こころワクワクみらいコミュニティ>掲示板
「こころワクワクみらいコミュニティ」をご覧いただいているみなさまへ
大切なお知らせです。
「こころワクワクみらいコミュニティ」は、2025年10月31日(金)で終了させていただくこととなりました。
運営終了に伴うコミュニティポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては以下をご確認ください。
【重要】「こころワクワクみらいコミュニティ」運営終了のお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: METoA Ginza スタッフ コウダさん
2025/10/06 13:02:17
icon
旬を選ぶことが未来を守る?🍁 秋の味覚とサステナの関係✨
こんにちは、スタッフのコウダです🍀
朝晩の空気がひんやりして、秋の深まりを感じる季節になりましたね。街を歩けば、ジョギングを楽しむ人や賑わう本屋さんに「スポーツの秋」「読書の秋」を感じます。
そして今年は特に秋刀魚が美味しいですね🐟✨
皮はパリッと、中はふっくら。大根おろしを添えていただくと、「あぁ、秋がきたなぁ」と実感します。さらに新米や新酒も出回るこの季節、炊きたてのご飯に旬の魚をのせて味わう贅沢は、まさに日本ならではの秋の楽しみです🍚🍶
実は、旬のものを食べること自体がサステナにつながっているんです。ちょっと意外ですよね😊
旬の食材はその季節ごとの環境に合って育つので、余計な手間やエネルギーが不要で、輸送距離も短いので地球にやさしいんです🌏 さらに国産の旬を選ぶことは、食料自給率の向上にもつながります。おいしく味わうことが、そのまま未来の暮らしを支えるアクションになるんですね。
皆さんにとって「食欲の秋」といえば何が思い浮かびますか?
そして「スポーツの秋」「読書の秋」など、あなたならではの秋の楽しみ方もぜひコメントで教えてください😊
そして...次回の投稿がいよいよ最終回となります。
最後まで一緒にワクワクを共有できたらうれしいです!😊
コメント: 全32件
from: jun.ikutaさん
2025/10/07 16:54:30
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
サツマイモ4種類(安穏芋)(紅あずま)(蜜芋)(シルクスイート)を収穫しましたよ♫
from: ミックさん
2025/10/07 09:35:31
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
食欲の秋にワクワク
秋の味覚が美味しくて食欲が止まりません笑
from: うーちゃんさん
2025/10/07 09:15:38
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
紅葉でワクワク今年はどんな彩りが見られるか楽しみにしています
from: いちりんさん
2025/10/07 08:58:12
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
新米も秋刀魚も以前のように安くはならないですね。秋刀魚は豊漁だと聞いて期待していましたが輸送費かぁ~。
from: 那珂川 泰志さん
2025/10/07 07:55:53
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
秋のワクワクは食欲の秋です。
秋にはおいしい野菜や果物が満載です。柿や栗、梨、りんご等々。
考えただけでも食欲が沸きます。
from: ごんちゃんさん
2025/10/06 22:44:19
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
写真にもあったようにサンマだと思います。最近は高級魚の仲間入りで秋のサンマも食べる機会が減りました。懐具合を心配せずに食べてみたいです。
from: ALLENさん
2025/10/06 21:59:57
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
かぼちゃキッシュ
次回で最後なのは残念ですが、最後まで楽しく参加したいです。
from: 野うさぎさん
2025/10/06 18:32:58
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
何んと言っても、新米を早くたべたいです。
日本人なら、誰もが期待する「新米」ワクワクして待っています。
from: ひまわりママさん
2025/10/06 16:28:33
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
温泉旅行。久しぶりにゆっくりとしたい。今からワクワク待ち遠しい
from: クワガタさん
2025/10/06 14:50:45
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
昨晩、秋刀魚食べました。めっちゃ脂がのっててワクワクしながら箸をしれました😊
from: ちはぽいんさん
2025/10/06 14:15:24
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
秋刀魚と栗ご飯が好きです。今年の秋刀魚はまだ食べていません。週末家族で食べる予定です。
from: asitaさん
2025/10/06 14:04:10
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
栗きんとん
去年は岐阜の中津川まで食べに行きました
美味しかったので大満足でした
最後はさみしいけれど楽しかったなぁ
from: 鮒寿司さん
2025/10/06 13:59:20
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
安くて太くて脂ののった秋刀魚大根おろしで美味しく2度食べました。
栗ご飯は1度だけ😂
国産松茸は口に入りそうもありません。
from: 万年おじさんさん
2025/10/06 13:30:36
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
私は栗です。この季節になると栗ご飯が我が家の食卓には欠かせません!
from: あゆさん
2025/10/06 13:29:55
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
いままで秋刀魚はやせてちいさかったですが
今年は太って大きい秋刀魚が食べれて幸せです。
価格もまずまずでしたね。
毎年平均してこのように美味しいお魚食べれたらいいですね🐟
from: あじきんさん
2025/10/06 13:09:57
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
秋刀魚、食べました。柿も梨も食べました。
松茸と鱧の土瓶蒸しが食べたいけど、カナダ産しか見てないです。さすがに国産は
無理ですが・・・
from: はるちゃん。さん
8時間前
icon
秋のワクワクを教えください!次回最終回に向けてのコメントもあればぜひ♪
グルメ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト