
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん
2023年02月06日 12時35分16秒
icon
あなたがオススメしたい「大地の恵み」や「地域の美味しいモノ」は?
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪2月を迎え、暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続いてますね。そんな日は、ほっとする甘い食べ物に
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
2月を迎え、暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続いてますね。そんな日は、ほっとする甘い食べ物に癒されたくなりませんか♪
実はこのコミュニティでご紹介している奥出雲の「たたらの里」では、厳選した卵を使ったスイーツづくりが有名なんですよ^^
オープニングキャンペーンでご紹介した「桂の木ばうむ」や「奥出雲ぷりん」が気になっています!という声も多くいただいています。(当選した方はコメントお待ちしていますね♪)
森の鶏舎で育まれた卵へのこだわりや、里山でのスイーツづくりを、ぜひチェックしてみてくださいね!
さて、今回のテーマは<あなたがオススメしたい「大地の恵み」や「地域の美味しいモノ」は?>です。
直売所やお取り寄せで購入した食べ物から「大地の恵み」を感じたり、ふるさとに帰省したときに食べる「地域の美味しいモノ」などがあれば、ぜひ教えてくださいね♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
また、たたらの里では「たたらの里の恵み」として、里山の自然を活用し農産物を生産すると共に、地産地消にこだわった製品づくりをしています。そこで今回は、「たたらの里の恵み」でこれからご紹介するものの中で、一番興味があるものをみなさんにお聞きしたいと思います☆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
たたらの里では「たたらの里の恵み」として、里山の豊かな自然で鶏さんを育てるなど、人の暮らしを豊かにする製品づくりをしています。「たたらの里の恵み」で一番興味があるものをおしえてください♪
(1) ぷりん
https://tanabetataranosato.com/shop/products/list?category_id=11
(2) バウムクーヘン
https://tanabetataranosato.com/shop/products/list?category_id=10
(3) マヨネーズ
https://tanabetataranosato.com/shop/products/detail/14
(4)素材の平飼いたまご
https://tanabetataranosato.com/shop/products/list?category_id=2
(5)にわとりさんへの愛(森の鶏舎)
https://tanabetataranosato.com/tanabemorinokeisya/
(6)全部気になる・紹介してほしい!
▼投票はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8rzp
投票締切:2023年5月1日(月)13時まで
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
おすすめしたい地域の美味しいモノや「たたらの里の恵み」で気になることなど、どしどしコメントをお寄せくださいね♪
たとえば...♪
●冬に帰省したとき食べたくなる郷土料理「まんばのけんちゃん」があります!「まんば」というのは高菜の一種で、地元香川では多くの家庭や学校の給食にも出てくる愛すべきお惣菜です。
●たたらの里の恵み、とても興味あります!ぷりんもたまごからひとつひとつ丁寧につくっているのですね、素敵です。その土地でしか生まれない地産地消の里山スイーツを食べてみたいです。
●たたらの里のバウムクーヘンを選びました。子どものころにバウムクーヘンを初めて食べたとき、すごーく美味しくて、大好物になりました。何層にもなった生地を1枚ずつ食べていくのが好き!桂の木ばうむはどんな食感なのか気になります。
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「その気持ちわかる!」「私と一緒だ!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
それでは、たくさんの投票&コメントをお待ちしております♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 252
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。- 99
icon拍手者リスト
Honesta!、 リンエ、 ちぃこ、 グッピー、 やまちゃん、 さっちゅ、 けんたまま、 翼が欲しい虎、 ミダヤン、 CELINE、 にとへい、 やよ、 Peach Melon Cherry Fizz、 ともきー、 ばなな、 ぷるねら、 えびまよ、 ひごまるだぃ、 けいたつ、 いづみん、 影丸、 こうこ、 みーな、 toshi、 けんじぶー、 mika、 かなめん、 mansun、 ちょびんちゃん、 みく、 ジャギ、 よこーた、 さおり、 プリモのママ、 ルミ、 きなこ、 じゃが、 いちごの小春、 白クマ兄ちゃん、 よまたけ、 だぐ、 teruteruwasi、 りりる、 かもり、 官兵衛、 inako、 ちゅうきちくん、 ぽ〜りん、 おおらん、 てるてる、 ひと、 ayu、 sarisari、 もふにゃん、 ハル、 you、 織、 ぽんぽ、 とんためこ、 美味しい北日本、 なおくん、 akiakiakimi、 ゆず、 さくらりんご、 バニラルル、 オブリ、 いちりん、 トマトロ、 リエ、 ツルツルツル、 りん、 ブルボンヌ、 まめちゃん、 さいちゃんです、 ももの母、 sirotibi、 ミック、 あゆ、 sana、 niyan、 クワガタ、 ひまわりママ、 マジョラム、 しづ、 フルーツ、 tantan、 ぼぼの母、 ai、 三毛猫、 あや、 草取り名人、 みか、 野うさぎ、 Coco、 ベロベロベロ、 まるこ、 くりゆみ、 フトンターレ、 マツク、
from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん
2023年02月27日 11時00分01秒
icon
\コメント募集中!/あなたがオススメしたい「大地の恵み」や「地域の美味しいモノ」は?

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
募集中のテーマ<あなたがオススメしたい「大地の恵み」や「地域の美味しいモノ」は?>に、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!
▽テーマの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3s6k
前回ご紹介した「たたらの里の恵み」の中でみなさんが気になったモノや、食を通して育んだご家族との心温まる思い出など、様々なエピソードを教えていただきました^^
ここで、みなさんからお寄せいただいたコメントの一部をご紹介します。
===========
from:野うさぎさん
「スイーツ好きの私には、桂の木のバームクーヘンしか目に留まりません。桂の木の周りには、…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/4s6l
from:みかさん
「最近よく祖母の作ってくれたご飯が恋しくなります(^^)春には一緒によもぎ摘みにいって、よもぎ餅を食べたなぁ…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/5s6m
from:ひまわりママさん
「素材の平飼いの鶏の玉子からマヨネーズにプリン、バームクーヘンと商品化されて、本当にどれも気になります…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/6s6n
===========
みなさんがおすすめしたい「地域の美味しいモノ」や「たたらの里の恵み」で気になるモノなど、どしどしコメントをお寄せくださいね♪
それでは、引き続きみなさんからの投稿をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
けんたまま、 Peach Melon Cherry Fizz、 tomoko、 niyan、 ぽんぽ、 リエ、 官兵衛、 ルミ、 sirotibi、 美味しい北日本、 さいちゃんです、 inako、 バニラルル、 フルーツ、 いちごの小春、 ツルツルツル、 akiakiakimi、 おおらん、 ブルボンヌ、 白クマ兄ちゃん、 ぼぼの母、 泉ちゃんの塩、 しづ、 草取り名人、 フトンターレ、 まるこ、 ベロベロベロ、 teruteruwasi、 りん、 あや、 マツク、 ai、 りりる、 クワガタ、 オブリ、