![]()
Let's足洗い!足のニオイすっきりコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 足のニオイすっきりコミュニティスタッフさん
2025/07/24 09:55:15
icon
真夏のムレ足、どう乗り切る?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
「Let's 足洗い!足のニオイすっきりコミュニティ」へ遊びにきていただきありがとうございます♪
暑くなってくると気になるのが...そう、足のムレ。靴をぬいだ瞬間の「あ、やばいかも...?」という感覚、みなさんも経験ありませんか? 通勤、運動、長時間の外出──どんな場面で足の不快感を感じるかは人それぞれ。でもそれこそが、「足洗い」のきっかけになるかもしれません。
このコミュニティでは、足洗いソープを使っている方も、これから使ってみたいと感じている方も大歓迎です。
今回のテーマはコチラ!
真夏のムレ足、どう乗り切る?
・足のムレや不快感を感じる場面(例:仕事終わり、靴を脱ぐ居酒屋、子どもと外で遊んだあと など)
・気になったとき、どう対処している?(例:靴を変える、足を洗う、消臭グッズを使う など)
・「これから足洗いをもっと当たり前にしたい」と思った瞬間
など、ぜひおしえてください!
たとえば...
●子どもの運動会で一日外にいたら、帰って靴をぬいだ瞬間、自分でもムレが気になりました。シャワーで流すだけじゃ物足りなくて、こういう時に足専用のソープがあって良かった!
●真夏のフットサル後、スパイクを脱いだ瞬間にムワッと...。着替えのついでに足も洗えたらいいのにと思って、最近は全身洗えるメディカルソープを持ち込んでいます。夏もこれでバッチリです!
●毎年夏になるとスニーカーの中がムレてしまって、帰宅して靴を脱ぐのが憂うつでした。今年は除菌抗菌スプレーを使おうかな。
などなど、
みなさん、真夏のムレ足対策を教えてくださいね!
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントを読んで、「わたしも」「そうだよね~」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてください。
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 417
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 134
icon拍手者リスト

やまちゃん、 ひまわりママ、 エメ、 ジョーペン、 ZERO、 ゆん、 トキトキ、 Honesta!、 はるちゃん、 びょる、 まや、 mint、 カモミール、 かんぱち、 コンニャク、 バジル、 ごま、 ボーン、 イクラ、 ポパイ、 カヤック、 Ariel、 とかげ、 ばなな、 カスタード、 さ、 線香花火、 スイカ、 フット、 ゆたんぽ、 ひでみ、 ぽんで、 mm、 カフェラテ、 あられ、 パイナップル、 蘭丸、 桃太郎、 ピッツ、 サカー、 ぱんだ、 カイワレ、 ピーチ姫、 ボナ、 アップル、 あっちゃん、 あてこ、 みえ、 とも、 yuuyuu、 aoi、 やよ、 あかり、 心、 coco、 teruteruwasi、 にとへい、 YUKIYAN、 ama、 アサ、 f、 よまたけ、 けいこまり、 kmr、 ラーメンじじい、 dog、 さぼ、 カピバラ、 けー、 るうびい、 大豆、 ひよっこ、 ゆうばあば、 たの、 よぴ、 ちゅうきちくん、 yoshinoriyoshinori666、 U‐TA、 sirotibi、 ねこてぃ、 きのこ、 バニラルル、 クロ、 タラリラリンチャム、 myu、 トクちゃん、 千尋、 chiemoji、 saki、 まーちゃん、 sarisari、 くりーむちゃん、 いまいまみ、 ブランウルス、 ねこまる、 Runa、 Rena、 Rika、 ささみ、 りりる、 たんぼマスター、 クレスタ、 nosmile、 ここ、 ティアラ、 織、 りん、 白クマ兄ちゃん、 いちごの小春、 プリモのママ、 ひじき、 みい、 gumgum、 ひよな、 三毛猫、 美味しい北日本、 わんこ、 チアスマイル、 ゆず、 chip、 akiakiakimi、 CELINE、 @まっつんこ、 こうこ、 ぼぼの母、 inako、 さくらりんご、 クワガタ、 nae、 岐阜都、 みっぴい、 じつ、 mansun、 くりゆみ、
-
コメント: 全417件
from: ごんちゃんさん
2025/10/15 22:25:36
icon
靴下で汗を吸い取りますが、必ず帰宅したら足を洗うようにしています。どうも足の油で廊下に足跡ができるくらいです。小まめに足は洗いたいです。靴を履いても気持ちよいです。
from: satakaさん
2025/09/17 12:46:41
icon
毎日気になるわけではないので、匂いが気になったときはお風呂でしっかりと洗うようにはしています。でも対処できているかは分かりません。
from: seiさん
2025/09/17 12:23:31
icon
真夏のムレ対策に、制汗スプレーをシューっとしています。
なんだか少しムレがマシになる気がするのですが、本来の使い方ではないので邪道でしょうか・・・?
from: sorateriさん
2025/09/17 12:11:21
icon
パンプスで立ち仕事をしています。
ストッキングを履くと滑るので素足で履くことが多く
夏場は特ににおいが気になります。
消臭スプレーをこまめにしていますがやはり気になります。
from: dumanさん
2025/09/17 12:10:15
icon
一日外出していて靴を履きっぱなしだと蒸れてきて匂いが気になってしまいます。
サンダルなどの涼しい履物だとそんなことは無いのですが、一日中外のときはスニーカーの方が動きやすいのでどうしても蒸れてしまいますね・・・。
from: エコさん
2025/09/17 11:57:14
icon
真夏は冬に比べて汗が全身に出るので足が蒸れて臭いがすることはやや少ないように思います。夏は薄くて網目が洗いコットンのソックスを履いて蒸れないようにしています。蒸れたと思ったら足を洗うことも必要ですね。


from: まーちゃんさん
2025/10/23 21:03:25
icon
スプレー使用します。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト