-
from: きよさん
2012/10/18 17:25:53
icon
2号と宿題
2号は宿題ができません。
何故?
それは私も知りたいです(T-T)
ADHDの特性。そう言ってしまえばそれまでだし、全てを“ADHDだから”と言い訳出来るほどでもないし……。
ADHDの子は学校での拘束時間が終わり下校という放たれた時間のあとに宿題という拘束時間がある事が殊の外苦痛なようです。
2号も帰ってきて宿題の前に座って………………( ・_・;)
数時間経っても何も書いてない。そんな毎日です。
あ、違いました。描いてました。机にピカチュウを………(*´Д`*)
先日は連絡帳に書いてなければ私が宿題分からないだろうから宿題をやらずに済むと思ったのか……連絡帳を一切書いてこないという事も(+。+)アチャー。
また、ある日は学校から帰ってくるなり満面の笑みを浮かべ「僕、宿題飽きたからもう宿題やるのやめた!!」
……あ、飽きたから(゚◇゚)ガーン
こうして毎日なんとか宿題をやらずに済む方法を模索するま2号なのでした(T-T)
諦めて宿題やって下さいm(_ _)m
コメント: 全0件