サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シートン大友さん
2023/07/20 17:22:14
icon
シートン大友です🐾
皆様お初にお目にかかります、動物イラストレーターとして活動しておりますシートン大友です^_^🐾ここで絵師の皆さんと色々お話し出来たらと参加しました




皆様お初にお目にかかります、動物イラストレーターとして活動しておりますシートン大友です^_^🐾
ここで絵師の皆さんと色々お話し出来たらと参加しました、よろしくお願いします^_^✨
from: ゆきながさん
2025/10/09 15:02:47
icon
先月のトラブルとは、全く別の出来事なのですが、(やっと立ち治り…)
スケッチグループでも、作品の感想をグループラインで交わしたりして、楽しんでいます。
先日、完成させたスケッチ画をUPしたところ、会員のひとりが、私に無断でAIに「批評」をさせて、それをグループラインで、披露していました!
細かい、細かい超ロング文の批評で、点数まで付けられ、とても不快でしたが、顔見知りでもありますので、「AIの批評は恥ずかしいので、結構ですよ・・・」と書きました。
当人からの返事はなしです。
皆様のご意見を伺いたく・・・お時間のある時でいいですので、お願いします。
私の心が狭いのでしょうか・・・( ;∀;)
from: シートン大友さん
2025/10/09 13:56:53
icon
ゆきながさんもありがとうございます✨️
この色はヒグマで使うことは多かったのにツキノワグマではまだ使ってなかったことに気付いたので今回採用してみました🐻(笑)💦
今回は寄りかかってるというよりは違う角度から見てみたって具合に描いてみたパンダです(^^)🐼
方言の面白さって奴ですね(^^)✨️
また日本の動物園近いうちパンダ不在になるなぁと少し哀愁しております🐾
あー、確かに滝のそういうところ難しそうです、常に動いてるんですもんね💦
テープ使った跡が残ったりするのもありそうですよね、僕も美大時代ちょっと不安に思ってたとこだったりします🎨💦



from: ゆきながさん
2025/10/07 11:21:06
icon
シートン大友さん、ツキノワグマの背景は秋を表現されてたんですね。
なるほど、季節は秋ですものね。
滝の絵をほめて下さり、ありがとうございます。
白いところは、紙の白を残すのですが、水が流れているので、「動」でもあるんですよね。そこが難しかったです。
白を残すには、マスキングという方法もありますが、剥がした後が汚くなったりするので、あまり使わないようにしています。(*^-^*)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シートン大友、 SANBA、