このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: 柚*さん
2012/07/23 22:07:23
icon
凛々子 & ももこ
収穫の最盛期を迎えているようです。そして、ゴーヤは黄色くなってぽっかり口を開けてしまいました。赤いビロードに包まれた「種」を見せて・・・。
収穫の最盛期を迎えているようです。
そして、ゴーヤは黄色くなってぽっかり口を開けてしまいました。
赤いビロードに包まれた「種」を見せて・・・。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: 柚*さん
2012/07/20 22:05:30
icon
「ちいさなももこ」の「おおきな脇芽」
ももこの脇芽が大きく育ち、花が咲いてきました。生長の速いももこ、次々色付いてきます。一方、収穫せずに観賞用にしたゴーヤも赤くくなってきました。凛々子や
ももこの脇芽が大きく育ち、花が咲いてきました。
生長の速いももこ、次々色付いてきます。
一方、収穫せずに観賞用にしたゴーヤも赤くくなってきました。
凛々子やももこの隣、負けじと色付いたのでしょうか。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: 柚*さん
2012/07/18 22:50:20
icon
凛々子ピザ
連日の猛暑、菜園の凛々子は陽を存分に浴びて一気に熟してきました。あまりの暑さに、食欲以前に料理の意欲も衰退の毎日ですが・・・。^_^;大量収穫の凛々子
連日の猛暑、菜園の凛々子は陽を存分に浴びて一気に熟してきました。
あまりの暑さに、食欲以前に料理の意欲も衰退の毎日ですが・・・。^_^;
大量収穫の凛々子を前に、今日は「凛々子ピザ」を作ってみました。
具は、ケチャップ・ピザ用チーズ・タマネギ・ピーマン・ゆで卵と凛々子 + バナナ・・・。
バナナを加える事で、ほんのり甘く一味違ったピザに仕上がりました。
200°のオーブンで25分。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: 柚*さん
2012/07/17 07:45:53
icon
夏野菜 & 果実
連日の猛暑、「ももこ」は次々色付きます。黄色い皮のスイカ、収穫が早かったのか実はピンク色でしたが甘さと水分は十分でした。カボチャは「小菊南京」、スーパ
連日の猛暑、「ももこ」は次々色付きます。
黄色い皮のスイカ、収穫が早かったのか実はピンク色でしたが甘さと水分は十分でした。
カボチャは「小菊南京」、スーパーで1個600円〜700円。
意外な高額値段に驚きです。- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: 柚*さん
2012/07/15 21:47:07
icon
初収穫! ちいさなももこ & 鉢植え凛々子
初収穫の「ももこ」が2個、&「凛々子」3個・・・。ももこは1個20g、凛々子は約95g…合計325g。鉢植えながら立派な出来栄えでした。(^_^)v
初収穫の「ももこ」が2個、& 「凛々子」3個・・・。
ももこは1個 20g、凛々子は約95g…合計325g。
鉢植えながら立派な出来栄えでした。(^_^)v- 0
- 0
icon拍手者リスト
-
from: 柚*さん
2012/07/12 08:53:57
icon
プランター菜園・凛々子とももこ
庭の鉢植え凛々子とももこが色付いてきました。はじめて栽培のももこは鉢植えにも関わらず、凛々子を追い越すスピードの成長ぶりです。
庭の鉢植え凛々子とももこが色付いてきました。
はじめて栽培のももこは鉢植えにも関わらず、凛々子を追い越すスピードの成長ぶりです。- 1
- 0
icon拍手者リスト
-
from: 柚*さん
2012/07/11 08:34:56
icon
栗の実
栗のイガイガのようなごぼうの花・・・。こちらはほんとうの栗のイガイガです。栗は虫が付きやすく、秋の収穫まで無事大きくなってくれますように・・・。
栗のイガイガのようなごぼうの花・・・。
こちらはほんとうの栗のイガイガです。
栗は虫が付きやすく、秋の収穫まで無事大きくなってくれますように・・・。- 0
- 0
icon拍手者リスト
from: 柚*さん
2012/07/14 21:39:49
icon
「Re:プランター菜園・凛々子とももこ」菜園の凛々子とカボチャ・オクラの収穫が出来るようになりました。玉ねぎを含め収穫物の野菜を使って、本日焼肉・・・