えがおにタッチ コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: えがおにタッチ コミュニティスタッフさん
2025/09/13 11:00:02
icon
★イベントレポートはこちら★「やさしくふれると幸せになる!? 幸せホルモン『オキシトシン』を知ろう!」
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪9月13日(土)に、「やさしくふれると幸せになる!?幸せホルモン『オキシトシン』を知ろう!」イ
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
9月13日(土)に、「やさしくふれると幸せになる!? 幸せホルモン『オキシトシン』を知ろう!」イベントが開催されました。
当日は、山口先生から「ふれあい」をテーマに、幸せホルモン「オキシトシン」を日常に取り入れるヒントを伺い、クイズを交えながらオキシトシンの秘密について楽しく学ぶひとときとなりました。
参加されたみなさんは、イベントの様子や感想のレポートをお願いします♪
当日の様子は、後日写真付きでレポート予定ですので、そちらもお楽しみに^^
■イベントのご感想やレポートはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3165b
※ログインしてから、コメントをお願いします。
今回、残念ながら参加できなかったみなさんも、レポートを読んだ感想&拍手や「今後こんなイベントを開催してほしい!」といったご要望などお気軽にコメントしてくださいね。
たくさんの投稿をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: しとらすさん
2025/09/14 16:43:19
icon
昨日はお世話になりました!
イベントのレポート第1号、さすがです(*^^*)
背中に手を当てて、私の引いたカードを当てて下さったのもスゴイですし、
おかげで楽しく過ごせました。
お時間があればもっと色々とお話ししたかったです。
ありがとうございました!
from: チアスマイルさん
2025/09/13 16:38:08
icon
幸せホルモンである「オキシトシン」について知識を深めることができ、有意義なイベントでした。
1番びっくりしたのは、マッサージをするとされている人よりもしている人の方がホルモンが多く出るということ!「思いやり」の気持ちを持つことでしている人により多く分泌されるそうです。
また、認知症や更年期障害にも「オキシトシン」は有効的に働くそうなので、これからも家族をはじめ、人との触れ合いは大事にしたいなと思いました。
あとアロマも「オキシトシン」が分泌されるそうで、特にラベンダーの香りが良いということなので、生活に取り入れようと思います!
お土産もたくさんいただけて嬉しかったです♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱんだ局長、 はる、 aaaaayakoo、 しとらす、 はるきんぐ、 りん、 スモークサーモン、 Knkk、 masumi、