サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆきながさん
2025/05/08 14:20:32
icon
先日スケッチのグループ展に参加しました。
展示会が終わって、ほっといたしました。
福岡市美術館には、大勢の方が観に来てくださいました。
私は4点出品しましたので、紹介していきたいと思います。
まずは、博多港に浮かぶ船の絵です。
「博多港 初夏の風」 10号
コメント: 全8件
from: ゆきながさん
2025/05/10 22:33:49
icon
SANBAさん、福岡城の感想をありがとうございます!
実は、桜の時期のスケッチではないんですよ~。
3月でしたし、雨でした。薄暗い城址は、かなり不気味でした。
地元民なので、桜まつりの様子がわかるからこその想像画です。
着物を着ている人はおおかた外国人さんです。(派手目な着物なので、日本人ではないな~)と思ったりします。
from: シートン大友さん
2025/05/10 16:53:03
icon
いえいえ、こちらこそ(^^)
確かに風景画で赤ってあまり使われてない色のイメージがありますね🐾
でもこちらの船の赤は映える色合いをしてると思います✨️
バブルリングですね(^^)🐾
それからムツゴロウさんの番組で観たんですけど、オウムみたいに人間の言葉の真似も出来るみたいで✨️
福岡城も良いですねぇ✨️
石垣や枝垂れ桜のパーツのひとつひとつがきちんと塗られているのが分かりますし、手前のお馬さんとの触れ合い風景が描かれてることで和やかな仕上がりになっていますね(^^)✨️
from: SANBAさん
2025/05/10 00:09:54
icon
ゆきながさん、桜が咲いている時にスケッチをされたのですね。
ゆきながさんが住んでいる所は、桜の名所や、動物園、美術館があって良い所ですね。
淡い色使いで穏やかな感じがします。
馬に乗っている方もいますね。
着物姿の方もいて、時代劇を見ている様です。
from: ゆきながさん
2025/05/09 13:25:29
icon
SANBAさん、赤い船はとってもかっこよくて、絵にできてよかったと思います。
ニュースで、悪いイメージになってしまい、残念でした。
お車は赤なんですね。元気が出る色ですよね。
額装の写真はわかりづらいので、もう一度UPいたします。お目汚しですが(#^.^#)
from: シートン大友さん
2025/05/08 16:04:13
icon
ゆきながさんが以前話しておられた作品ですね✨️
色使いに透明感があって観ていて爽やかな気分になれる作品だと思います(^^)✨️
きっと皆さん喜んで観て下さったと思います!✨️
船そのものはお隣の国に行ったんですね⛴️
from: ゆきながさん
2025/05/10 22:43:42
icon
そうです、バブルリングです!ありがとうございます。
シロイルカさんの人間のまねっこ、ぜひ聞いてみたいです。賢いんですね!!
赤い船の絵は本日、自宅に飾りました。(一番しっくり来たのは息子の部屋でした)
福岡城の絵の感想をありがとうございます。
お馬さんとの触れ合いを見てもらえてうれしいです。絵的には、お城がメインなので、馬や人は小さめに入れています。
天守閣がないので、石垣だけだと私の絵力ではさみしいので・・・( ;∀;)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
SANBA、