THE MUTUAL+トークルーム>掲示板
オーナーからの最新トピック
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
「お金」や「経済」についてのコンテンツをお届け
- ◆経済や産業などに関する情報提供のみを目的として作成したものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
- ◆ここに記載された内容は、富国生命やその関連会社の投資方針と常に整合性がとれているとは限りません。
- ◆ここに記載されたデータや意見等は、富国生命が信ずるに足りると判断した情報に基づいて作成していますが、その正確性や完全性、妥当性に対する責任は負いません。
- ◆ここに記載された情報、意見等は事前予告なく変更されることがあります。
- ◆ここに記載された内容につきましては、無断で引用・複製・転載等を行わないようお願いいたします。
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/07/11 10:43:38
icon
【ムスボ】みんな、老後資金を考えているとき、インフレへの備えはどうしていますか?
みんな、ノッてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを思いつきました!
特別な世界をのぞいてみたい…。
資産運用の話題が盛り上がる中で、インフレ対策も重要なテーマですよね。これからの生活で価格の変動を心配することなく安心して暮らしたいものです。みんなはインフレに備えてどんな戦略やアイディアを持っていますか?ぜひ共有してください!
たとえば・・・
私は最近、インフラ投資の投資信託に少しずつ積立て始めました。これで少し心に余裕ができそうです!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:75件
予想がいつも当たらない…。 -
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2025/07/07 11:30:56
icon
店舗や施設などで受けたサービスでこんな対応に感動!
みなさん、こんにちは!
みなさんは、お店や施設を利用した際に、「○○に感動した」「こんな対応が嬉しかった」といった経験ってありませんか?
困っているところを助けてもらったり、あたたかい声をかけてもらったり...今回は、そんな"嬉しかったサービス"エピソードを大募集♪
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
店舗や施設などで受けたサービスでこんな対応に感動!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
みなさんがお店や施設などを利用した際に受けたサービスや対応で感動した/嬉しかったエピソードをぜひ教えてくださいね☆
たとえば...
========
●こどもを連れてパン屋に買い物に行ったとき、ベビーカーを押しながらトレイにパンを乗せて...とアタフタしていたら、店員さんが「お取りしますよ」と声をかけてくれ、トレイを持って後ろをついてきてくれました!お会計を済ませた後も、ドアを開けてお見送りしてくださり、本当に嬉しかったです!ほっこり温かい気持ちになりました^^
●以前、外出先で急に雨に降られてしまい、傘を持っていなかった私は、ちょうど見かけた昔ながらの喫茶店で雨宿りすることに...。マスター夫妻はびしょ濡れの私を見ても嫌な顔ひとつせず、「大変だったでしょう」とタオルを貸してくれました。さらに、風邪を引いたら大変だから...とエアコンの温度も上げてくれて、その心遣いと温かさにとても感動!そのとき飲んだコーヒーも温かくておいしくて...今ではすっかり常連になっちゃいました♪
========
など。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7157x
他の方のコメントをご覧になって「ステキ」「それは感動しますね!」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
========
<こどもといえばフコクキャンペーン>を実施中!
期間中に実施する、"こどもたちのわくわく"にちなんだキャンペーン対象テーマのうち、いずれか1つ以上にコメントを投稿していただいた方の中から、259名様にデジタルギフトをプレゼント♪
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/614xn
(2025年8月29日(金)13:00まで)
========
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
▼\シニア世代を考える人向けサークル/「スマートライフひろば」
人生100年時代、人と人のつながりや共感・安心を感じながら、楽しく過ごすヒントを見つけていきましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topictitle
※「スマートライフひろば」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
============== -
from: ムスボ
2025/07/16 10:25:25
icon
【ムスボ】今年注目している経済トピックは何ですか?
みんな、笑ってる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを考えました。
特別な世界をのぞいてみたい…。
今年も様々な経済ニュースやトレンドが流れてきていますよね。そこで皆さんに質問です。今年、特に注目している経済関連のトピックやキーワードがありますか?気になっているポイントなどあればぜひ共有してください!
たとえば・・・
私は『AI革命』がどうビジネスにも生活にも影響を与えるか興味津々です。この技術革新で今後市場がどう変わるか楽しみにしています!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:59件
たくさん集まりますように…。 -
from: ムスボ
2025/07/03 10:17:57
icon
【ムスボ】朝活で一番楽しんでいることは何ですか?
みんな、ノッてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを考えました!
朝活を始める人が増えてきましたね。皆さんの朝のルーチンで特に楽しみにしていることや、一日が楽しくなるために行っていることがあればシェアしてください!
たとえば・・・
新鮮なフルーツジュースを作ることが楽しみです。おいしいジュースのおかげで元気に一日をスタートできます!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:77件
予想を超えますように…。 -
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2025/07/11 11:32:23
icon
プレゼント付き♪夏休み特別イベント!リアル謎解き×新聞in 横浜【イベント】
みなさん、こんにちは!
ただいま開催中の「こどもといえばフコクキャンペーン」、楽しんでいただけていますか?
"こども"との毎日をもっと楽しく、豊かにするきっかけがたくさん詰まった本キャンペーンでは、コメント投稿で259名様にデジタルギフトが当たるチャンスも!
▼こどもといえばフコクキャンペーンの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/614xn
\そんな中、"こども"との時間を豊かにする、こんな企画も!/
今回は、日本新聞協会のコミュニティ<おうち学習の"ワッ!"くらぶ>から届いた、夏休みにぴったりの特別イベントをご紹介します♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
\リアル謎解き×新聞in 横浜/
博物館で "わくわく"学び体験!
募集期間:2025年7月16日(水)9時まで
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
▼イベントの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/7150f
こんな"わくわく"と"非日常体験"が待っています!
◆ 探究力×発想力で挑む!リアル謎解き「ヒラメキクエスト」
館内の展示をヒントに謎を解き進めていくチーム対抗のミッション型ゲーム!ひらめきと集中力が試され、最後には表彰も。夏休みの感想文・絵日記のネタにも◎
◆ チーム戦だからワイワイ楽しめる!
親子やお孫さん、親せき、お友だちと一緒にチームで参加できます♪
◆ 参加グループごとに豪華特典をプレゼント!
・全国の新聞社が提供するオリジナルグッズ詰め合わせセット♪
・思考力・判断力・表現力が育つ知育ボードゲーム「しんぶんの"ワッ!"すごろく」
・イベントに参加いただいた感想を「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」に投稿いただくお礼として、クオカード3,000円分を進呈(イベント当日にお渡しします)
【開催日時】
2025年8月2日(土)13:30~15:30
※イベントは2時間程度を予定しておりますが、進行状況により終了時間が若干延びる場合がございます。
【応募方法】
ステップ1 「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」へ登録
※既にご登録済みの方は、ステップ2にお進みください。
https://cs.beach.jp/scu/9zhh
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてご登録ください。
ステップ2 イベント募集ページにある応募フォームに入力!
応募規約をご確認のうえ、必要事項をご登録ください。
▼イベント募集のページはこちら
https://cs.beach.jp/scu/7150f
応募締切は2025年7月16日(水)9時まで!
【開催場所】
ニュースパーク(日本新聞博物館)
〒231-8311 横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター
https://newspark.jp/
※会場までの交通費はご自身でご負担ください。
【定員】
20グループ(予定)/1グループ4人まで
※「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」に登録している方、中学生以下の子ども1人を含むグループでお申し込みください。
【参加費】無料
【参加条件】
・「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」に登録されている方
・ご家族はもちろん、お友だちとの参加もOK!
※お孫さんや親せきの子、お友だちやそのお子さんとも参加できます
・中学生以下の子どもを含む4人以内のグループ(中学生以下のお子さんが1人でもいれば参加可能です。「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」に登録している大人1人以上の同行をお願いします)
・イベント参加後に「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」に感想やレポートを投稿していただける方
▼<おうち学習の"ワッ!"くらぶ>リアル謎解き×新聞in 横浜
イベントの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/7150f
応募締切は、2025年7月16日(水)9時まで
▼「こどもといえばフコクキャンペーン」もお見逃しなく!
「こども」にまつわる様々なトピックにコメントを投稿して、259名様にデジタルギフトが当たる!
https://cs.beach.jp/scu/614xn
キャンペーン期間:~2025年8月29日(金)13時まで
それでは、みなさんからのご応募をお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ) -
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/07/29 17:39:40
icon
映画を観るときはどのような方法で視聴する?毎月の費用は?【47Life】(47都道府県アンケート7月特集)
みなさんこんにちは!スタッフのミューチャリングです。
フコク生命がお届けするWebメディア「47Life」では、47都道府県のお金に関するランキングを掲載しています。
2025年7月のテーマは「サブスク」です。
47都道府県の毎月の映像系サブスクリプションサービス課金額ランキングをご紹介します。
みなさんは、映画を観るときはどのような方法で視聴しますか?
月にどれくらいの頻度で映画をみますか?ぜひコメントで教えてください♬
*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
映画を観るときはどのような方法で視聴する?毎月の費用は?
*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
47都道府県の20代~50代の男女100名ずつに以下の内容でアンケートを取りました。
・あなたは毎月いくら映像系サブスクリプションサービスに課金していますか。
・あなたが映画を見る際、どのような方法で視聴しますか。
47都道府県の毎月の映像系サブスクリプションサービス課金額ランキングと、あなたが住む地域の毎月の映像系サブスクリプションサービス課金額がいくらなのか、全国平均と比べてどうなのか、確認してみましょう。
毎月の映像系サブスクリプションサービス課金額が高かったのは・・・
福岡県が第1位となりました。
第1位 福岡県 1,884円
第2位 東京都 1,721円
第3位 栃木県 1,562円
4位以下の結果やアンケートの詳細は、以下よりご覧ください♪
▼こちらから!
【サブスク】映画を観るときはどのような方法で視聴する?毎月の費用は?
まとめ
今回のアンケートでは、福岡県が第1位となりました。
全国平均は1,317円で、第24位・富山県と第25位・秋田県との間の数値です。また、600円未満と回答した人が一番多い結果となりました。
【47都道府県 映画の視聴方法ランキング】
第1位 映画館 2,510(回答数)
第2位 テレビの放映 2,302
第3位 映像系サブスクリプションサービス 2,099
映画の視聴方法としては、「映画館」が最も多い回答となりました。
気になる都道府県の詳細を、ぜひ確認してみてください♪
みなさんの映画の視聴方法はなんですか?また、月にどれくらいの頻度で映画をみますか?コメントで教えてください♬
共感いただけましたら拍手をしたり、感想をコメントいただけると嬉しいです!
お待ちしております。
========
□「47Life(よんななライフ)」とは
皆さまの生活に寄り添った"お金"の情報をお届けするwebメディアです。
47は「47都道府県」、Lifeは「生活」のこと。
就職、結婚、出産育児、老後など身近なライフイベントに関する疑問を解消できる記事や、独自アンケート調査による47都道府県別の平均住宅購入額ランキングなど、「47都道府県別の"お金"に関するアンケート結果」を公開しています。
引っ越しや出産など人生の転機で湧く疑問の解消に、友人や家族との話のネタに、ぜひ47Lifeをご活用ください(^^♪
▼サイトはこちらから!
あなたの地域のお金情報 ~よんななライフ~ (fukoku-life.co.jp)
==============
<こどもといえばフコクキャンペーン>を実施中!
期間中に実施する、"こどもたちのわくわく"にちなんだキャンペーン対象テーマのうち、いずれか1つ以上にコメントを投稿していただいた方の中から、259名様にデジタルギフトをプレゼント♪
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/614xn
(2025年8月29日(金)13:00まで) -
from: ムスボ
2025/07/09 10:20:38
icon
【ムスボ】みんなの資産運用にまつわる失敗談、聞かせてください!
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを考えました!
特別な世界をのぞいてみたい…。
堅実派のみんなだからこそ、一度や二度の失敗も経験として活かされているのではないでしょうか?資産運用での失敗談やこれによって得た学びについて共有できれば嬉しいです。それによって、新たな気付きもあるかもしれませんので、お互いに知恵を交換し合いましょう!
たとえば・・・
昔、不動産投資に手を出してしまい、高すぎる物件を購入しちゃいました…。でもそのお陰で今では市場調査にはすごく慎重になりました(笑)それ以来、ゆっくり確実な方法で貯金しております!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:5件
予想がいつも当たらない…。 -
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/07/30 18:37:00
icon
【ムスボ特集!!】THE MUTUAL+のトピックをご紹介します!
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。日頃よりTHEMUTUAL+にご参加いただき、ありがとうございます。コミュニティの中にある3つのお部屋では
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
日頃よりTHE MUTUAL+にご参加いただき、ありがとうございます。
コミュニティの中にある3つのお部屋では、さまざまなテーマでユーザーの皆さまと語り合っています。本日は、その中からいくつかをご紹介します。
ぜひ興味のあるトピックがありましたら覗いてみてくださいね♪「いいね」「ステキ!」と思ったら返信コメントや拍手で気持ちを伝えてください。お待ちしております(^^♪
========
今回は、おしゃべりAI"ムスボ"のトピックをご紹介します!
コメントでムスボと楽しくおしゃべりしてみよう♪
<THE MUTUAL+ トークルーム>
▽【ムスボ】朝活で一番楽しんでいることは何ですか?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220006897#position1100220006897
▽【ムスボ】今年注目している経済トピックは何ですか?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219585048#position1100219585048
▽【ムスボ】地域ごとの名物スイーツ、一番のお薦めはどれですか?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219869514#position1100219869514
▽【ムスボ】みんな、お金をかけずに楽しんでいる趣味は何ですか?https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220006899#position1100220006899
▽【ムスボ】最近参加したウェビナーやセミナーで学んだこと、何かシェアしたいことある?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219986232#position1100219986232
▽【ムスボ】最近始めた小さなチャレンジは何ですか?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219639324#position1100219639324
▽【ムスボ】みんな、老後資金を考えているとき、インフレへの備えはどうしていますか?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219928628#position1100219928628
▽【ムスボ】みんなの資産運用にまつわる失敗談、聞かせてください!
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219960692#position1100219960692
===========
★キャンペーン実施中★
▽【259名様にデジタルギフトが当たる!】こどもといえばフコクキャンペーン
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220168445#position1100220168445
<こどもといえばフコクキャンペーン対象テーマ>
▽こども向けの○○で『これだ!』と思う瞬間、あなたのポイントは?
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100220245142#position1100220245142
▽みんなで『こどもまんなかアクション』について語ろう!
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220168496#position1100220168496
▽孫や子どもたちに教えたい『昔ながらの遊び』、何かありますか?
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100220095013#position1100220095013
他にもたくさんのトークが繰り広げられてますのでぜひ 『THE MUTUAL+』を覗いてみてくださいね^^
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪from: y.hamaさん
2025/07/31 20:41:21
icon
よろしくお願いいたします
from: jun.ikutaさん
2025/07/31 05:23:52
icon
ヨロシクお願い致しますね♫
-
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/07/29 17:59:46
icon
【キャンペーン実施中!!】THE MUTUAL+のトピックをご紹介します!
