新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

牛乳石鹸 お風呂部

牛乳石鹸 お風呂部>掲示板

公開 公式サークル

牛乳石鹸 お風呂部

いいお風呂のことを話そう!

拍手

拍手

拍手

コミュニティに来たらのぞいてみよう!お風呂・銭湯おしゃべりトピック

スタッフからのお知らせ

拍手

拍手

拍手

みんなでお風呂トーク

お風呂の好きなところ&こだわり新しく見つけた楽しみ方などを話そう♪
トピックを立てる

※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です。

最新のトピックはこちら

さん

拍手

さん

拍手

さん

拍手

コメントや拍手で100ポイントを貯めてプレゼント抽選にチャレンジ! コミュニティポイントとは?

サークル内の発言を検索する

お風呂の好きなところ&こだわり新しく見つけた楽しみ方などを話そう♪

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    お風呂に入りたいけど、ちょっと後回しにしたい…ってどんなとき?

    みなさん、こんにちは!「牛乳石鹸お風呂部」コミュニティスタッフの「せん」です。前回のテーマでは、みなさんが入浴を義務と捉えているのか、ごほうびと捉えて

    みなさん、こんにちは!「牛乳石鹸 お風呂部」コミュニティスタッフの「せん」です。

    前回のテーマでは、みなさんが入浴を義務と捉えているのか、ごほうびと捉えているのかをお聞きしました。
    ▽あなたにとって、入浴は…義務?ごほうび?
    https://cs.beach.jp/scu/515e4

    6割を超える方が、「入浴は“義務”と感じている」と回答されていました。
    どちらかというと義務感でお風呂に入っているとなると、「もうちょっと後で…」「テレビをもう少し見てから…」といった具合に、ついつい後回しにしてしまうことも多そうですね。
    ごほうびと捉えている方だって、また、疲れすぎていて「今日はゆっくりお風呂に浸かりたい…!」と思う日だって、いろんな理由で後回しにしてしまうことも。

    今回のテーマでは、そんな“ちょっと後回しにしたい”瞬間についておしゃべりしましょう!

    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
    お風呂に入りたいけど、ちょっと後回しにしたい…ってどんなとき?
    +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


    お風呂に入りたい/入らなくちゃという気持ちはありつつも、つい後回しにしてしまうのは、どんなときですか?
    「お風呂に入りたいけれど入れない/入る気持ちになれない瞬間」について、後回しにしてしまう理由や、そのときの気持ち、実際に後回しにしてしまったエピソードなどを、ぜひ詳しく聞かせてくださいね!

    たとえばこんなふうに…
    ========
    ■夕飯の片づけ、洗濯物、明日の準備など家事をすべて終えてから…、と思って一息ついたら、ソファで寝落ちしてしまうことがよくあります…。「今から入るのはちょっと面倒…」と、結局シャワーだけなんてこともあります。

    ■ついSNSや動画をみちゃって時間が過ぎてしまうと、後回しになりますね。お風呂で動画を見るのも良いのかもしれないけど、お風呂はお風呂でゆっくりしたい気持ちもあって(苦笑)。もうちょっと見てからと、結局後になりがちです。

    ■家族の順番で、気づいたらお湯がぬるくなっていると、どうせ追い炊きだなと思って、後回しに思ってしまうこともありますね。一番風呂とはテンションというか、気持ちが違いますね。
    ========

    また、ほかの方のコメントをご覧になって「とってもわかります…!」「自分も同じ感じかも…」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!

    ▼投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/815up

    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/2fw1

    みなさんが、「お風呂はちょっと後で…」と感じてしまう、そんな日常のひとコマをぜひ教えてください。
    それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪

    (「牛乳石鹸 お風呂部」コミュニティスタッフ せん)

    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    \スタンプを集めて当てよう!/
    <きっかけわくわくスタンプラリー 真夏のコミュニティ巡り旅★>実施中


    期間中、本コミュニティを含む対象コミュニティでコメントを投稿して【スタンプを3つ以上】集めると…
    Amazonギフトカードが当たるチャンス!
    ▽詳しくはこちらから:
    https://cs.beach.jp/scu/815dy
    (2025年8月29日(金)13時まで)
    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 261
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 85

    ■お風呂をつい後回しにしてしまうのって、どんなとき?
    後回しにしてしまう理由や、そのときの気持ち、実際に後回しにしてしまったエピソードなどを聞かせて!

    from: まっちゃん5さん

    37分前

    icon

    暑さ。。ようやく酷暑に一区切りついて、湯船につかりたいという気もちになってきました。

    from: あおささん

    3時間前

    icon

    ドラマがおもしろい時ですかね。

  • from: ニックネームさん

    2025/08/15 08:38:00

    icon

    自宅のお風呂にあったら嬉しい機能は?

