サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆきながさん
2015/12/15 11:08:26
icon
タイトルは「愛すべき森」です。
今年も出せてほっとしています。
なんと 珍しいことに、賞をもらえました。そして会場でみなさんが眺めて下さってるのをうれしく思いました。(子供さんにもウケがよかったみたいです!)
「愛すべき森」 40号 アクリルと水彩画
これは想像の森です。十代の頃からずっと思い描いていた森で、自然が永遠に残っていて、動物が絶滅しないで残ってほしいと 願っています・・・。
森には落ちた葉とか、枯れ枝とか虫がいっぱいとかもあるべきですが、全部描き込むとごちゃごちゃしてしまうので、絵として印象に残る部分だけを 描くことにしました。
だから 完全な森の絵ではないのですが、植物を観察し、動物も登場させて、楽しい絵になるようにしました。
コメント: 全10件
from: SANBAさん
2015/12/21 20:03:01
icon
ゆきながさん、今晩は。
ブログを見ることが出来ました。
ゆきながさんをブログを見るまでは男性だと思っていました。すみません。
男性にしてはメルヘンの可愛い絵画を描かれる方だし、馬の絵では男性的なタッチの絵画だったりしてバリエーションが豊かで素晴らしいです。
from: ゆきながさん
2015/12/21 12:49:23
icon
偕老さん、坂本繁二郎さんの絵いいですよね~!
実物も見たことがあります。
あんな絵を見ると、油絵もいいなって思います。!(^^)!
偕老さんの絵も毎回楽しみです。こちらこそ勉強させてもらってます!
from: ゆきながさん
2015/12/21 12:42:33
icon
SANBAさん、こんにちは。
ブログのアドレスの貼り付け方が違ってたかもしれません。すみません。
↓ これをクリックしてみてください。
http://ameblo.jp/yukinaga13/
まってますよ~。(#^.^#)
from: 偕老さん
2015/12/16 17:56:01
icon
ゆきながさん
有難うございます。勉強になりました。水彩画は小さな静物しか描いていませんので、大きな作品を見せていただき驚いています。水彩も描き込んでいけるのですね。小生など短時間で筆を自己満足で止めてしまいます。ほんに自己満足の世界です。アクリルも話は聞いていますが小生のぼけた絵には素材にもよりますが、勇気がいります。夢は坂本繁二郎さんです。
from: ゆきながさん
2015/12/16 11:55:07
icon
偕老さん、ありがとうございます。絵を描かれる方ならではの ご感想を頂き、嬉しくおもいます。 水彩画です。絵の具は透明水彩絵の具(ホルベイン・ウオーターカラー)とアクリル絵の具(ホルベイン・アクリリック・カラー)です。
特にアクリル絵の具は発色がすごくて、パレットに出した色より塗ると濃くなったり、乾きがめちゃ速くて 次に塗ろうとすると、もう乾いちゃったりと 苦労もするのですが、やっぱり魅力は「色」ですね!
偕老さんは油彩も水彩もされるので、その中間的な「アクリル絵の具」もぜひおすすめですよ。1色から買えますので、手軽です。私は1本ずつ揃えました。
制作過程を載せてます。よかったらご覧くださいませ。
「夢色の水彩画」 http://ameblo.jp/yukinaga13/
from: ゆきながさん
2015/12/16 11:42:23
icon
SANBAさん、早速 感想をありがとうございます。
実物を見て頂きたかったです。でも福岡は遠いですもんね。
褒めていただいて、制作の疲れが取れる思いです。(笑)
作品の制作過程をブログに載せていますので、もしよろしければ、ご覧くださいませ。
「夢色の水彩画」→ http://ameblo.jp/yukinaga13/
from: 偕老さん
2015/12/15 19:07:09
icon
絵本の中の楽園のような楽しい風景画ですね。うれしく拝見いたしました。このような濁りのない色は水彩ですか。小生などとてもできないのでうらやましいです。
from: SANBAさん
2015/12/15 12:59:13
icon
ゆきながさん、とても素敵な綺麗な絵を見せて戴きありがとうございます。
熱帯の極楽鳥が飛んでいて、野生の動物が水を飲みに来ているとてものどかで素晴らしい作品です。実物はさらに綺麗で鮮やかな作品でしょうね。まさにパラダイスですね。
from: ゆきながさん
2015/12/22 12:09:34
icon
SANBAさん、ブログを見て下さってありがとうございます!
いいえ~、いいですよ。
絵は男性が描いたようだと よく言われるんです。(^^ゞ
メルヘンのような絵も好きですし、躍動感のある絵も好きですので、そんな絵が描けたらいいな
と思っています。
誰が見てもわかりやすくて、ほっとできる絵を目指してるので、抽象画とかは描けないですね。
斬新な絵は描けないのですが、絵画の基本をモノにしたいな~、と思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Caffe'latte、 流星氏、 SANBA、