新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

四季菜々

四季菜々>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

閉じる

  • from: 柚ёさん

    2011/09/10 15:58:47

    icon

    里芋の収穫

     明後日、12日(月)は中秋の名月 十五夜です。

    秋の収穫物を月にお供えする風習がありますが、「芋名月」とも言われるように、里芋をお供えします。

    里芋のネバネバは疲労回復効果があるそうです。

    夏の疲れが出るこの季節、里芋をお供えすると共にそれを戴くことがからだにいいとされてきたのでしょうか。

    農産物の直売所や道の駅で何度か買った里芋。
    1個づつ残して、何種類か植えてみました。

    一番よく育っていそうな一株を収穫・・・。



    ところで、十五夜・・中秋の名月=満月とは限らないのですが、今年は十五夜の12日18時27分が満月になるそうです。

    週間予報では好天に恵まれて名月が拝めそうですね・・・。




    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件