おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 新聞協会スタッフさん
2025/05/07 17:37:56
icon
【まナビ♪】高校生パティシエ日本一決定戦!スイーツ甲子園
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。親子で楽しめるイベントや学びの場を紹介する「まナビ♪」第6号です。産経新聞社から、高校生がお菓子作りの腕を
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。
親子で楽しめるイベントや学びの場を紹介する「まナビ♪」第6号です。
産経新聞社から、高校生がお菓子作りの腕を競う「第18回スイーツ甲子園」参加募集のお知らせが届きました。
同じ高校に通う生徒3人一組のチームで、オリジナルの「ウェディングケーキ」のアイデアや出来栄えを競います。
書類選考の後、実際にケーキを作る予選大会、決勝大会へ。
お菓子作りが好きなお子さんにぜひ、「こんな舞台があるよ」と教えてあげてください!
昨年度の決勝大会の様子は、YouTubeで見ることができます。
緊張感漂う決戦の舞台で手際よく作品を仕上げていく高校生の姿は、小さいお子さんが食や料理に興味を持つきっかけにもなりそう。ぜひご覧ください!
詳細はこちら→ https://cs.beach.jp/scu/914gh
(産経新聞社からのお知らせ)

産経新聞社は、今年も高校生パティシエ日本一を決定するコンテスト「第18回スイーツ甲子園高校生パティシエNo.1決定戦Supported by貝印」を開催します。
同じ高校などに通う生徒3人一組で、「ウェディングケーキ」をテーマとしたオリジナルケーキのレシピをご応募ください。
締め切りは6月10日です。書類選考や予選を経て、9月に決勝大会を実施します。優勝チームには一流の食材と食文化を学ぶタヒチ研修旅行が贈られます。
スイーツ甲子園ではSNS(X、Instagram、TikTok)などで情報を発信しています。また、姉妹イベント「スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ」も募集中です。今年もスイーツづくりに青春を懸ける高校生たちを熱く応援します!
公式ページはこちら→ https://cs.beach.jp/scu/914gh
※「スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ」は、東日本大震災からの復興をスイーツの力で応援することを目的に開催しています。
福島県大熊町のキウイ、富岡町のパッションフルーツ、楢葉町のサツマイモ、広野町のバナナのいずれかを使ったスイーツのレシピを考案して応募してくださいね!
詳細は上記サイトをご覧ください。
昨年のスイーツ甲子園で上位に輝いた高校生とタリーズコーヒージャパンが共同開発した2種類のスイーツが、全国のタリーズで提供されているそうです!
オレンジやレモンの風味が爽やかな「オランジェ・アールグレイ」と「リモーネ・カラメル」という名のケーキを、ぜひご賞味ください!
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
全国の新聞社がさまざまな取り組みでお子さんの学びや成長を支援しています!
「まナビ♪」前回の投稿はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100219544717
from: いちごの小春さん
2025/05/07 20:58:17
icon
素晴らしいですね。美味しそう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
太陽のトーコ、 チアスマイル、 マロンウッド、 りりる、 ひじき、 影丸、 千尋、 Peach Melon Cherry Fizz、 くりこ、 ALLEN、 いちごの小春、