![]()
おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2021/07/19 15:12:34
icon
【終了】【合計200名様にプレゼントが当たる!】しんぶんでおうち学習図鑑をつくろう!キャンペーン開催!
みなさん、こんにちは!「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。まもなく夏休みですね!夏休みは子どもたちにとって楽しいことがいっぱい♪..
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。
まもなく夏休みですね!夏休みは子どもたちにとって楽しいことがいっぱい♪...ですが、それに加えて宿題も。
とくに自由研究など、普段とは勝手の違う宿題もあり、毎年親子で悩む...というご家庭も。
「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」では、そんなみなさんを応援したい!との思いから、こんなキャンペーンをご用意しました☆
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
しんぶんでおうち学習図鑑をつくろう!キャンペーン
募集期間:2021年7月19日(月)~9月21日(火)13時まで
※グッドアイデア賞は、2021年7月19日(月)~8月24日(火)正午まで
投稿するテーマや回数に応じて、応募可能なプレゼントが変わりますので、下記の詳細をご覧ください。
さらに、期間中に新規で新聞の試読を申込まれた方にもプレゼントのチャンス♪
※「しんぶんでおうち学習図鑑」とは?
キャンペーン期間中、みなさんから「新聞を使ったおうち学習アイデア」を募集します。
集まったアイデアをまとめて、ひとつの図鑑を創り上げ、後日みなさんにご紹介します♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
【プレゼント詳細】
プレゼントは全部で4種類!(投稿いただくテーマや回数によって異なります)
★グッドアイデア賞 ⇒A・Bコース 計10名様
★グッドアイデア賞Aコース
metete おうちのようびボード
週の予定を忘れずに確認できるボードです♪
習い事、学校、おうちの予定に対応できる45種類の項目シールとマグネット付き。親子での予定の共有やコミュニケーションに便利です!
★グッドアイデア賞Bコース
おうち学習に役立つ本の2冊セット(こども六法+失敗図鑑)
▼こども六法
大人でも知らないことがたくさんある法律の世界、ぜひお子さんと一緒に読んで、社会のルールについて話し合ってみてください。
▼失敗図鑑
240人の偉人といきもの・発明品にまつわる失敗エピソードを、楽しいイラストとともに紹介。
何かを成し遂げた人たちの"失敗"を知ることで元気と勇気がもらえる、未来に生かせる図鑑です!
★コメントありがとう賞 ⇒130名様
★しんぶん読みま賞 ⇒60名様
図書カードネットギフト500円分
電子版の図書カード「ネットギフト」。
▼「図書カードネットギフト」の詳細はこちら
https://www.toshocard.com/netgift/
【参加方法・条件】
■□グッドアイデア賞□■ 応募締切:8月24日(火)正午まで
期間中、対象テーマ1にアイデアを投稿いただいた方のなかから、新聞協会スタッフと、本キャンペーンの監修者である鳥取大学の大谷直史準教授、関西学院大学の武田信吾助教が"素敵なアイデア!"と感じた10名様を選出します!
▼<テーマ1>アイデア募集:第1弾!"新聞でおうち学習アイデア"を考えよう♪
https://cs.beach.jp/scu/2jij
※結果発表後、当選者のみにご連絡予定(ご連絡時にご希望の賞品をお伺いし、そちらをプレゼント。)
※ほかの賞とは応募締切が異なりますので、ご注意ください。
■□コメントありがとう賞□■ 応募締切:9月21日(火)13時まで
期間中、対象テーマ1~3すべてに1回以上コメント投稿いただいた方の中から130名様にプレゼント!
