サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全15件
from: あすかるさん
2017/02/06 19:55:04
icon
あまり焦らず、マイペースで大丈夫です(^ω^)
頑張りすぎて身体を壊したら大変ですもんね。
いろいろ試してみてご自分に合った方法を見つけられるといいですね。
隙間時間、主婦にはなかなかありませんよね。
読んで覚える人もいるし、書いて覚える人もいるし…
私は書いて覚えてました(^_^)
気持ちが焦るっていうのもわかります。
応援してます!無理せずに進めてくださいね〰
from: くまさん
2017/02/05 22:54:42
icon
そうですよね(ToT)。。
煮炊きしてる間など、時間はあるはずですよね('A`)
気持ちばかりが焦って、余計に時間の見つけ方が分からなくて不安しかなく、精神的に悪循環でした( TДT)
アドバイスありがとうございますm(__)m
from: あすかるさん
2017/02/03 22:24:13
icon
確かに仕事と家事や育児もあるとなかなか勉強出来ませんよね…
でも、ホントに隙間時間とかを上手く利用して毎日少しでも勉強出来たらいいと思います。
通勤の時はCDで保育所保育指針を聞いたり、煮炊きしてる間にテキストに目を通すとか。
覚えたい言葉などをいろんな所に貼ったりして覚える方もいるみたいだし。
やる気ある時は集中して何時間も勉強して、集中力無いときは10分でも15分でもその時その時でやり方を変えてもいいと思います。
私もやれる時は何週間もやりましたけど、テキスト見ない日が数日続いた時もありましたよ。
from: つんさん
2017/01/16 20:02:33
icon
もこなかさんおめでとうございます
(=´∀`)人(´∀`=)
本当に良かったです
又発表迄の間皆さんのお陰で
心強かったです💕
私はこの先通信教育で幼稚園教諭を取得しようかと考えています
まだこの先も頑張ります(*^^*)
from: くまさん
2017/02/10 21:29:05
icon
あすかるさん(´;Д;`)
ありがとうございますm(_ _)m
心強いです(*´꒳`*)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
今年度卒園ママ、 あすかる、