![]()
おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2021/09/14 11:04:16
icon
【グッドアイデア賞☆結果発表】アイデア募集:第2弾!次のヒントはこれ!みんなで考えよう♪
みなさん、こんにちは!「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。こちらのトピックは<しんぶんでおうち学習図鑑をつくろう!キャンペーン>の三
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。
こちらのトピックは<しんぶんでおうち学習図鑑をつくろう!キャンペーン>の三つめの対象テーマです!
「コメントありがとう賞」「Wチャンス賞」へご応募される方は、こちらのトピックに投稿をお願いします!
グッドアイデア賞にご応募くださったみなさん、ありがとうございました!
新聞を使ったおうち学習のアイデアがたくさん寄せられました!
いよいよ受賞者を発表します!
グッドアイデア賞に選ばれたのは、以下の10人です!
このキャンペーンを監修している鳥取大学の大谷直史準教授と関西学院大学の武田信吾助教から入賞理由もいただきました^^
:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:
★とんためこさん
キーワード(タグ):つたえる・てきぱき
【ニュースキャスターごっこ】
段ボールで大きなテレビ画面を作ります。新聞の写真を切り抜いて両手で持ち、ニュースキャスターになったつもりで、記事を読み上げます。ニュース速報を入れてみたり、様子を動画で撮影して見てみるのも面白いかなと思います。記事を理解すること・声に出して読むこと、誰かに伝える事の大切さを学べると思います。
■大谷先生:とても勉強になりそうなごっこ遊びですね!
★takaさん
キーワード(タグ):はなす・わくわく
ゲーム記事の中で、いちばんわくわくしたトピックを相手に面白可笑しく伝える。もし相手がYES!って思ったら1ポイント。5ポイント勝ったほうが勝ち。
■武田先生:伝達の面白さを学ぶことができそうです。
★翼が欲しい虎さん
キーワード(タグ):よむ・ちまちま・あそび
1人が新聞のある面から単語を探し出題。残りの人がどこに使われているか探す。早く見つけた人が勝ち。
■大谷先生:「ちまちま」タグを入れたセンスに拍手。「そんな単語がこんな記事にあるんだ!」という発見が面白そうです。
★ばななさん ※9件のアイデアを投稿いただきました!
キーワード(タグ):しらべる、きる、ちょきちょき、ちまちま、わくわく、えいご、あつめる、はなす、おぼえる
新聞の中の英語をちまちまとわくわくしながら調べてちょきちょきときって集めたら良いなぁと思いました。また、それを話して覚えられたら英語の勉強になって素敵だと思います。
■大谷先生:アイデアの量は大事。「しらべる」は「ちまちま」で、「おてつだい」は「てきぱき」。「たたかう」のはやっぱり「がしがし」ですよね。これら入れ替えてみると新境地が見えてくるかも!?
★えりさん
キーワード(タグ):さくひん、つくる、かく、つたえる、わくわく、こくご
【オリジナル絵本作り】
新聞の中で気に入った写真を切り抜いてノートに貼り、写真に合ったお話を作成記入。世界で一つだけのオリジナル絵本を作ります。暗いニュースが多い中で幸せになれる記事もどこかにあるので、子供たちには明るいニュースや写真も見つけて欲しいなと思います♪
■大谷先生:難易度は高そうですが、ひと夏かけてチャレンジしたくなる絵本づくりですね!面白そうです。
★ラーメンじじいさん
キーワード(タグ):しらべる・びっくり・きろく
【にっぽんの天気】
休み中の日本各地の天気、気温を調べ日ごとの天候変化や温度差をまとめることです。地域によって、こんなにも差がある事を知って将来は気象予報士かな?
■大谷先生:北の地方が常に涼しいというわけではないといった発見や、毎日同じ様式情報を集めることでそこに何か法則性が見つかる。そんな天気欄はおうち学習にもってこいですね!
★Warren.Mさん
キーワード(タグ):よむ・きらきら・しゃかい
新聞を読んで、【これってジェンダーニュートラルではないかも】と思うものを見つけ、どうしてそう思ったか、こういう言葉に変えたらいいんじゃないか、こう行動した方がいいんじゃないか、と話し合う。新聞を読み、これからの社会がより平等で、キラキラしたものに変わっていったらいいなと思い、投稿しました。子どもの自由な意見を聞き、大人も変わっていけたらいいなと思います。
■大谷先生:「社会」で「キラキラ」素敵です。ジェンダーニュートラルについて考えるきっかけになると良いですね。
★ひろひろさん
キーワード(タグ):きる、つくる、つたえる、たのしむ、うれしい
新聞の見出しの大きな文字を切り貼りして、ドラマで出てくる脅迫状のような面白い手紙を作ってみる。子どもたちが離れて暮らすじぃじばぁばに送ったらビックリ&喜びそうです(^^)
■武田先生:「うれしい新聞の見出し」というのが新聞紙に関わる入口としてよいですね。手紙として再構成するアイデアも面白いです!
