サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kagometomatoさん
2011/09/25 10:46:38
icon
凛々子の後
寂しくなったプランターにねぎが植わりました。毎日のお味噌汁そして薬味・その他料理に役立つねぎを植えました。母の育てたねぎ苗母は畑でねぎは伸び伸びヽ(^
寂しくなったプランターに ねぎが植わりました。
毎日のお味噌汁そして薬味・その他料理に役立つねぎを植えました。
母の育てたねぎ苗 母は畑でねぎは伸び伸びヽ(^o^)丿 私はプランターです<(`^´)> このねぎはいか に育つか楽しみです。 -
from: kagometomatoさん
2011/09/23 18:45:22
icon
凛々子とグリーンカーテン
台風も去り青空と秋風の中で土いじり!(^^)!凛々子も今日、プランターよりさよならしました。($・・)/~~~沢山の凛々子が冷凍庫で出番を待っています
台風も去り 青空と秋風の中で土いじり !(^^)!
凛々子も今日、プランターよりさよならしました。($・・)/~~~
沢山の凛々子が冷凍庫で出番を待っています。
グリーンカーテンも収穫はゴーヤ1本とおもちゃかぼちゃ1個 さみしい収穫でしたが花は沢山つけました。おもちゃかぼちゃは来年また 挑戦してみようかな・・・<(`^´)>
そーうそーう 洗濯機蛇口の接続を直してもらったら(^◇^)
脱衣所に置いていますので、以前の洗濯機より少々小さめのため動きやすくなりまた、扉が手前に開くことがないので動きやすくなりました。
また、タオル等浸け置き洗いや 洗濯途中での洗濯ものが入れられ大変便利になりました。水量も自分で決められるので満足満足です。
液体洗剤は1本注入しておけば必要量を洗濯槽に入れてくれます。残量も見やすく便利しています。
ドラム式も置き場所があれば乾燥はスゴークよかったので残したいと思いましたが何しろ狭いものですからあきらめました。(・.・;)
洗濯に時間がかからなくなり 洗濯機に張り付く事もなくなり縦型洗濯機買い換えてよかった \(^o^)/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひろりんさん
2011/09/20 15:06:29
icon
おニューな洗濯機&凛々子
とうとう「洗濯機」とっかえましたね♪「ドラム式」ってアメリカのドラマっぽくてちょっとおされよねぇ〜〜(●^o^●)・・・でも使って初めてわかることって
とうとう「洗濯機」とっかえましたね♪「ドラム式」ってアメリカのドラマっぽくてちょっとおされよねぇ〜〜(●^o^●)
・・・でも使って初めてわかることってあるものね・・・安いものなら「チッ!失敗した!!」ってすむけど、洗濯機はねぇ〜〜(-_-)
店員さんの説明だけで十数万の買い物・・確かに諦めるには高すぎる!!
・・で、使いました?どデスカ??今は台風来そうだけどカバーやシーツを思いっきり青空に干したいですよね♪
ウチも凛々子さんあと5つ・・もう葉も元気がありません。今週末にでもかたづけようと・・今年も楽しかったですね♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ひろりんさん
2011/09/21 19:22:34
icon
「Re:Re:おニューな洗濯機」ぷぷぷ・・(●´艸`)ごめんね・・状況を妄想したらおかしくって・・!!設置して「初洗濯♪」ってまわし始めたら水浸し・・
from: kagometomatoさん
2011/09/20 16:51:00
icon
「Re:おニューな洗濯機&凛々子」とうとう来ました。が・・・(+o+)水道蛇口からの接続不良で水漏れ床が浸水状態になってしまいました。設置していただい
-
-
from: kagometomatoさん
2011/09/18 11:35:23
icon
最後の収穫
可愛い凛々子も最後の収穫となりました。10個ほどですが、木にはまだ花が咲き青い実も付いていますが、そろそろ処分をと思っています。沢山の凛々子をありがと
可愛い凛々子も最後の収穫となりました。
10個ほどですが、木にはまだ花が咲き青い実も付いていますが、そろそろ処分をと思っています。沢山の凛々子をありがとう(*^。^*)
冷凍庫には沢山の凛々子が出番を待っています。凛々子は、まだまだ活躍してくれます。
-
from: kagometomatoさん
2011/09/17 13:01:18
