![]()
New Lifestyle!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「New Lifestyle!」コミュニティスタッフさん
2025/11/10 13:00:02
icon
Let’s投票☆ネイチャーメイドの製品(マルチ系以外)をプレゼントするなら誰にどれ?
こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。

日ごろ家族や大切な人の健康を気にかけているみなさん、もしネイチャーメイドのマルチ系以外の製品をプレゼントできるとしたら、どんな時に、どなたに、どの商品を選ぶでしょうか?
身近な方を想いながら選ぶ楽しさや、「こういう時に支えたいな」と感じるエピソードもぜひ聞いてみたいです。
みなさんの素敵なエピソードや選び方、お待ちしています!
===
Let’s投票☆ネイチャーメイドの製品(マルチ系以外)をプレゼントするなら誰にどれ?
===
まずはコメント欄上部のアンケートで、以下の「ネイチャーメイドの製品(マルチ系以外)をプレゼントするならどれか」をご選択ください。
■ビタミンBコンプレックス
エネルギー産生に欠かせない8種類のビタミンB群が1日1粒で摂れます。
■ビタミンC
美容に気づかう方のほか、お酒、喫煙習慣のある方や、プレッシャーを感じる方におすすめします。
■ビタミンD
特に、日頃から日光を浴びる機会が少ない方に積極的に摂取いただきたい成分です。
■ベータカロテン
緑黄色野菜に多く含まれ、体内で必要に応じてビタミンAに変化します。野菜不足の方や、長時間パソコンに向かう方におすすめします。
■カルシウム
日本人にもっとも不足しているミネラル。特に女性は生涯を通し、しっかりと摂ることがすすめられています。
■亜鉛
亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。亜鉛は皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。亜鉛は、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康維持に役立つ栄養素です。
■鉄(アイアン)
赤血球を作るのに必要な栄養素。特に女性に不足しやすいミネラルです。
■スーパーフィッシュオイル
現代人に不足しがちなEPA・DHAは生体内で合成できない必須脂肪酸です。
■α-リポ酸
糖質と一緒に摂りたい成分です。
■コエンザイムQ10
コエンザイムQ10は、もともと私たちの体内に存在し、元気な生活に欠かせない成分です。
■アスタキサンチン
アスタキサンチンが目のピント調節機能をサポート。
■ルテイン
ルテインが目のコントラスト感度(色の濃さの判断力)をサポート。
■イチョウ葉
イチョウ葉フラボノイド配糖体
イチョウ葉テルペンラクトンが記憶の精度(知覚・認識した物事の想起)を高めることをサポート。
各商品の詳細は公式サイトをご確認ください。
▼製品ラインナップ|ネイチャーメイド公式サイト
https://www.otsuka.co.jp/nmd/product/
アンケートに回答後は、コメント欄にてどんな時に、どなたに、なぜその商品をプレゼントしたいと思ったのかを教えてください。
たとえば、
「忙しい毎日を送っている姉にカルシウムを贈りたいです。食事は手早く済ませることが多く、栄養のバランスが気になると言っていたので、日常生活の中で取り入れやすいものを選びました。これからも元気で過ごしてほしいという思いを込めています。」
「パソコン作業が多い同僚にルテインを選びたいです。長時間画面を見る日が続くと、夕方には少し疲れた様子になることがあるので、毎日の生活をサポートできるものがいいと思いました。気持ちよく仕事や趣味を楽しんでもらえたらうれしいです。」
「運動する機会が減ってきた父にスーパーフィッシュオイルを贈ろうと思います。最近は健康について話すことも増えてきたので、日々の食事にプラスできるものを選びました。これからも元気に過ごしてもらえるきっかけになればと思います。」
など、贈りたいものとその理由をおしえてくださいね。
▼アンケート回答&投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
※アンケートの回答受付は12月31日(水)23:59までです。
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全48件
from: sirotibiさん
5時間前
icon
回答:ビタミンD
夫にです。骨折をしたときに、主治医の先生に薦められました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
![]()
from: たんぼマスターさん
16時間前
icon
回答:ビタミンD
引きこもりならずとも老夫婦、なかなか日差しの恩恵には。散歩もたかが知れてますし、ちょっとそこまでも車利用。プレゼント以前にともしらが、私ども自身にwfrom: 那珂川 泰志さん
21時間前
icon
回答:カルシウム
カルシウムを自分にプレゼントしたいと思います。カルシウムは神経の興奮を抑えることや不足すると骨が弱くなります。
そのため、自分はカルシウムが必要と考えます。
from: ごんちゃんさん
2025/11/10 22:32:16
icon
回答:ルテイン
自分でも使用してみて目の疲れが緩和できた気がします。パソコンを家や職場で1日中使用しているので気になりますがルテインをプレゼントしたいです。from: yasuterさん
2025/11/10 18:47:44
icon
回答:イチョウ葉
同期の友人ちょくちょく会って昔話をするのですが、前に聞いた話を何度も話したり
一緒に経験した事をすっかり忘れていたりして、私も含めて物忘れの防止
記憶の精度を高めて行きたいです!(^▽^)/
from: yukko0430さん
2025/11/10 16:47:29
icon
回答:ビタミンBコンプレックス
疲れた時に私がよく飲んでいるサプリです。ビタミンB群は摂りすぎたら尿で排出されると聞いたので、食べ合わせなどで過剰摂取になりにくいのかなと思うので、いつもがんばっている家族や友人にもプレゼントしたいです。


from: るうびいさん
5時間前
icon
回答:ルテイン
母親へ目が悪くなっているから
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト