新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

“絆”の案内所

“絆”の案内所>掲示板

公開 公式サークル

“絆”の案内所

ホッホー!
ここは、"絆"のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

サークル内の発言を検索する

icon

「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ」レビュー投稿~食べた感想をレポート

ホッホー!みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのレンマじゃ。「甘熟王ゴールドプレミアムバナナおためしレビュアー」、たくさんの方にご応募をいただき

ホッホー!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのレンマじゃ。

「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ おためしレビュアー」、たくさんの方にご応募をいただき、本当にありがとうじゃよ!

こちらはレビュアーにご当選された方の、レポート投稿用トピックじゃ。
「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ」を食べた際のご感想などを聞かせておくれ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ」をレポート
レポート投稿締切:2022年4月4日(月)23:59まで

(1)「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ」と「甘熟王バナナ」またはいつも召し上がっているバナナと味の違いはいかがでしたか?
例:「いつものバナナより、濃い!という印象。今回初めて食べましたが、想像以上のおいしさでした!バナナなのに、ちょっと高級なティータイムになったと家族にも大好評でした!」

(2)「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ」はどんなシーンで誰と食べたいと感じましたか?
例:「夜ご飯の〆に、家族と。普通、バナナは朝ごはんにヨーグルトに入れてとか、おやつの時間にとか、そういうイメージでしたが、一日の〆に、ちょっと気分のあがるバナナを家族と食べたいです。」

(3)「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ」のパッケージを変えるとしたら、どんなパッケージが良いでしょうか?自由なアイデアをお待ちしています。
例:「『濃厚!この一本、ほんとうにバナナ?』のキャッチコピーで、金色のリボンがついているとよいかも。売り場でも見分けがつきそう♪」

▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2mt1

今回のレビュー商品がどんな商品か、改めて確認したい方は、こちらを見ておくれ。
https://cs.beach.jp/scu/9mt8

レビュアーに選ばれたみなさんのご回答を心から待っておるぞ♪

(コミュニティスタッフ レンマ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 78
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 65


タグを追加する

from: えへさん

2022/04/04 06:59:41

icon

(1)「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ」と「甘熟王バナナ」またはいつも召し上がっているバナナと味の違いはいかがでしたか?

【甘熟王ゴールドプレミアムバナナ】
甘みは普通の甘熟王より、よけいに強く、柔らかい食感を感じました。
いつも食べているバナナと比較して、甘みがあり、食べ応えがあって、美味しかったです。

【甘熟王バナナ】
もっちりとしていて、美味しかった。甘さが柔らかでちょうどいい美味しさ。
甘さがよく、歯ごたえがいい。
いつも食べているバナナと同じ値段で置いてあったら、この甘熟王バナナを選びたい。もっちりとしていて、やわらかくシンプルな味で食べやすい。

いつも食べているバナナも美味しいですが、もっちり感と食べ応えは、
今回いただきました甘熟王シリーズのほうがより、感じられて美味しかったです。



(2)「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ」はどんなシーンで誰と食べたいと感じましたか?

朝食や夕食後に食べたいと思いますが、甘くて、もっちりと食べ応えがあるので、
家族と毎日食べたいと感じました。
また、この甘さと美味しさを活かして、バナナケーキを作り、友人に食べさせたり、
手土産としてもっていっていくのもいいと思いました。



(3)「甘熟王 ゴールドプレミアムバナナ」のパッケージを変えるとしたら、どんなパッケージが良いでしょうか?自由なアイデアをお待ちしています。

下のほうに、王様のようなバナナのキャラクターが記載されていますが、
オヤジっぽいので、もう少し可愛いキャラクターや誰からも愛されるようなデザインになっていると、子供から大人まで親しまれていて、より甘熟王のイメージや美味しさが浸透されると思いました。
また、プレミアム甘熟王の張り紙をもっと大きい文字にしたら印象に残りやすいので大きい張り紙にして目立出せたほうが購買意欲がますますわいてくると思います。
一方でSumifruの文字はスミフルシリーズの美味しさがよく伝わってきており、
有名なメーカーでもあるので、探しやすくてこのスミフルのロゴはいいと思いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14


タグを追加する