新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

わたしにイイコトLaboratory

わたしにイイコトLaboratory>掲示板

公開 公式サークル
キレイのモトを見つけよう わたしにイイコトLaboratory Supported by オルト株式会社 心地よく、笑顔で過ごせる時間が増えるかも♪そんな美と健康のモトをおしゃべりしながら、“なりたい自分”に近づくヒントを一緒に見つけませんか?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: オルト(株)のスタッフさん

2025/08/04 09:51:16

icon

オルトの栄養クイズ 第17回 食物繊維

私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。今日は食物繊維の話をしたいと思います。食

私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。

今日は食物繊維の話をしたいと思います。食物繊維は、全世界的に食べる量が減っています。私は食物繊維の不足がメタボの大きな原因だと思っています。

3大メタボは、
1. 糖尿(高血糖)
2. 高血圧
3. 内蔵脂肪型 肥満

これは、どれも食物繊維不足が背景にあるんです。甘いものも食物繊維と一緒に食べれば、糖の吸収が穏やかになるので、糖尿のリスクが抑えられる。

高血圧は、糖やコレステロールによって血管が硬くなることで、引き起こされます。これも食物繊維をしっかりとると、腸からコレステロールの排出が進み改善します。

内蔵型脂肪型の肥満も、食物繊維が関わっています。内臓脂肪は腸の周りにべったりくっついています。これは、腸のバリアが脆くなって毒素が入りこんで起きています。食物繊維をしっかり摂るとバリア機能が高まり腸から侵入する毒素がへり脂肪の炎症をおさえられ痩せやすくなります。

食物繊維は1日に約20gの食物繊維を摂ってほしい!
そこで食物繊維を摂るならサラダですよね!

今日のクイズは、手軽にとれるコンビニのミックスサラダ1袋(125g)  158円の
食物繊維の量はどれくらいでしょうか?(商品名:1日の1/3の野菜がとれる。国産大根を使った彩り野菜ミックス。)

1. 1日の必要量(20g)の1/3  約7g
2. 1日の必要量(20g)の1/5  約4g
3. 1日の必要量(20g)の1/10  約2g









正解は3

生野菜のサラダは意外と食物繊維が取れないんですよね。食事だけで食物繊維を1日20gとるのは本当に大変。温野菜や豆類、雑穀米などをあの手この手でなんとか20gに届きます。

そこで是非、おやつやデザートに食物繊維が豊富なフルーツなどを追加して欲しいと思います。みかん1個で約1g、ドライフルーツは手軽に数gの食物繊維が補給できます。

今日の話が皆さんの健康と美容にお役に立てればと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: ドラミーゴさん

2025/08/04 10:59:43

icon

野菜よりフルーツの方が食べやすそう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7