-
from: きよさん
2012/11/23 18:38:03
icon
火の用心ですよ!!
数日前、知人宅が火事を出しました(>_<)
知人は旦那さまともう成人した次男さんの三人で戸建住宅に住んでいるんですが(長男さんは妻子と近くのマンション住まい)、普段平日の日中は三人とも仕事で留守なんです。
ところが、この日何故か知人は仕事に行く気がせず「風邪を引いて少し熱がある(実際少し熱があったそうでが)」と言って仕事を休んだそうです。
お昼近くに「昼食はどうしようかしら?」なんて思いお勝手に行くと何となくきな臭く感じたそうです。
「どこかでお魚でも焼いてるのかしら?」とはじめは思ったらしいのですが、どう考えても魚の匂いではなく「誰かが外で何か燃やしてるのかしら?」と外に出ようとした瞬間。
二階からドタバタ音がして飼い猫が血相変えて(知人談)尋常じゃない速さで階段を駆け下りてきたそうです。
とっさに知人は“ウチの二階が火事なんだ!!”と悟り電話と消火器を持って二階に上がったそうです。
するとまだ小さな炎が次男さんの部屋から上がっていて、知人は消火器を使って消そうとしたようですが気が動転していて上手く使えず、そんなこんなしているうちに炎はどんどん大きくなり知人は持って行った電話で119番をしようと……。
しかし、かなり動転してたんでしょうね?持って行ったのは無情にもテレビのリモコン(´д`)平時だったらナイスボケくらいのもんでしょうが……( ̄。 ̄;)
なんとか消防に通報した後外に出てご近所中に聞こえるよう大きな声で「火事だ~!!火事!!」と叫んでまわり、ご近所さんが出て来ると家に入り持ち出せる物を持って外へ出たそうです。
気付いたのが早かったので、半焼で済み、延焼もけが人も出さずに済みました。
火元は次男さんの部屋らしいのですが、何が出火原因とは今でも分かっていないそうです。
「漏電か、猫が何かしたか……どっちかじゃないな?」と知人は言います。
猫ちゃんは火災鎮火後姿が見えず「どこかに逃げ出してしまったか、また二階に戻って焼け死んだんだろうね…」と話していたそうですが、鎮火から数時間経った頃一階にあった知人の洋服タンスから無事発見されました(^_^;)
持ち出せる物(真冬用のコート)を出した時にタンスに避難したようです(^_^;)
もし、あの日知人が休まず仕事へ行っていたら全焼していたかもしれません(>_<)
これから空気が乾燥します。みなさまも火の元には注意しましょう!!
コメント: 全0件