塗り 上には 明宝ハムと黒オリーブそしてチーズを 生地には くらちゃん♪が当ててくれた バジルオリーブをつかってみたら オリーブの置き換えでふあんだったけど 生地に香りと味がついて予想外においしくできました。さくらちゃんを かわいくとってあげたくって もたもたしたら。。 生地があったまっちゃって(暖房で)でれ~んと 反対側の具がないほうを上にかぶせて形をつくるんだけど ゆるくなちゃって 上手に形ができず いつもの調子でうだうだだし独り言をいいながら 大奮闘(以前はこのあたりで大丈夫と声がけがあるのだけど今年は なぜか? 距離をとられ聞こえないふりされた💧💧)そのおかげか 気分をひきしめ自力で立ち上がることができ 予想サイズの倍までとはいかないけど結構おおきすぎる完成形に。ちなみに これ 発酵前なのです。 (^^;) がんばったでしょ。よく 乗り切ったと思う。これ チーズ好き(てまりちゃん)には たまらない一品 焼いている間 ハムとトマト チーズの香りが ただよってきて。いつも以上にいい香りが。 
     タルト生地のあまったので 型をぬいて ノアの箱舟バージョン! って  でも 穴空いているから沈んじゃう? 大丈夫 空飛ぶから 空飛ぶじゅ~たん~✨✨ と つくっておいたパテとグヤーシュにサラダとリンゴを添えて くらちゃん♪ が 懸賞部で当ててくれたオリーブオイルをふんだんにかけながら じゃ~ん! りんご綺麗に煮れた!色がリアルに綺麗にできた。 さあ 寒さ増し増し でも みんながだいすき みんなの 夢♡café☆彡は 今年もみんなからの食材を中心においしいものつくっていきますので 今年もどうぞ よろしくおねがいいたします♪
    みんなから届いた 愛がいっぱいの一枚🎥を みんなのところへ とっどけ~✨ いつか こんな感じに お食事会ができるほどの腕前になれますように。 さあ 今週もがんばるぞ! 


    かりんちゃん アップルパイのレシピ 図面(大変だったでしょ)つきでどうもありがと。13等分と図にまでしてくれて 驚いた。アップルパイでよかったんだ。パンかな?っともおもった。 さくらは 神戸屋キッチンさんのアップルパイが大好きで それに負けないように大奮闘してるの。 カスタードクリームの下に レモンガードをつくって ひいてます。こんどちょっと大変だけどつくってみてね。 レモンガードの酸味とカスタードのやさしさ そして リンゴの煮 に 工程が多いけど けっこう神戸屋さん風のアップルパイに仕上がるよ。ちなみに カスタードクリームは 電子レンジで チン!方式で これからも かりんちゃんパン&お料理にスイーツたのしみにしてるね。みんなも♪ 一緒にたのしめたら うれしいな。 明宝ハムってフランクフルトもあるんだ。あゆおねえさんしってた? 岐阜のスキー場にもいってたんだね。うふ。あたらしい一面が なんだか うれしいな。 では いってきます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12

コメント: 全0件