新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ランニングのお悩みラボ

ランニングのお悩みラボ>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: イマイさん

    2012年03月15日 18時00分19秒

    icon

    ランナーの骨盤の疲労骨折。

    臀部、あるいは股関節の痛みに悩まされるランナーで走ったときの痛みがいつまでも続く場合は、骨盤部の坐骨や恥骨の疲労骨折が疑われます。

    骨盤の疲労骨折は非常にまれなのですが、実業団や学生の細身の女性ランナーに多く、疲労骨折全体の1-2%を占めます。

    男性に比べ、女性に多く見られるのは、骨盤が広い分、走る際のストレスが大きかったり、ホルモンバランスによる骨粗鬆状態が要因ではないかといわれています。

    いつまでも痛みが続く場合は、医療機関にかかり診断を受け、必要に応じてランニングを中止せねばなりません。

    この疲労骨折も使いすぎ損傷…要は走りすぎによる故障です。
    特に長距離ランナーはトレーニングを増強する際

    ■ゆっくりと段階的に行うこと
    ■トレーニング前後の正しいウォームアップとクールダウンを行うこと
    ■下半身の筋力と柔軟性を増すプログラムの組み入れること

    それとリスクファクターとなる解剖学的異常…
    骨盤の歪みからくる短下肢や足の内反等を改善しておくことも重要です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: イマイさん

    2012年03月08日 19時54分30秒

    icon

    ストレッチについて。

    みなさん、スポーツの前後にストレッチってされてますか?

    ストレッチ(stretch)あるいはストレッチング(stretching)とは
    スポーツや医療の分野において
    筋肉を良好な状態にする目的で、その筋肉を引っ張って伸ばすことを言い
    筋肉の柔軟性を高め関節可動域を広げるほか、いろいろなメリットをもたらすと
    されています。

    マラソン会場なんかに入ると大勢の方がストレッチしてますよねー
    やらなきゃ駄目なのかと焦りますねー

    でも、私はほとんどストレッチやりません。
    少なくともランニングの前後には行いません。
    運動前にストレッチをする効果は実証されてませんし
    それどころか持久系スポーツにおいては有意差がないことが明らかにされています。

    そもそもストレッチという概念は1960年代の産物で
    いまや黴が生えそうな理論…これは言いすぎですが
    「ストレッチは身体に良い」と盲信すべきではありません。
    不必要であったり不用意なストレッチで身体を痛めつけているケースもあります。

    しかしながら、日々の健康に関わる業務の中で、患者様にストレッチの指導をすることがあります。
    では、どんな時にやるべきなのか、行うのか?
    そのタイミングややり方に注意が必要なのです。


    ■日常的なスポーツ愛好家の場合

    □スポーツしていて違和感を感じる、痛みが出てきた…

    こんな時、過負荷や疲労により筋肉がスパズム(痙攣、緊張)を起こしつつあります。
    早めに適切なストレッチを行えば、緊張しつつある筋肉に刺激を与えることで
    筋肉が緩み、疼痛が緩和されます。
    関節周りの筋肉を柔らかくすることで、関節への負担も減ります。

    痛いと思えば即ストレッチ!!
    身体の発する声をよく聴いてあげて、悲鳴をあげる前に対処してあげることが重要です。

    □運動の後に痛い…

    自身のセルフチェックのために、どの部位がどうしたときに痛いのか推し量るために
    ストレッチをします。
    運動後の痛みは炎症が進行していることが多く、ストレッチだけで痛みが緩和され難いので
    同時にアイシングやテーピングを行います。

    つまり、ヤバイな、ヤバイぞって時に初めてストレッチを行うのです。

    縮こまった筋肉を伸ばしてあげることに意味はありますが
    正常な筋肉を伸ばす必要はありません。
    関節の可動域を広げすぎるとフォームが不安定になったり
    柔軟性の高すぎる人に故障が多いと、かのDr.マフェトンもおっしゃってます。
    『マフェトン理論』で強くなる! ランナーズ刊 2000年

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: イマイさん

    2012年03月01日 12時16分38秒

    icon

    腰痛体操。

    走っていて腰痛を感じたとき
    腰に違和感を覚えたとき
    立ち止まってやってみましょう。

    youtube動画
    http://www.youtube.com/watch?v=fc9RahYE0y8&hd=1

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト