新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

笑顔で(^^)

笑顔で(^^)>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: えがおさん

2024/06/14 07:47:34

icon

大失敗

おはようございます今朝は見れるかしら?

おはようございます

今朝は見れるかしら?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 587
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

スミレ

from: えがおさん

2025/10/18 23:04:38

icon

こんばんは

今夜は少し蒸しています。
真夏の事を思えば 贅沢は言えないです。

イベントが多い11月が来ますね。
いつまでも 参加できる元気な体でいてくださいね。
忙しい方がボケなくて良いでしょう(^^)

隣家は 85歳と84歳の夫婦と50代の息子。
旦那さんは バイクで転倒し腰を痛めました。
膀胱がんが酷くなり 身動きは人の手が必要です。
奥さんは事故で腰を痛め入院中。
認知症が 酷くなったようで退院できません。

ですから 今まで野菜を作っていた土地が雑草だらけ。
身長ほどの大量の草から花粉のようのものが
我が家の洗濯場所に舞ってきます。

玄関の通り道は 枝が伸び歩く人にかかりそうです。
我が家のフェンスを飛び越え 枝や草が伸びてきます。
このままだと 来年はどうなってしまうやら。
困ったことです。

50代の息子が 休みの日に切ればいいのですが。
そんなことも言えず見ています。

6歳の犬を飼っていたおばあさんが
認知症でもう犬が飼えないと言うのです。
子供たちは マンション暮らしで犬は飼えません。

我が家で引き取ることに1度は決めました。
今日になり 犬は糖尿病でインスリンの
注射を朝晩打つようです。
注射は高いようですから 我が家で引きとるのは不可能。
親戚の誰かがみてくると良いですが。

年を取って一人暮らしでの
動物の飼育は考えなくては 動物も可哀相ですね。

     えがお

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

yume