新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「うつ」の日記

「うつ」の日記>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ドングリさん

    2013年08月15日 16時23分38秒

    icon

    娘と猫

    娘はもともと猫が大好きだった。

    猫がくる前の娘は「心が疲れきってしまっていて、前へ進むどころか、立ち上がることもできない」そんな状態だった。

    生後1週間(?)くらいで、ねずみより小さい猫が菓子箱に入って、わが家にやってきた。
    世話をするのは娘1人。猫用のえさ1粒をくだいて水につけ、ゼリー状にして、指に乗せて食べさせた。この頃、娘は口をきかなかったし、表情もなかった。

    猫らしくなってくると、いつもかかえて、「こいつ」が・・・・・。」といっているうちに癖になって、名前が「こいつ」。になった。この頃、単語で話し、表情が少し出てきた。

    私たち、夫婦が何を言っても、何をしても、どうにもならなかった娘を、子猫は数ヶ月で癒して、立ち上がらせた。いや、一歩前へ、進んでいたかもしれない。

    私たち夫婦はそれをとても喜んだ。ほっと、胸をなでおろして、一安心した。「猫、様様」だ。
    このあたりから、わたしは、(」猫=名医)と書くことにした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件