▼<テーマ1>アイデア募集:第1弾!"新聞でおうち学習アイデア"を考えよう♪
https://cs.beach.jp/scu/2jij
▼<テーマ2>みんなの"新聞でおうち学習アイデア"、なるほど!と思ったのはどれ?
https://cs.beach.jp/scu/7jrf
▼<テーマ3>アイデア募集:第2弾!次のヒントはこれ!みんなで考えよう♪
https://cs.beach.jp/scu/9kbh
■□しんぶん読みま賞□■ 応募締切:9月21日(火)13時まで
期間中、こちらの「新聞を読んでみる」ボタンから、新規で新聞の試読をお申し込みいただいた方の中から、60名様にプレゼント!
https://np-labo.com/shinbun_form/
【当選発表について】
ご当選者には、コミュニティ参加時にご登録いただいたメールアドレスに、当選のご連絡をいたします。
■注意事項
※キャンペーン応募の前に必ず下記のキャンペーン規約をご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/2jgj
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
それでは、みなさんからのたくさんのご応募をお待ちしています^^
【本キャンペーンの監修者】
◆大谷直史 准教授
鳥取大学
教育支援・国際交流推進機構
教員養成センター 教員養成部門
しんぶんちゲーム(新聞を使った知育ゲーム)開発者。
京都府出身。北海道大学教育学部博士後期課程を単位取得退学後、2001年に鳥取大学で講師、2004年に准教授となる。専門は社会教育学、環境教育学。子どもの遊びや自然とふれあうことの意味、格差・貧困問題に取り組みつつ、自宅を開放して子ども食堂や居場所づくりを行っている。趣味と研究を兼ねて、ボードゲームの作成に取り組み、毎日数十人の子どもらと遊び、食べることに忙しい。1968年生まれ。
◆武田信吾 助教
関西学院大学
教育学部
広島県出身。大阪教育大学修了。専門は美術教育学。造形活動がこどもの学び・育ちに果たす役割を広く世に示したいという思いで研究を行っている。小学校図画工作の専科教員、教員・保育士養成系大学の美術教育担当教員として勤務後,2014年に鳥取大学に着任する。そこで大谷直史准教授と出会い、ゲーム教材開発の面白さにはまる。2021年より関西学院大学に異動。3児の父。1978年生まれ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 91
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 106
icon拍手者リスト
![]()
yuuyuu、 まさ、 chiemoji、 苺の花、 ミッキー、 toshi、 こみちゃん、 歯にたまご、 三毛猫、 yu、 野うさぎ、 ここ、 emichan、 おおらん、 えびまよ、 あり姫、 モルモット、 akiakiakimi、 織、 ひと、 とーふ、 かんなきく、 アータン、 なっち、 イワカガミ、 ミック、 ハニーレモン、 美味しい北日本、 なおくん、 nosmile、 と、 iwj、 トマトロ、 nikoni、 sana、 わいんちょこ、 ミルメイ、 りー、 ぴっちんぐ、 サンキャッチャー、 わか、 かりんちゃん、 えみり0727、 R.M、 アイス太郎、 リンエ、 みかとぅー、 このむ、 さぼ、 りりる、 ベロベロベロ、 mint、 ゲーマーママ、 ひろひろ、 透明カラー、 みろく、 rnonsant、 かこかこ、 ひまわりママ、 てとにゃん、 ぽりこ、 さっち、 ドレミ、 こばみ、 よっこ、 マーク、 ヨギボー、 タタミちゃん、 はっしー、 カメラドリーム、 まな、 ジル、 けいちゃん、 びぃー、 mm、 びょる、 くすのき、 トマト、 お風呂うた、 mika、 teruteruwasi、 えりか、 みみこ、 koko、 ササハラ、 マリコ、 まち、 モカ、 スカイジェッター、 みゅうこちん、 ショコラ、 みか、 やまちゃん、 いちごの小春、 ゆき、 Ariel、 ゆず、 くりゆみ、 ともきー、 しー、 ツルツルツル、 ふなきち、 翼が欲しい虎、 曲学阿世の徒、 ゆうばあば、 ばなな、



from: ツルツルツルさん
2021/07/19 20:26:36
icon
※こちらのトピックにコメントを投稿していただいても、ご応募の対象にはなりません。キャンペーン対象トピックへのコメントをお待ちしております!
楽しくて、良いね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こみちゃん、 teruteruwasi、 みゅうこちん、 しー、 いちごの小春、 ゆき、 曲学阿世の徒、 ツルツルツル、