サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: シートン大友さん
2023/07/20 17:22:14
icon
シートン大友です🐾
皆様お初にお目にかかります、動物イラストレーターとして活動しておりますシートン大友です^_^🐾ここで絵師の皆さんと色々お話し出来たらと参加しました




皆様お初にお目にかかります、動物イラストレーターとして活動しておりますシートン大友です^_^🐾
ここで絵師の皆さんと色々お話し出来たらと参加しました、よろしくお願いします^_^✨
from: シートン大友さん
9時間前
icon
SANBAさんもありがとうございます✨️✨️
はい、指が7本あるお陰でパンダは竹や笹を食べることが出来るんです🐾✨️
この事実が判明するまでは何でしっかり握ることが出来るのかは謎に包まれてたとのことで🐾
書道前回の反省がしっかり生かせてるってことですね、やっぱりSANBAさん凄いです✨️✨️
いえいえ、変どころから僕からすれば味のある作品だと思いますよ、自信持って下さい(≧▽≦)✨️
from: ゆきながさん
2025/11/05 09:58:00
icon
SANBAさん、色々とアドバイスを下さり、ありがとうございます。
私も冷静にやんわりと抗議できたので、直接言えてよかったと思います。
気が小さくて、言いたいことを我慢してしまうのですが、時には勇気を出して言うことも大事だなぁと思いました。
鈴木先生の添削が戻って来ましたか。
SANBAさん、先生のご指摘をきちんと勉強されて、出来ていると褒められたんですね!
最終添削もがんばってくださいね。!(^^)!



from: SANBAさん
2025/11/04 23:51:55
icon
ゆきながさん、直接本人に伝えることが出来て良かったですね。
言われた方も第三者を通してよりもすっきりしたと思います。
鈴木啓水先生の指導の返却がありました。
気が付かなかったところの指摘がありました。
前回指摘されたところの修正は出来ていると書かれていました。
今月半ばに最終添削を提出したいと思います。
来月中旬に新春書道コンクールの作品提出の予定です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シートン大友、 ゆきなが、