わたしにイイコトLaboratory>掲示板

ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひとさん
2024/06/18 16:33:25
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 453
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 54
icon拍手者リスト
エル、 あついちご、 フレネミーなルキ、 織、 ドラミーゴ、 shigehiro、 tokusyu、 白クマ兄ちゃん、 ぷちとまと、 sabakann、 teruteruwasi、 まっち、 えり、 ミッキー、 ブラザートム、 ゾオン、 フイァット、 ヨシmail、 into3、 HAMAO、 草取り名人、 soto、 inako、 ナッツ、 チアみぃ、 中々何とか、 ニンノンタン、 うまいこと丁度、 梅とて、 おあーる滝、 a36254bcd、 あんるーる、 もちのとみ、 いーよんだ、 耳ビーエ、 めどれるんと、 まくす脆弱、 たりなしゃべ、 まあまあステキ、 ひと、 ふまん太一、 水野ねん、 若林みそだ、 糸ほに、 きっちんけー、 aoi、 かみなりあんごう、 mika、 ほぼ安心、 サイカー野鳥、 あかはる、 菓子すきお、 Peach Melon Cherry Fizz、 半の千版、
-
-
from: オルト(株)のスタッフさん
2025/04/28 09:22:16
icon
オルトの栄養クイズ 第4回:ビタミンA
私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。
私たちの体を作っている成分の種類は、とても沢山あるのですが
今日はビタミンAの欠乏症のクイズをしたいと思います。
ビタミンAが不足すると、どんな欠乏症になるでしょうか?
4択ですが、複数選択可能です。
1.失明、視力が失われる。
2.皮膚や粘膜が乾燥する。
3.風邪をひきやすくなる。
4.子供の成長障害がおこる。
・
・
・
正解は、すべて該当します。
ビタミンAが極度に不足すると失明します。夜になると物が見えにくくなると感じている方は、ビタミンAが不足しているかもしれません。老眼やスマホの疲れ目だけではありません。気を付けましょう。
また、化粧品の美容成分としてレチノール配合の物がありますが、レチノールはビタミンAの事。お肌にとっても大事な栄養素です。
また、粘膜が乾燥しやすくなるとウイルスなどの感染症にかかりやすくなります。
そして、ママさんには、重要な情報!
子供の成長についてですが、ビタミンAの不足は子供の成長の遅れがみられることがあります。実はビタミンAは骨の成長に欠かせません。
では、日本人はビタミンAが足りているか?
約半数の方がビタミンA不足と考えられています。
(推定平均必要量と令和元年の国民栄養調査から推測)
女性
ビタミンAは摂りすぎると過剰症になるレチノールと沢山とっても問題ないカロテンの2種類があります。おススメはカロテンが豊富に含まれる「にんじん」。お味噌汁や野菜炒め、カレーやシチューなど何にでも加える事ができるので、毎日取り入れやすい野菜ですね。
にんじん嫌いなお子さんもいると思いますが、頑張って克服して欲しい野菜の一つです。しっかりビタミンAが多く含むにんじんを食べて、皆さんや皆様の家族の美容と健康を守って欲しいと思います。from: Peach Melon Cherry Fizzさん
14分前
icon
ビタミンA不足による身体への影響、勉強になりました!📝レチノールは摂り過ぎにも、注意しないといけないのですね!⚠️カロテンを含む食材、意識して取り入れ
-
from: みきさん
2024/05/24 15:30:58
icon
美容の為に昨日は何時間睡眠しましたか?
私は6時間は睡眠時間を取るようにしています少ないのかもしれませんが。みなさんは昨日は何時間休まれましたか?
私は6時間は睡眠時間を取るようにしています
少ないのかもしれませんが。
みなさんは昨日は何時間休まれましたか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 854
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 147
icon拍手者リスト
ぷちとまと、 のんちゃん、 あおいくも、 たんぼマスター、 さぼ、 ドラミーゴ、 kimi12、 YUKIYAN、 小樽大好き、 yukigyu、 白クマ兄ちゃん、 ちゃめこ、 ゆうばあば、 teruteruwasi、 aoi、 ソッカー、 まっち、 ひろひろ、 えり、 ひまわりママ、 デッジュ、 ラルキ、 jamborin、 リペア33、 無権、 草取り名人、 ツイスト、 gucchii、 ニック、 ユピピ、 ゆぴ、 ゆゆ、 みにみに、 ゾル太、 Ann、 日下、 ぽよY、 inako、 お札、 まーかーるーと、 焼肉とするるぅ、 演技そこそこん、 ほずねがー、 ななさんちび、 ちゃとんで、 わいえミトン、 れーじ年長、 さむくてうどん、 えむほんと、 のぞのぞともろもろ、 よくて真ん中、 安心きりっと、 掃除やる王、 sadmadxx、 えごうま、 aiあい、 df54j、 選ぶ91017、 ばりばりシチュー、 まな、 隊員にゃんこ、 てんぷぷら、 ここのさビル、 すすまない更新、 ezまづ、 くるりくらくら、 ご飯まなもり、 販売さばこ、 忘れた三重、 バーターマガーリン、 えふゆ味、 のどpkまち、 ダイ食卓、 ぱせっとるんと、 朝くるさと、 dneeex、 カレーおねん、 空港のドドン、 星溶解残念、 りうのきこり、 しおん77、 りん、 まおんまお、 ちゃんこ松々、 えふえっす、 gah55r、 見守りるっと、 えあるある、 wでんて、 uu8uu、 弟子るんぞう、 ゼトホイオ、 キャベさんとろ、 水とらち手、 かたっとトマー、 あったし高、 9vよんと、 紬、 こうじこうど、 mtdles、 お待たせブック、 おつまみ窓、 ディードチッタ、 思いっととねぇ、 けーゆかつ、 jinguruuru、 ことにっと、 エンドストト、 じーえ大変、 区間牛歩記録、 おえすんど、 ミッキー、 未知どうろ、 いはくにい、 ジル、 おーえすおー、 クラフルパスト、 あおとあかといろり、 vb4飛行、 びけっとふー、 歩覇気、 maりっおん、 サンキペフ、 ビールパン、 ichihv、 クロハ、 エフエエル、 ゆず、 の口のの水、 ぷち大なり、 Lion、 mansun、 ぴぴ本田、 てすます、 テイカロ鈴、 ぴぴっとん、 テア実利、 岩田こめっと、 トクちゃん、 sabakann、 まう8、 はしがいす、 カンルス、 するさりー太、 洗濯の選択、 Peach Melon Cherry Fizz、 石男、
-
-
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2024/05/10 08:41:53
icon
水分補給に何を飲みましたか❓️🥤☕🍹
食事中、おやつタイム、美容・健康、熱中症予防など、水分補給は大事ですね💡🍀今日は何を飲みますか?🍵☕🥤🍺✨
食事中、おやつタイム、美容・健康、
熱中症予防など、水分補給は大事ですね💡🍀
今日は何を飲みますか?🍵☕🥤🍺✨-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 706
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 113
icon拍手者リスト
いちごの小春、 野うさぎ、 どろん、 たか、 ミダヤン、 福ちゃんはるちゃん、 inako、 ドラミーゴ、 jamborin、 白クマ兄ちゃん、 ひよっこ、 あついちご、 鮒寿司、 和久、 teruteruwasi、 まっち、 えり、 ひろひろ、 よこーた、 kimi12、 ヨシmail、 yukigyu、 やまお11、 tinnmi、 チダー他のん、 さんみなちゃっく、 i3edどど8a、 じぇーぬるい、 食べてとろい、 az652499、 a9z3x88、 メールあにょれす、 ダイドどん、 おくちゃん、 海のかてん、 あまろん、 専門ぬこ、 立とはて、 ふれぇ射的、 交渉こしょう、 手摘まったり、 バンテ工場、 成分ぶん太、 ヘルシー露天、 てぇけお、 エスけん、 nk2mnmin、 えぬえみさわ、 ぴーや、 新しっかり、 ネイク、 きっくニコ、 すひーはろん、 ことり井、 ローロロン、 家庭の土木、 ジル、 たちらのふに、 dx486、 でしない、 クリームの際、 fd5999、 るるじとうと、 ゆず鼓動、 ケテイル、 いたみんぐ、 フレネミーなルキ、 てぃえ、 でなくな餅、 麒麟とっと、 こねこねこねくと、 牛とビール、 vgt865、 そば専用ちゃんねる、 knp3a、 石ぽろ、 gn7vきき、 くるんわっか、 sいんとa、 くるみくるま、 ピーアールレ、 カニだけん、 ミッキー、 えいし英姿、 トクちゃん、 高遠くん、 サニス、 ろなロナ、 az2kome、 ぴっとぴろー、 ラーユン、 mika、 粉さんしょう馬、 てぶいん、 aoi、 仮面のんたん、 用務94P、 おぴまよお、 ぴーちゃん、 毎日のり丼、 バーバニドル、 まな、 きえ、 まう8、 フトンターレ、 mansun、 コスモス、 sabakann、 ひまわりママ、 草取り名人、 ranどっとrn、 お吸い物パスタ、 Peach Melon Cherry Fizz、
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2025/04/30 07:04:10
icon
オニオンスープ、コーヒーです☕️☀️
from: クロハさん
2025/04/27 12:38:05
icon
ごぼう茶、アーモンド飲料
-
-
from: オルト(株)のスタッフさん
2025/04/21 10:02:46
icon
オルトの栄養クイズ 第3回:炭水化物
私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。
私たちの体を作っている成分の種類は、とても沢山あるのですが 炭水化物の話をしたいと思います。
炭水化物は、私たちの活動をするためのエネルギー源ですね。ごはんやパン、パスタなどいわゆる主食です。
ダイエット時には、主食を減らし炭水化物をカットしている方も多いと思います。ただ、私たちの脳のグリア細胞は、ブドウ糖しか使うことができません。脳がイキイキとするためには、ブドウ糖は必要です。
そのブドウ糖のための炭水化物を摂るなら「良い炭水化物」を摂りたいですよね。
おススメは茶色の炭水化物です。白米より玄米。白い小麦粉より全粒粉。
一方で
私も玄米が体に良いのは知っているのですが、食感や消化の悪さなどから、なかなか続きませんでした。そこで、白米と玄米の中間、分つき米を食べるようにしています。分つき米は栄養が豊富な胚芽が残っているで、栄養もしっかりとれます。
お米屋さんで、玄米から白い精米する際に、その精米の割合を指定してお願いします。
「3分つき米」でお願いします。今日は「5分つき米」でお願いします等。
ちなみに、私は普段、「7分つき米」を食べています。
さて、この「7分つき米」の、精米の度合いは、玄米により近い?白米に近い?
今日のクイズは2択です。
7分つき米は
① 白米に近い(白っぽい)
② 玄米に近い(茶色っぽい)
正解は
・
・
・
・
① 正解は白米に近いです。実際、精米されたお米の色も白く、よく見ないとわからないぐらいです。炊飯器で炊く際は少し水を多め目にして雑穀米モードで炊くと食感も白米と変わらず美味しく食べられます。
是非、炭水化物を摂る際は、茶色の全粒粉のパンや玄米や分つき米などを取り入れて欲しいと思います。from: sarisariさん
2025/04/29 15:58:50
icon
勉強になります。玄米取り入れてみたいです。
from: まなさん
2025/04/27 23:22:22
icon
白米に雑穀米を混ぜて食べてますパンも全粒粉試してみたいです
-
from: mimichanさん
2025/04/03 00:17:40
icon
「ホワイエット プラス」 のサプリメント届きました☺️⸝⸝🌸
紫外線対策×体脂肪対策が同時に叶うサプリメント、「ホワイエット プラス」のモニターに当選。
本日届きました!さっそく夕飯の後に1粒飲みましたよ✌️
つるんっと飲み込みやすく、1日1粒で良いので続けやすいです^^*
結果が楽しみ!飲み終えたらInstagramでも感想を共有したいと思っております。
この度はありがとうございます😊👐
モニター頑張ります🌼*・🫶from: sabakannさん
2025/04/25 20:40:13
icon
おめでとうございます
from: ぷちとまとさん
2025/04/19 16:23:15
icon
おめでとうございます
-
from: オルト(株)のスタッフさん
2025/04/14 09:53:01
icon
オルトの栄養クイズ 第2回:脂質
私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。
私たちの体を作っている成分の種類は、とても沢山あるのですが
3大栄養素の話をしていきたいと思います。
3大栄養素
1. たんぱく質
2. 脂質
3. 炭水化物
私個人の考えとしては、たんぱく質が一番大事。
2番目は、脂質、油かなぁと思っています。
なぜなら、私の脳の大半は脂質で出来ているからです。健康に良い油の代表は魚の油です。魚の油をしっかりとると神経がしなやかになって、新しい脳の回路を作りやすくなるんです。
一方、体に悪い油の代表は、酸化した油です。この酸化した油は、体を炎症させる原因でもあり、肌や腸内環境も悪化させます。
もう一つ、悪者にされがちなのがコレステロールです。血中のコレステロールが多すぎると血液をドロドロにするため注意が必要です。
ここでクイズです。
この悪者にされがちなコレステロールは、体の中でどれくらいエネルギーに代わるでしょうか?
1. 脂質と同じ1gあたり9kcalエネルギーに代わる
2. 糖やたんぱく質と同じ1gあたり4kcal
3. 実は夢の0kcal
正解は
・
・
・
・
正解は3。コレステロールはエネルギー源として使われることはありません。意外ですよね。
栄養成分表示は、コレステロールも9kcalと計算されるのですが、実際はエネルギーになることはなく、細胞の膜や血管、ホルモン、胆汁(消化液)になります。
お肉や魚、卵など動物性の脂質に含まれていて、美味しい物にはコレステロールが多いです。(植物には含まれません)
私はコレステロールを過度に避けるよりも、コレステロールとうまく付き合っていくことが良いと思っています。魚にも含まれるコレステロールですが、魚の油は、悪玉のLDLコレステロールを下げる働きがあります。
女性は50歳付近になるとコレステロールが高くなりますが、脳に良い魚の油をしっかりとって欲しいと思います。
オルトの栄養クイズは月曜日に更新しますので、また来週の月曜日に~!from: sarisariさん
2025/04/22 08:44:13
icon
知りませんでした。勉強になりました。
from: たんぼマスターさん
2025/04/22 02:27:30
icon
DHAですね、やっぱ
-
from: みのりんさん
2025/01/19 12:09:36
icon
♪思いがけないプレゼント✨🎁✨❣️
確か締め切り間近に応募したので…当選🎯
出来ると思っていませんでした✨素敵な機会をいただいてありがとうございます❣️
内側から、血管をしなやかに♪末梢血流と肌の弾力(バリア機能)を維持♪肌のうるおいを守れる♪ならば、願ったり叶ったりの✨とても魅力的なサプリメントだと思います❣️1日1粒でいいそうですが、いつ飲む
のが一番効果的ですか?wakuwaku💗 -
from: meguさん
2025/01/18 17:33:28
icon
★ビノトオリサプリ レビュアー当選★ありがとうございます
この度
わたしにイイコトLaboratory 企画
ビノトオリ サプリレビュアーに当選
機能性表示食品『ビノトオリ』2袋
届きました
ありがとうございます
しなやか血管生活習慣頑張りたいと思います
小粒タイプで飲みやすそうな印象
末梢血管からサポート+4つの美容成分入り
希少なエラスチンペプチド
+
アスタキサンチン
コラーゲン
セラミド
ヒアルロン酸
と美容成分たっぷりで肌バリアや乾燥予防にも良さそう
インナービューティ目指します
megufrom: ぷちとまとさん
2025/04/19 16:27:22
icon
おめでとうございます
from: sabakannさん
2025/02/25 20:49:07
icon
おめでとうございます。
-
from: おおらんさん
2025/01/17 20:11:08
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
13分前
icon
コーヒー、スープ、乳酸菌飲料です🌼