新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

奇跡をくれた犬たち

奇跡をくれた犬たち>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: きなこさん

    2011年12月20日 17時23分17秒

    icon

    7

    犬が人の口もとをなめるのには、二つの意味がある。

    子犬は離乳期に入ると、獲物(えもの)を食べた親犬の口もとをさかんになめる。すると親犬は半分消化した食べ物を吐き戻して子に与えるのだが、その習性(しゅうせい)がぬけず人の口もとをなめる成犬(せいけん・大人の犬)はたくさんいる。

    もう一つの意味は、甘えたい気持ちと、服従心(ふくじゅうしん)の表れである。だから、決して悪い意味はない。

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件