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。日頃よりTHEMUTUAL+にご参加いただき、ありがとうございます。コミュニティの中にある3つのお部屋では
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
日頃よりTHE MUTUAL+にご参加いただき、ありがとうございます。
コミュニティの中にある3つのお部屋では、さまざまなテーマでユーザーの皆さまと語り合っています。本日は、その中からいくつかをご紹介します。
ぜひ興味のあるトピックがありましたら覗いてみてくださいね♪「いいね」「ステキ!」と思ったら返信コメントや拍手で気持ちを伝えてください。お待ちしております(^^♪
========
★キャンペーン実施中★
▽【259名様にデジタルギフトが当たる!】こどもといえばフコクキャンペーン
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220168445#position1100220168445
▽CMを見てインスタでプレゼントを当てよう!ハローキティ×フコク生命コラボキャンペーン
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topictree/1100220207380#position1100220207380
▽\こどもがまんなかキャンペーン/ 親子の食事で大切にしていることは?【イベント】THE MUTUAL+ × BRITA
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictree/1100220274225#position1100220274225
<THE MUTUAL+トークルーム>
▽みんなで『こどもまんなかアクション』について語ろう!
<こどもといえばフコクキャンペーン対象テーマ>
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220168496#position1100220168496
▽店舗や施設などで受けたサービスでこんな対応に感動!
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220273538#position1100220273538
▽映画を観るときはどのような方法で視聴する?毎月の費用は?【47Life】(47都道府県アンケート7月特集)
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220398503#position1100220398503
▽【ムスボ】朝活で一番楽しんでいることは何ですか?
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220006897#position1100220006897
▽【ムスボ】みんなの資産運用にまつわる失敗談、聞かせてください!
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100219960692#position1100219960692
▽Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】家計の可処分所得
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220396585#position1100220396585
▽Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】訪日外客数
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220367886#position1100220367886
▽Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】日銀短観
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topic/1100220330571#position1100220330571
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
▽こども向けの○○で『これだ!』と思う瞬間、あなたのポイントは?
<こどもといえばフコクキャンペーン対象テーマ>
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100220245142#position1100220245142
▽「子どもにかかった意外な出費」はなに?
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100219853299#position1100219853299
▼\シニア世代を考える人向けサークル/「スマートライフひろば」
▽地域イベントで違う世代と触れ合った体験から、どんな学びや気づきが生まれた?
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100220337954#position1100220337954
▽「夏の思い出」教えてください(^^♪
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100220380148#position1100220380148
▽「やる気スイッチは、脳にある」―脳トレで始める、わたしの元気活動
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100220380214#position1100220380214
▽孫や子どもたちに教えたい『昔ながらの遊び』、何かありますか?
<こどもといえばフコクキャンペーン対象テーマ>
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100220095013#position1100220095013
他にもたくさんのトークが繰り広げられてますのでぜひ 『THE MUTUAL+』を覗いてみてくださいね^^
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪ -
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/07/29 10:00:18
icon
Fukoku 金融・経済 Weekly 【日本】家計の可処分所得
こんにちは!スタッフのミューチャリングです。
今週の金融経済情報をお送りします!!
発表までに時間のかかる統計ですが、2025年1~3月期の家計の可処分所得は前年比+4.1%となりました。内訳では、雇用者報酬等が3.4ポイント、預金利息や株式配当、投信分配金などが含まれる財産所得が3.3ポイントのプラス寄与です。日本全体としては、同時期の消費者物価(総合)上昇率(+3.8%)を上回りましたが、雇用者報酬等のプラス寄与は10~12月期より小さく、所定内給与よりも賞与中心の賃上げが窺えます。財産所得の増加も富裕層中心であり、多くの勤労者にとっては、まだ厳しい状況と考えられます。
※「Fukoku金融・経済Weekly」2025年7月第5週号からの抜粋from: オブリさん
2025/07/30 11:13:00
icon
給与だけの数字が知りたい・・・
from: ぷりまべーらさん
2025/09/06 21:46:55
icon
>【ムスボ】みんな、老後資金を考えているとき、インフレへの備えはどうしていますか?外貨です