サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆきながさん
2022/12/13 22:51:48
icon
ふわり、ふわりと飛んでいます。(*^^*)
城南区アート展が福岡市美術館であり、2点(絵画部門と工芸部門)で出しました。「夢をさがして、ふわり」40号です。工芸でよいのかわかりませんが、トールペ
城南区アート展が福岡市美術館であり、2点(絵画部門と工芸部門)で出しました。
「夢をさがして、ふわり」 40号です。
工芸でよいのかわかりませんが、トールペイントを出品しました。
工芸の部屋のちょうど入口に飾って下さってました。(*^-^*)
ふわりの絵画の方で、奨励賞を頂きました。審査員の方に講評をお願いしたところ、
背景がはっきりし過ぎて、主張が強いとのことでした。
描いているうちに、楽しくなってしまい、どんどん描いてるうちにこうなってしまう、いつもの私の悪いくせですが、自分的には大満足です。
バルーンが色を塗るとしぼんでしまっていたので、何回も練習描きして、やっとふくらんでくれたので、そこを見てほしかったのですが・・・でもがんばってよかったです。(*^-^*)
from: SANBAさん
2023/01/20 12:31:30
icon
ゆきながさん、ワカサギ釣りの変貌は物凄いです。
お葬式の句は、現在のお葬式と様変わりを詠んだものです。
昔は多くの方が参列しましたが、身内だけで密葬として行われるようになり、近所の方も1日葬で行われました。
その時に葬儀場の駐車場ががら空きでした。
ひっそりとしていたお葬式から数日後に自治会長のお葬式があって、警備員が数人出て車の誘導をしていました。
久しぶりの賑やかなお葬式なので、時代の流れを感じて詠みました。
これからも時代の流れも踏まえて身近な事柄も詠んで行きたいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆきなが、