未来の里づくりコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん
2022/12/27 11:00:02
icon
里山とは〇〇な場所のこと!みなさんの里山暮らしや体験をおしえてください
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪早いもので今年ももう年の瀬ですね。みなさんは、どのように年末年始を過ごす予定ですか?たまには、
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
早いもので今年ももう年の瀬ですね。
みなさんは、どのように年末年始を過ごす予定ですか?
たまには、街から離れ自然に囲まれた場所でリフレッシュするのもいいですよね♪
今回のテーマは<里山とは〇〇な場所のこと!みなさんの里山暮らしや体験をおしえてください>です。
※里山とは、雑木林や田んぼ・畑・ため池や小川など「人の手が入った自然」と「自然を利用した人間の生活」の両方がある場所のことを言います。
みなさんの里山ならではの暮らしや体験エピソードをぜひコメントで教えてくださいね♪
たとえば…♪
●祖父母が住んでいるので、よく遊びに行っていました。山登りやキノコ狩り、野菜の収穫など、自然のことを遊びながら学ぶことができて、楽しかったのを覚えています。
●実家が里山です!基本的に自給自足の生活なので、決して楽ではないですが、自然を全身で感じられますし、景色も綺麗で癒されますよ♪
●私は安心できる場所だと思います。自然も豊かで人も温かいので、とても居心地がよく、いつでも帰ってきたくなります。
●この年末年始、里山で久しぶりに○○な行事を体験してきました!
などなど、
みなさんの里山での体験談やエピソード、素敵な人との出会いなど、どしどしコメントをお寄せくださいね♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「私はこんなことがあった!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです。
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています。
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 530
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 142
icon拍手者リスト
たか、 たんぼマスター、 官兵衛、 美味しい北日本、 えもやん、 まっち、 ゆっこん、 うさぎ、 アッピー、 チョモランマ、 はにー、 サルビア、 ひめ、 y、 Honesta!、 クミ、 アキ、 くま吉、 れんじ、 にとへい、 春、 やぎ、 鯉、 はるちゃん、 さいちゃんです、 ゆづlove、 sabakann、 よーちゃん、 3缶目、 うえっち、 せー、 かめ人間、 れいかず、 みく、 ミダヤン、 しばくろ、 かもり、 じゃが、 なおくん、 小町、 リッスン2022、 よまたけ、 ミック、 さくら、 chiro、 ばなな、 そらいろぶるー、 ナッチ、 カモミール、 ドリン、 えびまよ、 ともきー、 KENZ、 inako、 みり、 もい、 toshi、 やよ、 ケロ、 なおぴぃ、 ぷるねら、 しゅせんどぅー、 oniya、 mint、 あおいくも、 ぱさ、 正美、 あみあやかはる、 ぐらたん、 you、 みいも、 わんこ、 わいんちょこ、 ガラ、 mika、 のらねこ、 えみり0727、 ちゅうきちくん、 おおらん、 ひと、 みいこ、 リンエ、 ぼぼの母、 プリモのママ、 バニラルル、 sarisari、 いちりん、 ガブ大好き、 かぴまる、 さくらりんご、 よこーた、 翼が欲しい虎、 ぽんぽ、 ももの母、 みか、 マジョラム、 泉ちゃんの塩、 もふにゃん、 みーさん、 ちょびんちゃん、 ジル、 ガーデニングママ、 ai、 野うさぎ、 るなるな、 鮒寿司、 こうこ、 sirotibi、 あや、 き助、 niyan、 オブリ、 mansun、 よっし、 @ad、 くりゆみ、 ツルツルツル、 けいこまり、 ブルボンヌ、 フルーツ、 まう8、 いちごの小春、 ベロベロベロ、 sana、 akiakiakimi、 teruteruwasi、 フトンターレ、 ひまわりママ、 草取り名人、 三毛猫、 まるこ、 あゆ、 しづ、 あひるん、 まさばあば、 マツク、 りりる、 りん、 ひろのん、 ぴっちんぐ、 クワガタ、 かんなきく、
from: niyanさん
2023/01/26 22:19:22
icon
私が生まれたところは、里山でした。
小さいころは、大自然の中でいろんな遊びをしました。
今は、大きな街に住んでいます。
私の子供たちに、ゲームばかりではなく、私のような遊びをしてほしいです。
from: エコさん
2023/01/23 22:37:39
icon
里山とは自然を楽しめる所です。子供の頃 エビガニやフナを取ったり ツクシやゼンマイを採ったことが懐かしいです。でも今はニュータウンになって建物ばかりです。
from: 野うさぎさん
2023/01/23 13:46:22
icon
自然が一杯な場所
つくしをつんで、つくだ煮を作ったりしました。
春には(丁度ゴールデンウイーク前後)筍ほりにもいきました。
フキノトウがでるころにも、良く出かけました。
from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん
2023/01/23 11:00:02
icon
\コメント募集中!/里山とは〇〇な場所のこと!みなさんの里山暮らしや体験をおしえてください

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
募集中のテーマ<里山とは〇〇な場所のこと!みなさんの里山暮らしや体験をおしえてください>に、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!
▽テーマの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7rmx
山菜やきのこを収穫した体験談や、時間を気にすることなくリラックスできる場所…などなど、里山での様々なエピソードを投稿していただきました^^
ここで、みなさんからお寄せいただいたコメントの一部をご紹介します。
===========
from: あゆさん
「里山の暮らしはなんといっても山菜が取れる所です。春はわらびや…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/8rmy
from:mansunさん
「空き家になっていますが母の実家が里山にあり年に数回様子を見に…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/9rmz
from:akiakiakimiさん
「自転車で行ける距離に里山があります。気分転換にピッタリ!澄んだ空気を…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/1rn0
===========
みなさんの里山での体験談やエピソード、素敵な人との出会いなど、どしどしコメントをお寄せくださいね^^
それでは、引き続きみなさんからのコメントをお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 翼が欲しい虎、 官兵衛、 美味しい北日本、 しおこは、 き助、 Honesta!、 さいちゃんです、 niyan、 クワガタ、 バニラルル、 ツルツルツル、 ブルボンヌ、 しづ、 teruteruwasi、 まるこ、 フルーツ、 あや、 マツク、 りん、 りりる、 トマトロ、 mansun、 カヤック、 オブリ、 みるくちー、 よこーた、 野うさぎ、