おしゃべりカフェ>掲示板
「アテニア 定期お届けサービス」スタートキャンペーンのお知らせ☆彡
2025/06/26
「スキンクリア クレンズ オイル」クレンジングギフト発売のお知らせ☆選べる8種類
2025/05/30
KIREI Cruiseとは30年のエイジングケア専門ブランドであるアテニアが、スキンケア・メイク・ライフスタイルなど大人女性の生活に寄り添うコンテンツ。
-
「me time」=“わたしだけ”の時間、あなたはどう過ごしてる?
2025/02/19
-
あなたが「サーカディアンリズム」を整えるために気を付けていることは?
2024/12/06
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: マチュア110さん
2025/05/31 23:03:35
-
from: よこーたさん
2025/05/31 22:50:09
-
from: うさこさん
2025/05/31 22:03:42
-
from: うさこさん
2025/05/31 22:01:58
-
from: がんでんさん
2025/05/31 21:56:03
-
from: shiさん
2025/05/31 21:35:23
-
from: アーモンド香りさん
2025/05/31 21:23:53
-
from: inokoさん
2025/05/31 21:12:34
-
from: まりんさん
2025/05/31 18:28:56
icon
髪悩み:髪悩みはいろいろありますが、梅雨ならでは、というと、汗をかいてベタベタになり、外出時に紫外線防止に帽子を被ると汗で蒸れるし、帽子を脱ぐと髪がぺちゃんこになっている、ということくらいでしょうか。
それに、入浴後のヘアドライヤーの温風が夏は気持ち悪いし汗だらだらになるし、私は五感全部感覚過敏でレースや縫い目もダメなくらいなので、自分の髪が首や肩に触っているだけでチクチクしていまい、汗の季節はより過敏になってしまうのが困りものです。
ただ、今年は梅雨入りが14日も早かったけれど、梅雨前線が南下している影響で雨の日は寒くて、汗をかくどころか長袖を重ね着して、夜にはテレビを見るにもソファーで毛布にくるまっているので、梅雨だから汗でベタベタになることは今のところはまだありません。4月の方が夏日や真夏日の連続で汗をかいて蒸れていましたね。
対策:ヘアドライヤーは温風と冷風を交互に使うのですが、温風を短くして冷風を長くしたり、脱衣所に設置したサーキュレーターの風に当たって息をついています。
チクチクに関しては、あえて髪を長くしてヘアゴムで結んでポニーテールにするとか、ポニーテールをくるりと巻いてヘアゴムやバレッタでシニョンにするとかして、首や肩に髪が触らないようにしています。
ムシムシする日の外出は、紫外線防止の帽子は被らずに日傘とUVカットマフラーなどで通風良くするようにしています。
ちなみに、さっぱりした洗い上りだという夏用シャンプーを使ってみたら、メントールなどが入っている影響か、頭皮も体もヒリヒリ痛かったので、なるべく添加物の少ない髪や体に優しい物を使っています。icon
-
from: ノビ大好きさん
2025/05/31 17:23:22