えがおにタッチ コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: えがおにタッチ コミュニティスタッフさん
2025/09/13 11:00:02
icon
★イベントレポートはこちら★「やさしくふれると幸せになる!? 幸せホルモン『オキシトシン』を知ろう!」
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪9月13日(土)に、「やさしくふれると幸せになる!?幸せホルモン『オキシトシン』を知ろう!」イ
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
9月13日(土)に、「やさしくふれると幸せになる!? 幸せホルモン『オキシトシン』を知ろう!」イベントが開催されました。
当日は、山口先生から「ふれあい」をテーマに、幸せホルモン「オキシトシン」を日常に取り入れるヒントを伺い、クイズを交えながらオキシトシンの秘密について楽しく学ぶひとときとなりました。
参加されたみなさんは、イベントの様子や感想のレポートをお願いします♪
当日の様子は、後日写真付きでレポート予定ですので、そちらもお楽しみに^^
■イベントのご感想やレポートはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3165b
※ログインしてから、コメントをお願いします。
今回、残念ながら参加できなかったみなさんも、レポートを読んだ感想&拍手や「今後こんなイベントを開催してほしい!」といったご要望などお気軽にコメントしてくださいね。
たくさんの投稿をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: masumiさん
2025/09/13 17:16:31
icon
幸せホルモン「オキシトシン」を知ろう!に参加させていただき





セロトニンとオキシトシンの違いを初めて知ることができました。
お茶とお菓子を準備してくださってました♡
お話は桜美林大学教授で臨床発達心理士の山口創先生
ストレスで発生すると言われているコルチゾールが
ずっと気になっていたのですが
オキシトシンのコルチゾールへの良い影響
またオキシトシンを分泌させる方法などとても興味深かいお話でした。
テロメアのお話ももっと詳しくお聞きしたいと思いました♡
共食(きょうしょく)とは、家族や友人と一緒にご飯を食べることで
人間だけができるコミュニケーションの事。
オキシトシンが出やすいのは、お鍋なんだそう
貴重な機会をいただは感謝です
スタッフのみなさま、ありがとうございました😊
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
はる、 はるきんぐ、 りん、 スモークサーモン、 Knkk、 ぱんだ局長、 チアスマイル、