わたしにイイコトLaboratory>掲示板

ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みきさん
2024/05/24 15:30:58
icon
美容の為に昨日は何時間睡眠しましたか?
私は6時間は睡眠時間を取るようにしています少ないのかもしれませんが。みなさんは昨日は何時間休まれましたか?
私は6時間は睡眠時間を取るようにしています
少ないのかもしれませんが。
みなさんは昨日は何時間休まれましたか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 967
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 160
icon拍手者リスト
チアみぃ、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 ヨシmail、 織、 ひよっこ、 鮒寿司、 ひじき、 さとあや、 ぷちとまと、 のんちゃん、 あおいくも、 たんぼマスター、 さぼ、 ドラミーゴ、 kimi12、 YUKIYAN、 小樽大好き、 yukigyu、 白クマ兄ちゃん、 ちゃめこ、 ゆうばあば、 teruteruwasi、 aoi、 ソッカー、 まっち、 ひろひろ、 えり、 ひまわりママ、 デッジュ、 ラルキ、 jamborin、 リペア33、 無権、 草取り名人、 ツイスト、 gucchii、 ニック、 ユピピ、 ゆぴ、 ゆゆ、 みにみに、 ゾル太、 Ann、 日下、 ぽよY、 inako、 お札、 まーかーるーと、 焼肉とするるぅ、 演技そこそこん、 ほずねがー、 ななさんちび、 ちゃとんで、 わいえミトン、 れーじ年長、 さむくてうどん、 えむほんと、 のぞのぞともろもろ、 よくて真ん中、 安心きりっと、 掃除やる王、 sadmadxx、 えごうま、 aiあい、 df54j、 選ぶ91017、 ばりばりシチュー、 まな、 隊員にゃんこ、 てんぷぷら、 ここのさビル、 すすまない更新、 ezまづ、 くるりくらくら、 ご飯まなもり、 販売さばこ、 忘れた三重、 バーターマガーリン、 えふゆ味、 のどpkまち、 ダイ食卓、 ぱせっとるんと、 朝くるさと、 dneeex、 カレーおねん、 空港のドドン、 星溶解残念、 りうのきこり、 しおん77、 りん、 まおんまお、 ちゃんこ松々、 えふえっす、 gah55r、 見守りるっと、 えあるある、 wでんて、 uu8uu、 弟子るんぞう、 ゼトホイオ、 キャベさんとろ、 水とらち手、 かたっとトマー、 あったし高、 9vよんと、 紬、 こうじこうど、 mtdles、 お待たせブック、 おつまみ窓、 ディードチッタ、 思いっととねぇ、 けーゆかつ、 jinguruuru、 ことにっと、 エンドストト、 じーえ大変、 区間牛歩記録、 おえすんど、 ミッキー、 未知どうろ、 いはくにい、 ジル、 おーえすおー、 クラフルパスト、 あおとあかといろり、 vb4飛行、 びけっとふー、 歩覇気、 maりっおん、 サンキペフ、 ビールパン、 ichihv、 クロハ、 エフエエル、 ゆず、 の口のの水、 ぷち大なり、 Lion、 mansun、 ぴぴ本田、 てすます、 テイカロ鈴、 ぴぴっとん、 テア実利、 岩田こめっと、 トクちゃん、 sabakann、 まう8、 はしがいす、 カンルス、 するさりー太、 洗濯の選択、 Peach Melon Cherry Fizz、 石男、
-
-
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2024/05/10 08:41:53
icon
水分補給に何を飲みましたか❓️🥤☕🍹
食事中、おやつタイム、美容・健康、熱中症予防など、水分補給は大事ですね💡🍀今日は何を飲みますか?🍵☕🥤🍺✨
食事中、おやつタイム、美容・健康、
熱中症予防など、水分補給は大事ですね💡🍀
今日は何を飲みますか?🍵☕🥤🍺✨-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 817
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 124
icon拍手者リスト
チアみぃ、 なおぴぃ、 くう、 nosmile、 ルミ、 Ariel、 ひと、 さいきん、 りりる、 tomo、 のんちゃん、 いちごの小春、 野うさぎ、 どろん、 たか、 ミダヤン、 福ちゃんはるちゃん、 inako、 ドラミーゴ、 jamborin、 白クマ兄ちゃん、 ひよっこ、 あついちご、 鮒寿司、 和久、 teruteruwasi、 まっち、 えり、 ひろひろ、 よこーた、 kimi12、 ヨシmail、 yukigyu、 やまお11、 tinnmi、 チダー他のん、 さんみなちゃっく、 i3edどど8a、 じぇーぬるい、 食べてとろい、 az652499、 a9z3x88、 メールあにょれす、 ダイドどん、 おくちゃん、 海のかてん、 あまろん、 専門ぬこ、 立とはて、 ふれぇ射的、 交渉こしょう、 手摘まったり、 バンテ工場、 成分ぶん太、 ヘルシー露天、 てぇけお、 エスけん、 nk2mnmin、 えぬえみさわ、 ぴーや、 新しっかり、 ネイク、 きっくニコ、 すひーはろん、 ことり井、 ローロロン、 家庭の土木、 ジル、 たちらのふに、 dx486、 でしない、 クリームの際、 fd5999、 るるじとうと、 ゆず鼓動、 ケテイル、 いたみんぐ、 フレネミーなルキ、 てぃえ、 でなくな餅、 麒麟とっと、 こねこねこねくと、 牛とビール、 vgt865、 そば専用ちゃんねる、 knp3a、 石ぽろ、 gn7vきき、 くるんわっか、 sいんとa、 くるみくるま、 ピーアールレ、 カニだけん、 ミッキー、 えいし英姿、 トクちゃん、 高遠くん、 サニス、 ろなロナ、 az2kome、 ぴっとぴろー、 ラーユン、 mika、 粉さんしょう馬、 てぶいん、 aoi、 仮面のんたん、 用務94P、 おぴまよお、 ぴーちゃん、 毎日のり丼、 バーバニドル、 まな、 きえ、 まう8、 フトンターレ、 mansun、 コスモス、 sabakann、 ひまわりママ、 草取り名人、 ranどっとrn、 お吸い物パスタ、 Peach Melon Cherry Fizz、
-
-
from: オルト(株)のスタッフさん
21時間前
icon
オルトの栄養クイズ 第12回:亜鉛
私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。
今日は亜鉛の話をしていきたいと思います。
亜鉛の欠乏症で有名なのが「味覚」の欠如です。甘さや塩加減が分からなくなります。日本ほど豊かな食文化を持った国はありませんが、その味覚が失われると思うと恐怖ですね。両親やパートナーの作る味噌汁の濃度が異常に濃くなったりしたら、亜鉛欠乏の要注意です。
味覚にとっても大事な亜鉛ですが、亜鉛は海産物の「牡蠣」に多く含まれています。生ガキやカキフライが好きな方も多いと思いますが、牡蠣の旬は寒い時期。これから夏に向かう時期は、美味しい牡蠣を食べる機会が減るのが残念です。
夏でも亜鉛が手軽に補給できる物が無いかと、調べてみました。
1日の亜鉛の必要量が8~10㎎で、赤身の牛肉が100gあたり8㎎含まれています。
ちなみに、鶏もも肉は100gあたり2㎎程度と、鶏レバーは4㎎と、牛肉の赤身には及びませんが、量をしっかりとれば、亜鉛を補給することができます。
今日のクイズですが、
亜鉛と一緒に摂ると吸収が良くなる栄養素は何でしょうか?
1. ビタミンA
2. ビタミンC
3. ビタミンE
・
・
・
正解は、ビタミンC。
牡蠣にレモンを絞って食べるのは、吸収の面からも最適なんです。また、これから夏の時期はお肉だけでなく、ビタミンCが豊富に含まれている野菜や果物とバランス良く食べて欲しいと思います。
今日の話が皆さんの美容と健康にお役に立てればと思います。from: Peach Melon Cherry Fizzさん
7時間前
icon
亜鉛が欠乏すると味覚障害をひき起こすのですね..🍽️牛肉の赤身や鶏レバー、牡蠣など、亜鉛を多く含む食材と、ビタミンCをうまく組み合わせて摂ろうと思いま
-
from: オルト(株)のスタッフさん
2025/06/09 09:51:34
icon
オルトの栄養クイズ 第9回:ビタミンK
私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。
今日はビタミンKの話をしていきたいと思います。
ビタミンKは、血流をサラサラにするワーファリンという薬を飲んでいる人は、摂取を控えないといけない栄養成分です。ビタミンKは納豆や青汁など緑黄色野菜などに多く含まれているので、ワーファリンを飲んでいる方は、納豆は食べないでくださいね~。青汁はダメですよ~。とお医者さんから言われたりします。
ビタミンKは止血のビタミンと呼ばれ血液を凝固させる働きがあります。ワーファリンはビタミンKの働きを阻害することで、血液をサラサラにする為で、ビタミンKが多いと効果が半減してしまう為です。
一方で、ビタミンKは、血液の凝固以外にも大事な役割があります。
骨からでるオステオカルシンというホルモンを作るのに必須のビタミンで、骨を丈夫にしたり、認知機能を維持したり、筋肉をつけたり、血糖値やエネルギー代謝にも関わっています。私たち世代ではほうれん草の缶詰を食べるとマッチョになるアニメがありましたが、ビタミンKの働きではないかと思っています。
そして、ビタミンKは、血管をしなやかにして、血管の石灰化を防ぎ動脈硬化を予防する働きがあります。
しかし、血液をサラサラにするためにワーファリンを投与することで、ビタミンKの栄養不足を招く。というジレンマ。何とかできないでしょうか?
今日は、クイズでは無く皆様の選択を聞きたいと思います。
もしも、ワーファリンを処方された際、どうしますか?
1. 医師に言われた通りワーファリンを飲む。
2. ワーファリンに代わる薬がないか医師に相談する。
3. ワーファリンは飲まずに食事や生活習慣の改善でなんとかする。
・
・
・
・
症状によっては、ワーファリンが必須の場合もあるようですが、ビタミンKの摂取も可能なワーファリンに代わる血液凝固の抑制剤は開発されているそうです。
納豆もほうれん草も大好きな私。私がもしワーファリンを処方されそうになったら、2番のワーファリンに代わる薬が無いか相談したのち、出来るだけ薬の服用は短期間ですませ、食事や生活習慣の改善をしたいと思います。皆様はどうでしょうか?
今日の話が皆さんの美容と健康にお役に立てればと思います。 -
from: おおらんさん
2025/01/17 20:11:08
-
from: わたしにイイコトLaboratory スタッフさん
2025/06/20 11:00:02
icon
今日は自分を甘やかしちゃう日!どんな風に過ごしたい?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
毎日がんばるみなさんにとって、「今日はもう何もしない!思いきって甘やかしちゃおう」って思う日、ありますか?
そんな日は、どんなふうに過ごしていますか?特別なことをするわけじゃなくても、自分をちょっと大切にしてあげるという気持ちがあると、心も体もふわっと軽くなる気がします。
そこで今回のトークテーマはこちら!
========================
今日は自分を甘やかしちゃう日!どんな風に過ごしたい?
========================
たとえば、夜ふかしは控えたいけど今日は時間を気にせず好きな動画を思いきり観たい、とか、食事に気をつけているけど今日は甘いものをゆっくり味わいたい…など、みなさんのご自愛エピソードや、やってみたいな、と思っていることをぜひ教えてください。
たとえば・・・
●お風呂にバスソルトを入れて、明かりを落として半身浴。あがったらパックして、保湿たっぷりのスキンケア。自分のためだけに時間を使うと、また頑張ろうって思えます。
●コンビニで気になるスイーツを全部買って、好きなドラマを一気見します。誰にも邪魔されずに、好きなものに囲まれる時間が、私にとっては一番の癒しです。
●ノートにその日の気持ちを書き出してみたり、静かな音楽を聴きながら「本当は今、何を感じてる?」って問いかけてみます。慌ただしい日常の中で、自分の声をちゃんと聞く時間も甘やかしのひとつです。
みなさんが「今日は自分を甘やかしたいな」と思うときの過ごし方や、ふと気持ちがほぐれた瞬間など、様々なシーンを思い出しながらコメントしてくださいね。
「わかる!」「私もやってみたい」と思ったコメントには、コメントや拍手でリアクションしてみてくださいね。
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 73
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 44
icon拍手者リスト
きりん太、 toshi、 みーな、 翼が欲しい虎、 Biz、 clpf、 あっちゃん、 ひでみ、 美味しい北日本、 ジョニーさん、 こまちちゃん、 sirotibi、 まみむーメモ、 クロハ、 myu、 ひまわりママ、 jun.ikuta、 @まっつんこ、 トッティ、 sabakann、 りん、 ケビン、 teruteruwasi、 野うさぎ、 ミック、 ゆず、 千尋、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 ふなきち、 フレネミーなルキ、 ai、 chiemoji、 ちょびんちゃん、 あゆ、 ketta、 りりる、 トマトロ、 フルーツ、 よこーた、 フトンターレ、 @2023、 いちごの小春、 みい、
-
-
from: みのりんさん
2025/01/19 12:09:36
icon
♪思いがけないプレゼント✨🎁✨❣️
確か締め切り間近に応募したので…当選🎯
出来ると思っていませんでした✨素敵な機会をいただいてありがとうございます❣️
内側から、血管をしなやかに♪末梢血流と肌の弾力(バリア機能)を維持♪肌のうるおいを守れる♪ならば、願ったり叶ったりの✨とても魅力的なサプリメントだと思います❣️1日1粒でいいそうですが、いつ飲む
のが一番効果的ですか?wakuwaku💗 -
from: SENthA81さん
2025/01/23 21:10:00
-
from: meguさん
2025/01/18 17:33:28
icon
★ビノトオリサプリ レビュアー当選★ありがとうございます
この度
わたしにイイコトLaboratory 企画
ビノトオリ サプリレビュアーに当選
機能性表示食品『ビノトオリ』2袋
届きました
ありがとうございます
しなやか血管生活習慣頑張りたいと思います
小粒タイプで飲みやすそうな印象
末梢血管からサポート+4つの美容成分入り
希少なエラスチンペプチド
+
アスタキサンチン
コラーゲン
セラミド
ヒアルロン酸
と美容成分たっぷりで肌バリアや乾燥予防にも良さそう
インナービューティ目指します
megu -
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/21 13:11:26
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
7時間前
icon
5時間半でした🌠