★よろこビートさん
キーワード(タグ):よむ あわせる
新聞の写真と記事をバラバラにしておいて、記事を読んで関連する写真やイラストを探す、というおうち学習がちょっと面白そうな気がしました!
■大谷先生:ちょっとではなく、とても面白くなりそうです!まずは日時が異なっている同じ題材のニュースをバラバラにしてチャレンジしてみたいですね。
★バタどらさん
新聞の正確な読み対決!ニュースキャスターになった気分で、一定の時間以内にどれだけ正確に記事を読めるか競ったら子供たちは盛り上がるんじゃないかな、と思います。音読によって記憶も刺激されるのでその点もいいかもしれません。
■武田先生:文のつながりや言葉の流れを身体(口の動きや聴覚)的に感じる学びとなりますね。既習漢字でないものはルビをふれば小さなお子さんでも可能ですね!
:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:
いかがでしたか?おもしろくて素敵なアイデアばかりですね!
受賞者のみなさんのアイデアを見て、そういえばこんなこともできそう...と、新たなアイデアが浮かんだ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで「新聞を使ったおうち学習アイデア」第2弾を募集します!
発想するためのヒントもお示しするので、新たなアイデアを考えてみてくださいね。
みなさんからいただいたアイデアは、「しんぶんでおうち学習図鑑」にまとめ、「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」で10月中旬に発表予定です!
あなたのアイデアが図鑑に載るかもしれませんよ☆
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
アイデア募集:第2弾!次のヒントはこれ!みんなで考えよう♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
下記のキーワード(タグ)を参考に、「新聞をつかったおうち学習のアイデア」を親子で考えてみてくださいね。
投稿時は「キーワード(タグ)」と「アイデア」をセットで投稿してください。
★ヒント★
・「することのタグ」をメインにする場合、「かんじることのタグ」を加えてみよう!
( 「ニコニコ」「わくわく」などの肯定的な感情の方が考えやすいよ)
・「できるもののタグ」には「することのタグ」を加えてみよう!
(「もりもり」や「ぐるぐる」など、様子を表すタグを入れるとオリジナリティが出ておもしろいかも)
※画像がご覧いただけない方は、こちらからどうぞ!
https://cs.beach.jp/scu/9kbh
新聞協会スタッフも、キーワード(タグ)を使ったアイデアの発想方法やアイデア例を投稿します。
ぜひチェックして、考えるヒントにしてみてくださいね!
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1kbi
▼投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
しんぶんでおうち学習図鑑をつくろう!キャンペーン
募集期間:2021年7月19日(月)~9月21日(火)13時まで
▼キャンペーン詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/5jq4
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
それでは引き続き、たくさんのアイデアをお待ちしています^^
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 91
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 68
icon拍手者リスト
![]()
御関記、 yuuyuu、 美味しい北日本、 ぽんちゃこ、 KYO、 y、 nanana、 みにちゅあ、 明、 まさ、 ゆっこん、 みか、 ばくあん、 なおぴぃ、 ななを、 ジョーペン、 あり姫、 あず、 苺の花、 まやさり、 hisac、 みゆ、 ジル、 kagayaki、 たえ、 あき、 わんこ、 kcuree、 ももじろう、 ヨック、 mint、 nae、 なつ、 トモ、 ちぃこ、 ai、 rnonsant、 ともきー、 モック、 ムーン、 さつき、 カモミール、 ぶるぼんぬ、 あずき、 mika、 くりゆみ、 歯にたまご、 まっち、 えり、 ニックネーム、 ショコラ、 koko、 よこーた、 ゆず、 モルモット、 ツルツルツル、 りりる、 トマトロ、 いちごの小春、 sarisari、 akiakiakimi、 かこかこ、 ばなな、 あや、 ふなきち、 翼が欲しい虎、 みーな、 しみちゃしみじみ、



from: 翼が欲しい虎さん
2021/09/29 03:03:01
icon
グッドアイデア賞に選ばれて素直にとても嬉しいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
御関記、 フトンターレ、 y、 Jessica、 koko、 ぼぼの母、 翼が欲しい虎、