    ジャクジーとか、テレビとか、プラネタリウムとか、ミラーボールとか、自宅のお風呂にあったら毎日の入浴がさらに楽しくなるだろうなあ、というものはありますか

    ジャクジーとか、テレビとか、プラネタリウムとか、ミラーボールとか、自宅のお風呂にあったら毎日の入浴がさらに楽しくなるだろうなあ、というものはありますか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 47
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 18

    from: keiさん

    19時間前

    icon

    泡風呂

    from: なかてさん

    2025/09/18 17:46:07

    icon

    鏡の曇り止めヒーター

  • from: 牛乳石鹸さん

    2025/08/01 12:01:43

    icon

    【牛乳石鹸】8月イベント紹介「銭湯のススメ2025~大阪・関西編~」

    みなさん、こんにちは!牛乳石鹸です。銭湯に関するイベント「銭湯のススメ2025~大阪・関西編~」をご紹介します✨■銭湯のススメとは?牛乳石鹸とBEAM

    みなさん、こんにちは!牛乳石鹸です。
    銭湯に関するイベント「銭湯のススメ2025~大阪・関西編~」をご紹介します✨

    ■銭湯のススメとは?
    牛乳石鹸とBEAMS JAPANが、町の銭湯の楽しみ方を発信する共同プロジェクトです。
    お風呂にまつわるグッズの販売や銭湯スタンプラリーなどを実施。
    2019年から始まり、今回で5回目の取り組みです。

    今年は大阪開催ということで、大阪のゲームメーカーCAPCOM(カプコン)さんにも協力いただき、銭湯を熱く盛り上げます!



    ■概要
    ・ユートピア白玉温泉(大阪市城東区)をイベント仕様にジャック!
    ・大阪府内の銭湯、約160軒でオリジナル暖簾を掲出
    ・大阪府内の12の異なる銭湯を巡るスタンプラリーを実施!
    すべて集めるとオリジナルタオルをプレゼント
    ・「銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~」限定コラボアイテム発売
    ・関西のビームス3店舗にて POP UP SHOP 展開

    ■開催時期
    2025年8月7日(木)~9月30日(火)

    詳細は特設ページにてご確認ください↓↓
    https://www.cow-soap.co.jp/sentounosusume2025/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 21
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14

    from: なかてさん

    2025/09/18 17:45:13

    icon

    面白そうですね。

    from: kcureeさん

    2025/09/18 16:36:23

    icon

    懐かし感じのビジュアルですね。行ってみたいです。

  • from: 牛乳石鹸さん

    2025/08/26 10:30:02

    icon

    「お風呂に浸かると疲れが取れるってホント?」専門家に聞いてみた

    みなさん、こんにちは!牛乳石鹸です。ちょっと前に「牛乳石鹸お風呂部」で募集したお風呂に関する疑問について、医師・温泉お風呂の医学研究者専門家である早坂

    みなさん、こんにちは!牛乳石鹸です。
    ちょっと前に「牛乳石鹸 お風呂部」で募集したお風呂に関する疑問について、
    医師・温泉お風呂の医学研究者専門家である早坂 信哉 教授に聞いてみました!




    今回聞いた内容はこちら↓↓
    ・お風呂に浸かると疲れが取れるってホント?
    ・季節によって適切なお湯の設定温度は?
    ・長風呂と短めのお風呂、どちらが良いの?
    ・お風呂は一日何回までが健康に良い?
    ・冬場にも長風呂で脱水症状になるの?
    ・お風呂に浸かった方が良く眠れるのは本当?
    ・入浴時のヒートショックを防ぐにはどうすればいいの?
    ・シャワーだけだとヒートショックは防げるの?

    動画としては全5回を予定しており、毎月26日(風呂の日)に更新予定です。
    次の更新も、こちらでお知らせいたしますね!

    YouTube上ではタイムスタンプも設定してあるので、
    気になる部分だけでも見てみてくださいねー!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 39
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 21

    from: なかてさん

    2025/09/12 18:02:33

    icon

    毎日湯船につかっています

    from: ベリーさん

    2025/09/12 06:05:28

    icon

    ぬるめのお湯に浸かると身体に良いとわかっているのですが、夏はついついシャワー🚿で、、

  • from: 牛乳石鹸さん

    2025/08/01 11:27:55

    icon

    【牛乳石鹸】お風呂部アンケート結果公開

    みなさん、こんにちは!牛乳石鹸です。以前実施した「銭湯に関するアンケート」について、産経新聞さんが結果を記事にしてくれました✨【産経新聞】クリックで記

    みなさん、こんにちは!牛乳石鹸です。
    以前実施した「銭湯に関するアンケート」について、
    産経新聞さんが結果を記事にしてくれました✨

    【産経新聞】クリックで記事に飛びます
    銭湯で全身をタオルで隠さない「堂々派」は29% 上だけ?下だけ?隠し方にも流儀あり

    今回はせっかくの機会ですので、他のアンケート結果も一部ご紹介します♪
    ※回答は上位3つを記載

    ■銭湯に行く頻度を教えてください。(単一回答)
    ①月1回以下    60.8%
    ②行ったことがない 26.3%
    ③月2回以上     9.7%

    ■銭湯を利用する理由を教えてください。(複数回答)
    ①疲れを取る、リラックスするため  70.0%
    ②広い浴槽やサウナがあるため    62.5%
    ③銭湯の文化や雰囲気を感じたいため 28.1%

    ■身体のどこから洗い始めますか?(単一回答)
    ①頭 50.1%
    ②腕 16.4%
    ③顔 14.3%

    ■入浴後に飲むものを教えてください。(単一回答)
    ①水またはお茶 70.5%
    ②乳飲料    11.4%
    ③ジュース    9.2%

    今回の記事が、多様な考え方や感じ方を知るきっかけになれば嬉しいです♨

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9

    from: なかてさん

    2025/08/28 17:56:24

    icon

    参考になります

    from: 躑躅さん

    2025/08/28 11:45:19

    icon

    わかりました。