icon
残暑 (@_@;)
仲秋の十五夜(芋名月)も過ぎましたね。来月は豆名月(十六夜)ですねそして、11月は、萩名月母からの受け売りです。秋は、虫の声・月と何となく風情がありま
仲秋の十五夜(芋名月)も過ぎましたね。来月は豆名月(十六夜)ですね そして、11月は、萩名月 母からの受け売りです。秋は、虫の声・月と何となく風情がありますね。
残暑が続き、昨日から秋の長雨で梅雨のような蒸し暑日です。
主婦は、洗濯が気になります。
とうとう、洗濯機を買い換えました。
ドラム式から縦型の従来の洗濯機に・・(*^。^*)
19日に届けてもらいます。これで洗濯機の悩みもきっと無くなるはずです。乾燥の場合はドラム式には勝てないと思います。ドラム式は乾燥は本当にきれいです。普通に乾燥させても“しわ”のない出来です。
でも、洗濯が大きなものがなかなか思うように設定時間に出来上がらない。
先日は、4回の洗濯で朝から夕方までかかりました。((+_+))
5年前 17万少々出して買ったのに・・・(@_@;)
でも、もうすぐスムーズに洗濯の時間がかからないようになるでしょう。期待です。乾燥は期待していませんが洗濯時間どうりに終わってくれればもう・・・\(~o~)/です。 -
from: kagometomatoさん
2011/09/14 13:39:31
icon
秋の花
仏手柑(ぶっしゅかん)名前の面白さと実の形の面白さについつい買ってしまいました。食べられるとは思ってもいませんでした。(*^。^*)秋の庭は、実りだけ
仏手柑(ぶっしゅかん)名前の面白さと実の形の面白さについつい買ってしまいました。
食べられるとは思ってもいませんでした。(*^。^*)
秋の庭は、実りだけです。仏手柑・かりん・マルメロ・あけび等これからが楽しみです。
花は、やぶらんが咲きだしました11月初めになると 皇帝ダリアが咲きだすと思いますが、早霜がなければ咲くと思います。
秋の草花を少々これから植えたいと思います。 -
from: kagometomatoさん
2011/09/10 21:40:01
icon
仏手柑
何年目かしら、やっと結実しました。3個・・・少ないですが嬉しい実りです。写真はその内の1個です。早く、色付かないかと毎日眺めています。仏手柑が恥ずかし
何年目かしら、やっと結実しました。 3個・・・少ないですが嬉しい実りです。 写真は その内の1個です。
早く、色付かないかと毎日眺めています。仏手柑が恥ずかしくなるくらい (*^。^*)
ジャムに出来るようですから・・・・やっぱり食べてしまうのよね
(^-^)from: ひろりんさん
2011/09/12 07:40:00
icon
「Re:バナナの花と仏手柑」バナナの花、初めて見ました(@_@)かわいらしいピンクなんですね♪香りはするんでしょうか?かわいい実がなるといいですね!(
-
from: kagometomatoさん
2011/09/05 10:26:20
icon
バナナのはな
母が育てているバナナ昨年は、花だけで実が大きくならずに冬がやってきましたが、今年はもしかしたらバナナが実りそうです。希望的観測・・・(*^。^*)
母が育てているバナナ
昨年は、花だけで実が大きくならずに冬がやってきましたが、今年はもしかしたら バナナが実りそうです。希望的観測・・・(*^。^*) -
from: kagometomatoさん
2011/09/03 14:20:44
icon
強風で蔓が折れたおもちゃかぼちゃ
何とか色付いたもののあと少し蔓に頑張ってしがみついてほしかったです。(・.・;)でも、まあまあの出来だと思います。色は黄色1色ですが、この1個が今年の
何とか色付いたものの あと少し蔓に頑張ってしがみついてほしかったです。 (・.・;)
でも、まあまあの出来だと思います。色は黄色1色ですが、この1個が今年の収穫です。後ろの絵葉書で大きさを見てください。
玄関でしばらくの間お座りをしていただきましょう。 (*^。^*)from: ひろりんさん
2011/09/05 07:37:55
icon
「Re:強風で蔓が折れたおもちゃかぼちゃ」おもちゃかぼちゃ、残念でしたね・・・でもかわいらしい(*^_^*)今回の台風はとてもゆっくりで雨も大量で、大
from: ひろりんさん
2011/09/28 19:04:04
icon
「Re:凛々子の後」そうそう、今プランターが寂しい状態ですよね(-_-)ねぎは良いですね!(^^)!薬味など直ぐ使えるし・・ね!!台風も過ぎて一気に秋