サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: しーれさん
2017/12/27 16:35:02
icon
お疲れさまでした
今更ながら…10月の後期受験、皆さまお疲れさまでした。全般的な結果ってどうだったんでしょう。合格率とか、全然把握できてませんが。私は初受験で9科目中、
今更ながら…10月の後期受験、皆さまお疲れさまでした。
全般的な結果ってどうだったんでしょう。合格率とか、全然把握できてませんが。
私は初受験で9科目中、社会福祉と子どもの保健の2科目落としました。
受験直前になって大丈夫かな…ってちょっと怖くなって(笑)、教育原理と社会的養護の抱き合わせ含め、5科目合格できれば次回楽でいいな、なんて考えるようにして受験したので、まぁまぁの結果かなとも思っていますが。実際は一発合格できなかったのも悔しいです。結果が送られてきた直後からは、気持ち切り替えてもう2科目集中!もちろん4月に再受験します。
メンバーの皆さんはどうでしたか。次回、初回も再度受験の方も、頑張りましょう!
よいお年を♪from: しーれさん
2018/01/25 19:23:47
icon
虹の友達さん(素敵なお名前ですね!)コメント、ありがとうございます。こちらこそ、宜しくお願いします。勉強を開始して初めて受験できるのが前回の平成29年
from: 虹の友逹さん
2018/01/25 20:03:44
icon
しーれさん私の虹の友達と言う名前を誉めて頂き有難う御座います。返信を頂き有難う御座いました。まんべんなく勉強をした方が良いですね。ヤマ勘をはらずにしま