サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ひろさん
2017/02/02 17:39:55
icon
合格おめでとうございます🎊㊗️
お疲れさまでした〜長い努力の結果が実を結びましたね✨✨私もやれば出来るんだ!と、みなさんから力を貰って、頑張って行こうと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ今から
お疲れさまでした〜
長い努力の結果が実を結びましたね✨✨
私もやれば出来るんだ!と、みなさんから
力を貰って、頑張って行こうと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今からのスタートだと、10月の試験にほとんどの科目を合格しなければいけません^_^;
皆さんは、いつ頃の時期にはじめられ、
やはり1年くらいで全教科合格できましたか?
久しぶりの勉強に少し不安を感じています。
差し支えなければ、はじめられた時期や合格までの期間など〜聞かせてください
(*´꒳`*)
from: あすかるさん
2017/02/14 16:16:46
icon
1つの科目に長く時間をかける人もいるでしょうね。私はとりあえず一通りやって、また戻るの繰り返しでした。
これで大丈夫かな?と迷った時期もありました。
一問一答問題集を別に買って、ちょっとした時に見てました。小さくて持ち運び便利なので、いろんなところで見てました。一度間違った問題には付箋をつけて次に出来れば付箋を外したり。今考えたらいろんなことを試してました(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ふわもこ、 今年度卒園ママ、